株式会社セスナーの工業製品製造/週4日以上・1日7.5時間OKの求人W009390282(日勤、夜勤、深夜)
米沢【工業用フィルター製品の組立・検査・梱包作業】3交替・時給1,400円
職種 | 製造(工業製品製造) |
---|---|
シフト・給与 |
週4日以上・7.5時間/日から (勤務期間:3ヶ月以上)
|
地域・駅 |
山形県米沢市
|
特徴 |
|
お仕事内容
ガス、液体、および工場内の周囲環境を清浄化する工業用フィルターの
組立・検査・梱包をしていただくお仕事になります。
・IPA、エタノール薬品を取り扱うお仕事があります。
・重量物の取り扱いは有りません。(10キロ未満)
求人情報の詳細
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|
給与 |
給与備考:月収例:約240,275円【稼働21日、残業5H、深夜43.75h/月の場合】 |
シフト備考 | シフト(4)月火水木金必須/①7:00~15:15、②15:00~23:15、③23:00~7:15 (実働7時間15分) ※3交替勤務です |
交通費支給 | その他 |
研修 | 研修なし |
残業 | 残業あり |
休暇 | 4勤1休(2休) GWや年末年始などの長期休暇あり そのほか、有給休暇がある方は計画的に取得を進めています。 |
待遇 | 社会保険制度あり 労災完備 制服あり
社会保険加入100%
制服貸与あり 深夜3割増し 有給休暇制度あり(半日単位の取得可能) 産休・育休産休実績あり 慶弔休暇あり マイカー・車通勤OK 通勤手当実費支給(当社規定による) 前払い制度あり(当社規定による) 定年制あり(60歳) 工場見学OK 退職金制度あり(当社規定による) 昇給あり(当社規定による) |
応募資格 |
高校生不可 普通自動車免許
|
備考 | 基本、立ち作業になります。 |
応募後のプロセス | 応募→担当営業と面接・登録→職場見学→入社日決定→入社(勤務開始) |
受動喫煙防止対策 | 施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。 |
求人ID | W009390282 |
職場の声
・外観検査で小さい不良等を見つけていただく作業がある為、
細かな作業が好きな方におススメ!
・20代・30代・40代の男性が活躍している職場です!
・3交替勤務に対応出来る方歓迎!
・清潔な仕事環境!クリーンルーム内でのお仕事です。
・工場内での立ち作業なので、体力もつきます。
長期的に勤務可能なお仕事です!
将来的に社員を目指すことも可能です。
業務に積極的に取り組める方歓迎。
働く職場環境の特徴
-
男女比率
女性男性 -
年齢層
10代60代 -
仕事内容
少数でみんなで -
職場の雰囲気
静か明るい
この店舗が募集している他のアルバイト(1件)
株式会社セスナーの製造(工業製品製造)のお仕事に関するお役立ち情報
山形県米沢市周辺の特徴・おすすめスポット
米沢市は、山形県の最南端で置賜地方に位置しています。置賜地方の中では最大の都市で、2017年12月の時点の総人口は約8万人、総世帯数は約3万世帯です。面積は約550平方キロメートルで、県内の35市町村の中では4番目の面積を有しています。置賜地域は、山形県の南3市と5町を中心都市としており、行政、産業、文化、教育などの幅広い面で中核性を持っています。市内には、3つの高等学校と3つの大学があるなど、教育機関が充実しているのも特徴といえます。米沢という地名の由来は、ヨネ(米)のなるサワ(草の生えている湿地)があるという説や、白い水が湧くという米井(よねい)があることから来たという説もあります。市の南側に広がっている吾妻連峰の大部分は、磐梯国立公園に指定されており、吾妻連峰周辺は、火山が造り出したダイナミックな景観や、大小の湖沼や森が変化に富んだ美しい景観が魅力です。都心部からのアクセスも良く、登山、温泉浴、スキーなど幅広く楽しめることから、多くの人が訪れる観光スポットとしても魅力があると言えるでしょう。産業の面では、農業と殖産振興政策の代表として米沢織を中心とする、織物関連産業が栄えました。長い年月米沢市の経済を支え、現在では東北有数の製造出荷額を誇っています。