バイト掛け持ちは自己PRで活かせる?印象的な伝え方・掛け持ちの方法などを解説

  • 学生時代にバイトを掛け持ちした経験は、就職活動や転職活動、再就職の際に自己PRで活かせます。掛け持ちで習得したスキルや能力を自己PRでアピールして、他の応募者と差別化を図りましょう。

    本記事では、バイトの掛け持ち経験を自己PRに活かす方法や、掛け持ちをする方法などを解説します。掛け持ち経験を自己PRに盛り込む際のポイントも解説しているため、参考にしてください。



バイト掛け持ち経験で自己PRするメリット

  • バイト掛け持ち経験は自己PRで活かすことで、企業へ自分を売り込む、自分の能力を示せるなどのメリットが得られます。



自己PRとは

  • 自己PRとは、応募先の企業へ自分のスキルや能力を売り込むためのアピールのことです。自己PRでは、これまでの経験から学んだことや自分の強み・能力・人柄など、例を用いて具体的に説明します。特に、就職活動・転職活動では、応募書類や面接などの場面で自己PRを求められることが多くなります。

    バイトの履歴書や面接における長所・短所の例文やポイントを解説


バイト掛け持ち経験が自己PRになる理由

  • 学生時代のバイト経験は一般的に社会経験として判断されるため、自己PRでアピールすれば応募先の企業から評価されやすい傾向があります。バイトを掛け持ちした経験をアピールすれば、複数のバイトをしていたことを伝えられるうえに、多くの社会経験を持つことの証明になります。

    バイトの掛け持ち経験がある場合は、さまざまな職場や業種でも対応できる能力をアピールしましょう。

    バイトを掛け持ちするときに知っておきたいポイント|掛け持ちのメリット・デメリットも解説


企業が自己PRを重視する理由

  • 企業が採用活動で自己PRを重視する主な理由は、応募者の人物像や潜在的なスキル・能力を把握するためです。



人物像を確認するため

  • 自己PRは、企業が求める人物像の条件に合う人材を見極めるために重視されています。採用担当者は自己PRから応募者の考え方や価値観、人柄などを判断しています。特に、応募者の人柄が重視されるケースが少なくありません。求める人物像と合わない人材を採用すると早期離職につながりやすいことも、企業が自己PRの内容を重視する理由となっています。


ポテンシャルを測るため

  • 企業では、入社後に活躍してくれる人材を求めるために採用活動を行い、応募者の社会経験から習得したスキルや能力を判断します。しかし、新卒者のように社会経験が少ない応募者の場合、社会経験だけで判断することは難しいでしょう。そのため、応募者の将来的なポテンシャルを把握するうえで、自己PRが重視されています。


働くモチベーションを知るため

  • 企業が採用した人材に、自社で長く働き続けてもらうために重視していることは、仕事へのモチベーションの維持です。採用前に応募者のモチベーションを把握できれば、入社後に自社で活躍できる人材かどうかを判断しやすくなります。企業は、自己PRから応募者のモチベーションの核となる部分を見極めるために、自己PRを重視しています。


自己PRにバイト掛け持ちを盛り込む手順

  • 自己PRにバイトを掛け持ちした経験を盛り込む場合は、結論から述べて課題や取り組みなどの詳細を説明します。



結論から述べる

  • 自己PRの構成は、最初に結論を述べてから自分の強みやスキル、能力などの詳細を説明することが基本です。自己PRにバイトの掛け持ち経験を盛り込む場合は、最も伝えたいことを最初に述べることが大切です。自己PRで、最初に結論を述べることで伝えたい内容を明確にできるため、採用担当者の印象に残りやすくなります。


課題を説明する

  • 結論を述べた後は、根拠としてバイトを掛け持ちした際に向き合った課題を詳しく説明します。どのような課題と向き合ったのかを説明することで、経験した内容や成長の度合いをアピールできます。課題を説明する際は、具体的なエピソードを挙げて採用担当者がイメージしやすくすることが大切です。


取り組みを伝える

  • 課題を述べた後は、課題に対してどのような取り組みをしたのかを説明します。取り組みを伝える際は実際に取った行動だけでなく、どのような考えをもとにその行動に至ったのかも盛り込みましょう。取り組みの説明には、課題と向き合った際に発揮した自分の強みを交えると、説得力のある自己PRになります。


今後の活かし方を述べる

  • 自己PRの最後には、バイトで得た経験や能力が入社後どのように活かせるのかを説明します。前述のとおり、企業の採用担当者は入社後に自社で活躍してくれる人材を探しています。採用担当者に印象を残すためには、「自分を採用すると入社後にこのような能力を活かせます」と、具体的なメリットを提示することが大切です。


自己PRにバイト掛け持ち経験を盛り込むポイント

  • 自己PRにバイトの掛け持ち経験を盛り込む際のポイントは、バイトの説明に文字数を割かない、掛け持ちの理由を明確にすることです。



内容をバイト説明に留めない

  • 自己PRの内容を考える際は、バイトの仕事内容よりもバイトを選んだ理由や、仕事中に意識していた点などを説明することが重要です。ただし、自己PRは長ければよいわけではありません。採用担当者が求める人物像であるとアピールするために、有効な情報を盛り込む必要があります。自己PRでは、自分の人柄や仕事に対する価値観、意欲などを伝えましょう。


