バイトの掛け持ちはバレるとどうなる?バレる原因とおすすめの掛け持ち先は?

  • バイトを掛け持ちしたいけれど、そもそも掛け持ちしてよいのだろうか、バレるかどうか知りたい、バレたらどうなるかを知りたい、などと考える方は多いでしょう。この記事では、バイトの掛け持ちがバレる原因やバレたらどうなるかを解説し、バイトの掛け持ちにおすすめの業種や職種を紹介します。バイトの掛け持ちを検討している人は、ぜひ参考にしてください。


バイトの掛け持ちとは


  • バイトの掛け持ちとは、一般的にWワークや副業などと呼ばれ、複数の仕事を掛け持ちする働き方です。雇用条件によって、掛け持ちを禁止している企業もあります。しかし、掛け持ちが可能なバイトであれば、特に問題はありません。


バイトの掛け持ちはバレる・バレないにかかわらず就業規則に従う


  • 企業の機密情報を漏らされる可能性がある、疲れによって本業に支障をきたすなどの理由で、掛け持ちを禁止している企業もあります。その場合、就業規則に違反してバイトの掛け持ちや副業をすることはリスクがあるので、バイト先の就業規則に従いましょう。


バレる前にバイトの掛け持ちを報告した方がよい?


  • 一般的に、履歴書の提出や面接の際に、バイトを掛け持ちすることを報告する義務はありません。ただし、掛け持ちする予定がある場合は、双方のバイト先に伝えておくとスムーズです。シフト調整がしやすくなり、急なシフト交代や時間外勤務に対応できない場合でも、理解してもらいやすくなります。


バイトを掛け持ちするメリット


  • バイトの掛け持ちは、収入が増える、経験やスキルが増える、人脈が広がる、広い視野が持てるようになるなどさまざまなメリットが得られます。バイトの掛け持ちは、自分に向いている職業を見つける近道にもなるでしょう。万が一、メインのバイト先が閉店や廃業することになったとしても、もう一方のバイト先があると、収入が途絶えることがないため安心です。


バイトを掛け持ちするデメリット


  • バイトの掛け持ちは多くのメリットをもたらす一方で、デメリットもあります。デメリットの1つは、スケジュール管理が難しい点です。シフトが急に変わった場合は、もう一方のバイトと調整しなければなりません。バイトを掛け持ちすれば肉体的にも精神的にも疲れが出やすくなります。また、働く時間が増えることでプライベートの時間が減る点もデメリットです。


バイトの掛け持ちがバレる原因


  • バイトの掛け持ちを報告していなかった場合でも、以下のような理由でバイトの掛け持ちがバレることがあります。


  • 住民税の額
    各企業は前年の給与支払報告書を毎年、自治体に提出しなければなりません。提出された給与支払報告書を基に自治体は給与収入を合算して住民税を計算し、企業に報告します。複数の勤務先がある場合は、給与が最も高い企業へ報告されるため、本業側に副業がバレてしまうことがあります。

    また、副業をしている場合にも住民税がかかり、報酬所得が年20万円を超えると確定申告が必要です。確定申告をすると、企業に正しい住民税が伝わってしまうため、副業がバレるケースがあります。


  • 社会保険の変化
    社会保険はバイトであっても、1週間の所定労働時間と1か月の所定労働日数が同じ職場の正社員の4分の3以上ある場合は被保険者となります。会社の規模によっては、ほかにも加入義務の条件があるため、注意が必要です。

    社会保険の加入義務要件を満たすバイト先が複数ある場合は、保険料が収入に応じて按分されて各バイト先の給与から天引きされるため、バレる可能性があります。


  • 年末調整の「給与所得者の基礎控除申告書」
    年末調整をする際には、「給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」を提出します。「給与所得者の基礎控除申告書」には、「給与所得」の記載欄があり、バイトの掛け持ちや副業分も合算して記載しなければなりません。そこで掛け持ちがバレるケースもあります。


バイトの掛け持ちが禁止の職場でバレるとどうなる?


