アルバイト・パートに応募する時の履歴書や志望動機の書き方について解説します。
- アルバイトやパートの面接では、ほとんどの場合、履歴書の持参と提出を求められます。ここでは、履歴書の書き方について解説します。
- 履歴書を手に入れる方法は、いくつかあります。履歴書は、売っているお店や提供しているサイトによって、項目が違うことがあります。どの履歴書を使っても問題はありません。
履歴書を入手する主な方法
・コンビニエンスストア、文房具屋、100円ショップなどで購入する
・インターネットで無料提供のフォーマットをダウンロードする(「履歴書 ダウンロード」で検索してみてください)
・ハローワークインターネットサービスでダウンロードする(無料)
JIS規格履歴書様式例PDF
JIS規格履歴書様式例エクセル
- 1.必ず、本人が書きましょう。
2.字は上手でなくてもOKなので、丁寧に書きましょう。
3.黒いボールペンで書きましょう(シャープペンや鉛筆はNGです)。
4.間違えたら、新しい履歴書に書き直しましょう(二重線での訂正や修正液・修正テープもNG)。
5.空欄や記入漏れがないように注意しましょう。
6.手書きの履歴書のコピーを使うのはNGです。
7.ウソや誇張は、NGです。事実をきちんと書きましょう。
- 履歴書をパソコンで作成しても構いません。ただし、志望の動機や希望などは、同じものを使用するのではなく、提出するアルバイト・パートごとに作成するようにしましょう。あなたの意欲や希望が伝わりやすくなり、合格につながります。
- 履歴書の日付には、面接に履歴書を持参する場合は、面接の日の日付を記入します。履歴書を郵送する場合は、投函する日の日付を記入します。
- 履歴書の学歴・職歴を書く順番は、以下の通りです。
・1行目の真ん中に「学歴」と記入
・2行目以降に学歴を記入
・学歴の記入が終了したら、1行あける
・次の行の真ん中に「職歴」と記入
・以降の行に職歴を記入
・最後の行の右端に「以上」と記入
- 学歴は、基本的には、小学校から現在通う学校までを年・月・学校の順番に記入していきます。
・小学校・中学校は卒業した年月のみ記入
・学校名は、すべて正式名称で記入
・高校以降は、入学と卒業の両方を記入
・大学は、学校名だけではなく学科・専攻など詳細も記入
・在学中の場合は、「在籍中」を記入する
- 職歴の野ある場合は、勤務先を年・月・勤務先名の順番で記入していきます。
・入社と退職の両方の年月を記入
・3カ月未満の短期間のアルバイトについては、記載しなくてもOK
・短期間の場合でも、応募するアルバイトと同じ仕事など、アピールポイントになる場合は、記入した方が良い
- 履歴書にある志望動機の欄。どう書いたら良いのか迷う方の多いと思います。ここでは、志望動機の一例を紹介しますので、あなたなりの志望動機を作成してみてください。
<家や学校の近くでアルバイトをしたい>
学校に通いながら、家の近くや学校の近くでアルバイト・パートをしたいというのも、立派な志望動機です。文章にするときは、近いということだけではなく、働く意欲も伝えましょう。
<お金を稼ぎたい>
お金を稼ぎたい理由や目的を伝えるようにしましょう。同時に、アルバイト・パートへの意欲も伝えましょう。
<学びたい・経験したい>
将来やりたい仕事に役に立つ、将来のために学びたい、経験したいという目的と意欲を伝えましょう。