株式会社LEOC 日本トーカンパッケージ飲食・フード のバイト・アルバイト求人情報 (X005951339)

嬉しい土日祝休み♪安定成長の給食会社☆調理業務経験者募集中!駅チカ&働きやすい環境です!

株式会社LEOC 日本トーカンパッケージのアルバイト写真
株式会社LEOC 日本トーカンパッケージのアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)
工場内食堂の調理スタッフ

シフト

【シフト制】
08:45~14:45(実働6時間)
18:00~22:00(実働4時間)

*月14~20日程度勤務
*土・日・祝休み
*お盆・年末年始のお休みあり
(クライアントのカレンダー準ずる)
【シフト制】
08:45~14:45(実働6時間)
18:00~22:00(実働4時間)

*月14~20日程度勤務
*土・日・祝休み
*お盆・年末年始のお休みあり
(クライアントのカレンダー準ずる)

時給:1000円
研修中の給与変動:あり(時給1000円、期間:3ヶ月)

時給1,000円

研修中 時給1,000円(研修期間3ヶ月)

試用期間3ヶ月
期間中の賃金に変更なし

勤務地

福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜4丁目13番1号
新宮中央駅 徒歩 3分
西鉄新宮駅 徒歩 14分
ししぶ駅 徒歩 14分
福工大前駅 徒歩 24分
古賀駅 徒歩 32分

お仕事内容

企業内社員食堂内厨房において、お客様へお食事提供を行うお仕
事です。調理スタッフの方には、和洋中バラエティー豊かなメニ
ューの調理・提供・食材の仕込み・食器洗浄などの厨房全般のお
仕事をお任せします。
◆1日の食数 50~60食/2~3人体制◆

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

お食事の調理

前日・当日の仕込みで用意した食材をもとに調理を行います。調
理はお米を炊く・お味噌汁を作る・食材に火をかけるなど基本的
なことから、スチームコンベクションオーブンを利用した主菜に
至るまで幅広くお任せいたします。調理方法は1g単位まで詳細に
決まっているので安心です♪

厨房の忙しさは?

季節ごとのメニューの売れ行きや繁忙期・1日における営業のピ
ークタイム・おおよその食数まで把握しているため、繁閑に応じ
た役割分担体制が敷かれています。飲食店と比較すると食数が多
い側面がありますが、会社として忙しさを分散するバックアップ
体制があります。

翌日の仕込み・食器片づけ

調理をしていない時間は翌日の仕込みを行います。翌日のメニュ
ーに沿って、必要な分の野菜のカットや食材の下ごしらえを行い
ます。また、洗浄・乾燥が終わった食器を片付けるなど、空いた
時間も他の職種の方々と協力しながら業務をします。

会社について

LEOCは1983年に創業し、全国で2800ヶ所以上の病院、
福祉施設・幼稚園・保育園・社員食堂・寮など、様々な施設で
食事を提供しております。
「食事を通じて、お客様に喜びと感動を」という理念で、美味し
くて楽しい食事の提供に、従業員一人ひとりが心掛けています。

事業内容

病院・福祉施設・社員食堂・工場・寮の食事運営

応募資格

調理業務経験必須

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005951339

公開日 2024年11月29日 更新日 2024年12月05日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

株式会社LEOC 日本トーカンパッケージの飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

福岡県糟屋郡新宮町周辺の特徴・おすすめスポット

糟屋郡新宮町は、福岡県の北西部に位置している市です。東部は立花山をはじめとする山地に囲まれ、中央部は丘陵地となっています。西部には海岸に向かって平坦な土地が広がっています。福岡市、北九州市に近いことから市街地化が進んでいますが、今もなお豊かな自然環境を残しています。そんな新宮町にはさまざまな観光スポットがあります。「独鈷寺」は、天台宗の開祖である最澄が最初に開いたと言われているお寺です。境内には最澄が座禅を組んだとされる座禅石や、どんな時でも清水が湧き出ると言われている独鈷水など、最澄に関する数多くの品々が残されています。「磯崎神社」は、大漁祈願などの御利益で知られるお宮です。拝殿の右側に男石、左側に女石と呼ばれる石があり、石に腰掛けてお祈りすれば子どもを授かるとされています。「横大路家住宅」は、九州に残されている最古の住宅であり、最澄が独鈷寺独立のために滞在したとの逸話が残されています。現在でも当時からの景観をとどめています。長井浜にある「相島積石塚群」は、国指定史跡であり、4から7世紀代にかけて造られた古墳群です。国内でも有数規模の積石塚群であり、現在までに254基の積石塚が確認されています。