掛け持ちの理由を明確に述べる

  • 自己PRでは仕事内容やバイトで活かせた能力、得た経験・スキルなどが重視されやすいものの、バイトを掛け持ちした理由を明確に述べることも重要なポイントです。バイトを掛け持ちする主な理由として、幅広いスキルや経験を身に付けるため、自己成長のためなどが挙げられます。バイトを掛け持ちする理由を述べる際は、できる限りポジティブな動機を伝えましょう。

    バイトの掛け持ちは職場に言う必要あり|言うタイミングや好印象な伝え方も解説


掛け持ちならではの内容にする

  • 自己PRで差別化を図るためには、複数のバイト経験があることを強調した内容にします。例えば、「時間管理のスキルを磨くことができた」、「優先順位をつけて業務を行えた」などが挙げられます。ポイントは、バイトを掛け持ちしたからこそ起こりやすい課題と、乗り越え方を具体的にアピールすることです。


バイト掛け持ちによる自己PRの例

  • 自己PRにバイトの掛け持ち経験を盛り込んだ例を、知りたい人もいるでしょう。本章では、自己PRの例を紹介します。



幅広い経験をアピールする例

  • 複数のバイトを掛け持ちした経験をアピールする自己PRにする場合は、幅広い業種を経験できたことを強調した内容にします。具体的には、バイト経験から学んだことを説明しましょう。

    例えば、どのような環境でも適応できる能力が身に付いた、人脈を広げられたなど、強みにつながる経験が挙げられます。あえて掛け持ちを選んだ理由もアピールするとよいでしょう。


コミュニケーションスキルをアピールする例

  • 複数のバイトを掛け持ちするとさまざまな人と関わるため、人脈が広がりやすくなります。特に、接客や対人のバイト経験がある場合は、バイトで習得したコミュニケーションスキルを自己PRでアピールできます。自己PRでは従業員やお客様と関わる際に、意識して行っていたことを分かりやすく説明しましょう。


実績をアピールする例

  • バイトでの実績がある場合は、自己PRに詳しい実績を盛り込みます。実績の例として、売上の向上やノルマの達成などが挙げられます。説得力のある自己PRにする場合は、〇%や〇件などの具体的な数値を用いましょう。例えば、「入社後〇か月で〇%売上アップを達成した」、「1か月で〇件の成約が取れ、ノルマを120%達成できた」などです。


勤続年数をアピールする例

  • 自己PRでは、バイトでの勤続年数の長さがアピールに効果的です。バイトで長く働いた経験は採用担当者に対して、「入社後も長く働き続けてくれる」という安心感や期待感を与えられます。自己PRには勤続年数が何年であるのかを伝えるだけでなく、長く働き続けるためにした努力や具体的な取り組み例を説明しましょう。


バイトを掛け持ちする方法

  • 以下では、履歴書の書き方やポイントを解説します。就職活動や転職活動を見据えて、これからバイトを掛け持ちするのに役立ててください。



バイトを掛け持ちする際の履歴書

  • 履歴書では、バイトを掛け持ちしていることを伝えます。履歴書の書き方は、バイトを掛け持ちする場合でも基本的に変わりませんが、職歴や志望動機、本人希望欄を埋める際には意識しておきたいポイントがあります。次項で解説する履歴書の職歴欄や志望動機欄、本人希望欄を埋める際のポイントを確認しましょう。


職歴欄のポイント

  • 履歴書の職歴欄を埋める際のポイントは、バイトを初めて掛け持ちする場合と、過去に掛け持ちしていた場合で異なります。掛け持ちが初めてで現職の場合の記載例は、次のとおりです。


  • ・1行目 令和〇年 〇(月) 会社名 アルバイト勤務
    ・2行目 現在に至る(在職中も可)


  • 過去にバイトを掛け持ちしていた場合は、次のように記載しましょう。


  • ・1行目 令和〇年 〇(月) 株式会社A アルバイト勤務
    ・2行目 令和〇年 〇(月) 株式会社A 退職
    ・3行目 令和〇年 〇(月) 株式会社B アルバイト勤務
    ・4行目 令和〇年 〇(月) 株式会社B 退職
    ・5行目 令和〇年 〇(月) 株式会社C アルバイト勤務
    ・6行目 現在に至る(在職中も可)


志望動機のポイント

  • 履歴書の志望動機欄には応募した理由だけでなく、バイトの掛け持ちをしたい理由を具体的に述べることが大切です。具体例は、次のとおりです。


  • ・収入源を増やしたい
    ・スキルアップを図りたい
    ・幅広い経験を積みたい
    ・スキマ時間を有効に活用したい




本人希望欄のポイント

  • 履歴書の本人希望欄には、バイト先の企業から掛け持ちが認められている点を伝えることが大切です。また、勤務時間やシフトなど、希望の勤務条件がある場合は本人希望欄にその旨を記載します。通勤が必要なバイトに応募する場合は、通勤手段と所要時間を記しておきましょう。


バイト掛け持ち前に確認しておくべき点



まとめ

  • 就職活動や転職活動などの自己PRで、バイトの掛け持ち経験をアピールすれば、他の応募者との差別化につながり、採用担当者に印象を残せます。ただし、バイト先によっては副業を制限している場合もあるため、副業OKの求人を検索できる求人サイトを利用するとよいでしょう。

    シフトワークスでは、全国のアルバイトの求人情報を掲載しており、働きたい時間帯やシフトから仕事探しができます。副業・Wワークの特集も組んでいるため、副業OKのバイト先を効率よく探せます。

    シフトワークスを利用する場合は、以下のリンクから会員登録を行ってください。