日本製鋼所 青潮寮-1619ホテル・旅行・リゾート のバイト・アルバイト求人情報 (X005962572)

未経験大歓迎★シフトの融通がきくからプライベートも充実♪

日本製鋼所 青潮寮-1619のアルバイト写真
日本製鋼所 青潮寮-1619のアルバイト写真

職種

ホテル・旅行・リゾート(ホテル・旅館・ペンション業務全般)
[パート・アルバイト]社員寮での調理補助

シフト

■勤務時間
18:00~22:00
(シフトによる)

【勤務日数】
週1日~OK
■勤務時間
18:00~22:00
(シフトによる)

【勤務日数】
週1日~OK

時給:1100円
研修中の給与変動:なし

時給1,100円

勤務地

広島県広島市安芸区船越南2-10-8
海田市駅 徒歩 11分
向洋駅 徒歩 18分
矢野駅 徒歩 28分
天神川駅 徒歩 37分
坂駅 徒歩 45分

お仕事内容

社員寮での調理・盛り付け・提供・洗浄をして頂ける方大募集!
明るくて元気なあなたをお待ちしています!
調理が好きな方、興味がある方一緒にお仕事しませんか?
(特別な資格は必要ありません。)

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

寮の食堂はこんなところ!

社員寮で暮らしている寮生へ食事などのサービスを提供します。
顔なじみの方との会話が楽しめるのも寮ならでは!
「ありがとう」「ご馳走さま」など声をかけてくださる方も
います。さりげない言葉がやりがいにもつながります。

シフトの融通が利く!

シフトは毎月休み希望を聞いて作成します。
日曜日は定休日
その他、GW・盆・正月の大型連休もあります。
シフトの融通が利く働きやすい職場です!

ありがとうの連鎖!

『入社理由はお小遣い稼ぎ。でもいつの間にかお客様からの「あ
りがとう」「美味しかったよ」の言葉が聞きたくて、自然とお客
様のことを考えられるように』こんな従業員が多数活躍してい
ます。お客様への「ありがとう」がお客様からの「ありがとう」
に繋がっていく、そんなグッド・サイクルを実践しています。

サービスの質は「人」

お客様に喜んでいただく為には、従業員一人ひとりの意識や行動
が不可欠です。そのため人財育成に力を注ぐと共に、働きやすい
環境づくりを目指しています。入社時にはエームサービスが大切
にしているお客様への想いをお伝えすると共に、接遇・安全衛生
教育を実施しており、安心して業務に取り組むことが出来ます。

事業内容

企業、学校、病院などでのフードサービスを中心としたトータルサポートサービス

応募資格

【資格・経験不問】
未経験者・ブランクある方も大歓迎!
家庭と両立して働く主婦さん活躍中!

【こんな方活躍できます】
◎さりげなく気配りができる方
◎チームワークを大切にできる方
◎単調な作業でも苦にならない方
◎長期的に勤務可能な方
※雇用上限年齢70歳(弊社就業規則による)

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005962572

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 未経験歓迎

公開日 2025年01月07日 更新日 2025年01月13日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

日本製鋼所 青潮寮-1619のホテル・旅行・リゾート(ホテル・旅館・ペンション業務全般)のお仕事に関するお役立ち情報

広島県広島市安芸区周辺の特徴・おすすめスポット

広島県広島市安芸区は広島市を構成する8つの行政区の1つであり、人口は2019年6月時点で約7万8千人と、広島市内8区の中で最も少なくなっています。旧矢野町の区域が飛び地となっており、人口は約3万2千人。全国でも最も人口の多い飛び地となっています。安芸区内の代表的なスポットとしては、まず「絵下山」が挙げられます。標高593メートルの山で、山頂に整備されている絵下山公園からは広島市内や広島湾を一望することができます。また、この山から北に延びる屋根上には「矢野城」があります。安芸熊谷氏の一族である熊谷蓮覚によって1335年に築城され、1555年の厳島の戦いにおいて廃城となったと考えられています。1937年には、広島県指定史跡として指定されました。「瀬野川公園」は、上段エリアと下段エリアに分かれています。上段エリアには野球場や多目的広場、デイキャンプ場、ローラースケート場などが整備されており、下段エリアにはテニスコートやアーチェリー場、ホースシューズ場などがあります。そして、「官立綿糸紡績工場跡」はイギリスから紡績機を輸入して建設された紡績工場の跡です。現在は工場跡地の石垣や水車に通じる水門、水の調節口があり、県指定の史跡となっています。