小島病院(日清医療食品株式会社 中部支店)飲食・フード のバイト・アルバイト求人情報 (X005946961)

調理師として、お客様へ心のこもった食事サービスを提供します!

小島病院(日清医療食品株式会社 中部支店)のアルバイト写真
小島病院(日清医療食品株式会社 中部支店)のアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)
安心安全でおいしい食を提供する調理師

シフト

05:30-14:45
10:30-19:30

上記時間でシフト制となります。
(固定勤務・お休み等はご相談ください)
05:30-14:45
10:30-19:30

上記時間でシフト制となります。
(固定勤務・お休み等はご相談ください)

月給:180000円~220000円
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし

月給18万円~22万円

勤務地

長野県長野市若里5丁目8-6
長野駅 徒歩 20分
安茂里駅 徒歩 27分
市役所前(長野県)駅 徒歩 27分
権堂駅 徒歩 35分
善光寺下駅 徒歩 42分

お仕事内容

栄養士と連携し、治療食などを必要としている方々に、安全かつ
美味しい食事を提供するお仕事です。
「安全・安心」が特に求められる施設へ、一人ひとりの健康状況
を踏まえた食事を提供していただきます。

求人情報の詳細

雇用形態

正社員

ブランクがあっても安心

日清医療食品では、育児・介護・看護休暇から復帰した方も多く
在籍しているため、ブランクがある方に対するサポート体制も万
全です。家庭の事情でお仕事から離れていた方や、異業種に転職
したものの、もう一度チャレンジしてみたい方など大歓迎です。
職場の仲間がしっかりフォローするのでご安心ください。

資格手当で+αの収入あり

日清医療食品では、調理師・専門調理師(給食用特殊調理)など
お持ちの資格に応じて手当が別途支給されます。
資格を活かしながら働きたい方・収入に反映させたい方などぜひ
ご相談ください。

キャリアアップも可能です

日清医療食品では「キャリア研修」を設けており、栄養士から管
理栄養士、調理師から調理主任、本部職を目指すなど、多様なキ
ャリアアップをサポートしています。働きながら経験を積み、ゆ
くゆくはキャリアアップを目指したいという方、大歓迎です。思
い描くキャリアデザインを日清医療食品で形にしてみませんか?

安心の業界最大手企業

私たち日清医療食品は、「食を通じて日本の医療福祉サービスの
質の向上に貢献」することを経営理念として、ヘルスケアフード
サービスを提供しています。受託市場シェアNo.1の実績があり、
業界大手ならではの安定と安心が魅力です。ヘルスケアフードに
興味がある方、私たちと一緒に働いてみませんか?

事業内容

内厨房の運営

応募資格

■要 調理師資格

年齢・学歴・経験不問です。
未経験でも資格を活かして働きたい方
経験を活かしてキャリアアップをしたい方
第二新卒やブランクのある方
安定企業で働きたい方
・・など、ご応募お待ちしております。

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005946961

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 昇給あり

公開日 2024年11月23日 更新日 2024年11月24日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

小島病院(日清医療食品株式会社 中部支店)の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

長野県長野市周辺の特徴・おすすめスポット

長野市は、北信濃の山々が囲む善光寺平を中心に発展し続けてきました。長野県の市町村としては2番目に広い面積、約835平方キロメートルを有し、総人口は県内第1位を誇ります(2015年10月時点で、約37万人)。鎌倉時代に広まった善光寺信仰で、全国から参詣人が訪れたため参詣路が発達し、門前町として栄えました。戦国時代に入ると、武田氏と上杉氏が争奪を繰り広げる地となり、その後も織田方や豊臣方の有力者が治める地として、中核的な存在になります。江戸時代に発達した主要街道の影響を受け、長野市域には脇街道である北国街道や迂回路の松代道が通り、善光寺や戸隠への参詣道、佐渡金山の輸送道、参勤交代の道として使われました。近代に入ると1876年に県都となり、市街が急速に近代化し始めます。市制の施行は1897年のことで、その後鉄道や駅の開業により、善光寺や県庁、長野駅周辺はさらに近代的な市街地へと変化し、鉄道輸送による物流の活発化で商工業が発展しました。高度成長期には、現在複合商業施設「TOiGO」が建つ場所に「長野そごう」ができ、工場団地が形成され、商工業化の道を歩んで行きます。1993年に長野自動車道・上信越自動車道が、1997年に長野新幹線が開催され、交通アクセスもさらに快適になり、1998年の長野オリンピックで世界に知られる都市となりました。