  • バイト先がバイトの掛け持ちや副業を禁止している企業の場合、バレたらいったいどうなるのか不安に思う人も多いでしょう。就業規則で禁止されている場合は、始末書の提出や何らかの懲戒処分を受ける場合があります。本業で得た機密情報を社外で使用した場合などは罰則を受ける可能性もあるので注意が必要です。


バイトの掛け持ちにおすすめのバイト先の選び方




  • シフトの自由度が高いバイト
    バイトの掛け持ちのデメリットでも紹介したように、掛け持ちで一番難しいことはスケジュール管理です。そのため、シフトの融通がききやすく、シフトの調整がしやすいバイトを選ぶとスケジュールが立てやすくなります。直前でもシフトを入れやすいバイトやシフトの自由度が高い登録制のバイトもおすすめです。

    働きたい曜日と時間で探せるアルバイト情報サイト シフトワークス


  • 体力を使わないバイト
    バイトの掛け持ちは長時間の勤務や移動を含め、体力的に負担がかかります。そのため、掛け持ち先はできるだけ体力を消耗しないバイトがおすすめです。椅子に座って働けるオフィスワークや在宅ワークは、体力を消耗しにくいバイトといえるでしょう。

    事務のアルバイト特集


  • 在宅のバイト
    シフトの自由度が高い、体力を使わないという条件を満たしている仕事が在宅のバイトです。職場までの移動がない、体力を使う仕事が少ない、働く時間も調整しやすいなどのメリットがあります。働く時間が決められていない場合は、自分の都合のよい日時に作業できることも魅力です。


バイトの掛け持ちにおすすめの業種・職種


  • シフトの自由度が高く、できるだけ体力を使わないバイトを探したい人のために、バイトの掛け持ちにおすすめの業種・職種を紹介します。


  • コンビニ・スーパー
    コンビニは店舗数が多く、1つめのバイト先や自宅近くなど通いやすい勤務地を選べる点がメリットです。24時間営業のコンビニやスーパーはシフトの調整がしやすく、夜勤の場合は時給もアップします。

    コンビニのアルバイト特集


  • アパレル
    アパレル系のバイトは接客や商品販売が中心ですが、場合によってはSNS更新などの販促業務もあります。短時間のシフトからフルタイム勤務まで選べることが多く、エリアによっては店舗数も多いので、メインのバイトにも掛け持ち先のバイトにも向いています。

    販売系のアルバイト特集


  • 事務職
    事務職は体力的負担が少なく、ある程度決まった時間帯の勤務になるため、掛け持ちしやすいバイト先です。短時間勤務やフルタイムなど、希望に応じた働き方ができます。

    事務のアルバイト特集


  • コールセンター
    コールセンターは完全なデスクワークです。体力的な負担が少なく、シフトの自由度や時給も高いのでバイトの掛け持ちに向いています。電話対応やマナーなどオフィスワークの基本も学べます。


  • 塾講師・家庭教師
    塾講師や家庭教師は、事務職と同じようにある程度決まった日時の勤務です。高時給で体力的負担も少ないため、掛け持ちに向いています。利便性の高い場所にあることが多く、通勤にも便利です。

    塾講師のアルバイト特集


  • 在宅バイト・登録制バイト
    在宅バイトは、ライティングやデータ入力などのデスクワークがほとんどです。空いた時間に自由に働けることがメリットです。また、登録制バイトは、短期・単発で自分の都合に合わせられます。スケジュールや体力に合わせて仕事が選べるため、掛け持ちしやすいでしょう。


バイトの掛け持ちが禁止でもバレることなく副収入を得る方法


  • 掛け持ちが禁止のバイト先でも、バレることなく副収入が得られる方法があります。ここでは、法律上副業に該当しない方法について解説します。


  • 資産運用
    株、外貨投資、保険などの個人の資産運用は、法律上副業に該当しません。本業に支障をきたすことなく副収入を得られます。近年は新NISAやiDeCoなどの非課税枠もあり、個人で少額から気軽に始められる投資が人気です。


  • フリマアプリやオークション
    フリマアプリやオークションなどを利用し、不用品を販売する場合は基本的に副業とはみなされません。生活用動産の処分で得た収入は、確定申告も不要です。ただし、営利目的商品を仕入れて販売すると副業と判断されるケースもあるので注意しましょう。


  • 趣味の延長による収入
    アンケートサイトやポイントサイトの利用で収入を得る方法もあります。また、ブログの運営、ハンドメイド作品やお菓子の販売などは趣味の延長とみなされることが多く、少額の収入を得たい人におすすめです。


まとめ


  • 働き先の双方が禁止していなければバイトの掛け持ちは可能です。バイト先にバイトを掛け持ちしていることを事前に伝えておくと大きなトラブルも避けられるでしょう。ただし、バイトの掛け持ちは体力的・精神的にも負担があり、スケジュール調整も困難です。掛け持ちのバイトにおすすめの職種や業種もいくつか紹介したので、参考にしてください。

    バイト探しなら、シフトワークスがおすすめです。時間やシフトから仕事を探すことができ、職種やキーワードからも掛け持ち先に向いているバイトが探せます。会員登録すればバイト応募もスムーズになります。行動履歴が保存でき、人気のバイト情報も届くので、ぜひご利用ください。