ナガハ(週5日以上・1日8時間OK)工業製品製造 のバイト・アルバイト求人情報 (W013526690)(日勤、深夜)

1300円/時♪【鈴鹿市稲生町】樹脂部品のセットと取外 No41222

ナガハのアルバイト写真

未経験でも大丈夫。お仕事丁寧にお教えします♪

ナガハのアルバイト写真

あなたのお仕事探しを真剣にお手伝いいたします♪

ナガハのアルバイト写真

即勤務OKです♪

職種

製造・工場(工業製品製造)

シフト

週5日以上・8時間/日から 相談OK (勤務期間:半年以上)
週5日以上・8時間/日から 相談OK (勤務期間:半年以上)
  • (1)
    09:00 〜 18:00
    時給1,300
  • (2)
    18:00 〜 03:00
    時給1,300

    深夜時給 : 1,625円

勤務地

三重県鈴鹿市

お仕事内容

モーターボートの部品をセットしたり、取り外したりします。重たい部品は機械で扱いますので、結構楽チンです。お気軽に職場見学してください。

求人情報の詳細

給与

①時給1,300円/月払い

②時給1,300円/月払い 深夜時給 : 1,625円

給与備考:月収例 329,550円♪ 【所定176h×1300円+残業50h×1625円+深夜60h×325円】

雇用形態

派遣社員

シフト備考

所定休日ごとに勤務時間が変わる【2交替】勤務です。

交通費支給

その他

研修

研修なし

残業

残業あり

休暇

☆土日各大型連休(夏季冬季GW)

待遇

社会保険制度あり 労災完備 寮・社宅あり 制服あり
☆通勤スクーター貸出(月3500円)あります♪ ☆電車通勤につき上限1万円までの通勤定期支給あり。

備考

一度ご面談等でお話をお聞かせ頂き、
お気軽に職場見学などもして頂きたいと思いますので、ご都合の良いお時間などをお教え頂きたく、ご連絡をさせていただきたいと思います。
お電話での面接もできますので、ご応募後にお気軽にお問い合わせください♪

応募後のプロセス

当社より、平日9時~17時の間に、お電話かメールにてご連絡させて頂きます。ちょっとだけ注意お願いいたします♪

契約期間

勤務期間: 半年以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013526690

職場の声

空調完備♪キレイな作業場です。お仕事丁寧にお教えいたします。

働く職場環境の特徴

男女比率
女性
男性
年齢比率
10代
60代
仕事内容
少数で
みんなで
職場の雰囲気
静か
明るい

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • 留学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 平日のみOK
  • 長期休みOK
  • バイク・車通勤OK
  • 高収入・高時給
  • 週払い
  • 大量募集
  • 髪型・髪色自由
  • 運転免許不要
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

ナガハのロゴ

株式会社ナガハ

◇労働者派遣業(派 24-09-0011) ◇業務請負業
三重県鈴鹿市庄野共進1-5-33

株式会社ナガハのアルバイト一覧

公開日 2024年08月20日 更新日 2024年08月20日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ナガハの製造・工場(工業製品製造)のお仕事に関するお役立ち情報

三重県鈴鹿市周辺の特徴・おすすめスポット

鈴鹿サーキット場などで有名な三重県鈴鹿市は、伊勢湾と鈴鹿山脈という自然環境に恵まれた市です。内陸工業都市として、自動車産業が盛んに行なわれ、農業においても豊かな土壌のおかげで、お茶や水稲などの生産が活発です。そのため、農業と工業がともに成長した緑の工都として発展してきました。市域面積は約194平方キロメートルで、2018年1月1日時点で人口は約20.1万人、世帯数約85,000世帯が暮らしています。鈴鹿市は、各方面へのアクセスがしやすく、新幹線や快速電車を利用すれば約2時間10分で東京駅に、近鉄特急を使えば約1時間45分で大阪の難波駅へ行くことが可能です。1987年に市の花として制定されたさつきは、市の特産品で、市役所庁舎前やだるま寺(江西寺)に樹齢330年の大さつきがあります。市内には、社寺仏閣や観光スポットが多く、国指定重要文化財の坐像が安置されている妙福寺や、レーシングコースのある鈴鹿サーキットには、多くの観光客が訪れます。特に鈴鹿サーキットは、日本でも有名なレースが行われたり、併設された遊園地で遊んだりできるので、多くの家族連れやレーシングファンでにぎわう場所です。また、市内で唯一の酒蔵が造るお酒は、鈴鹿の気候を体現した、お土産にも人気のある逸品です。