新潟運輸株式会社 東京支店運送・ドライバー・引っ越し のバイト・アルバイト求人情報 (X005930757)

【事務員求人】日曜・祝日・その他(月2~3回)休み。お盆・年末年始の長期休暇もあり!

新潟運輸株式会社 東京支店のアルバイト写真

職種

運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)
事務員

シフト

8:30~17:30
・実働8時間
・休憩時間60分
・月平均20時間の残業あり(別途手当支給)
8:30~17:30
・実働8時間
・休憩時間60分
・月平均20時間の残業あり(別途手当支給)

月給:200000円~230000円
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:あり(月給200000円~225000円、期間:3ヶ月 ※習熟度により変動あり)

月給20万円~23万円

研修中 月給20万円~22万5,000円(研修期間3ヶ月 習熟度により変動)

毎月15日締め/28日払い
※月給は諸手当を含めた総支給額

勤務地

東京都江東区新砂1-13-13 
潮見駅 徒歩 7分
新木場駅 徒歩 15分
南砂町駅 徒歩 18分
東陽町駅 徒歩 18分
辰巳駅 徒歩 21分

お仕事内容

新潟運輸営業所でのオフィスワークとなります。受領書の保管、出荷貨物等の伝票作成・整理。貨物データ、運賃、請求書の発行データ入力業務。配達に関する問い合わせ、運賃の確認などの電話応対。物品購入や注文、管理などの事務のお仕事をお願いします。

求人情報の詳細

雇用形態

正社員

事務未経験でも大丈夫!

難しい事務スキルは一切不要です。基本的なパソコン操作ができれば大丈夫です。仕事内容だけみると難しい仕事に感じるかもしれませんが、事務未経験でも十分こなせる業務ですし、丁寧に指導も致します。業務上で車を使用する機会もないので、気軽に始めていただけます。

ワークライフバランスも◎

日曜・祝日・月2~3日の土曜休み。さらには夏季・年末年始などの長期連休もあり、年間休日数110日としっかりとお休みが取れる新潟運輸です。さらに、夜間や長距離運転が無いため、きちんと自宅に帰ることが可能。週末に限らず家族・友人との時間、趣味の時間と、毎日のプライベートも充実します。

職場の雰囲気

中途社員が多いので、コミュニケーションを取りやすいですね。まわりにも相談しやすく、お互いに助け合うことを大切にしているため、1人で悩みを抱えることはありません。

社会貢献度の高い仕事です

物流は、人々の生活の根幹を支える「生活インフラ」ともいえる仕事であり、消費者の目に留まることはない「裏方」ではありますが、人々の暮らしや社会を自分たちが支えることのできる、やりがいのある仕事です。

事業内容

貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、通関業、倉庫業など様々な物流サービスを提供

応募資格

・資格不問
※経験や資格は一切不要、未経験から始められるお仕事です。
入力等の簡単なパソコン操作が出来れば大丈夫です!

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005930757

特徴

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問

公開日 2024年11月01日 更新日 2024年11月21日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

新潟運輸株式会社 東京支店の運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都江東区周辺の特徴・おすすめスポット

23区の東側に位置する東京都江東区。JR東日本、東京メトロ、都営地下鉄などの10路線が走っており、東京、新宿、池袋、渋谷のようなターミナル駅へのアクセスも良くなっています。隅田川を走る水上バスを利用すれば、浅草やお台場といった観光スポットにも気軽に行くことができる上、都営バスが網の目のように走っていて便利です。街を散策しながら観光名所を巡るコースも多く、深川、城東、臨海エリアのそれぞれの特色をゆったりと楽しむことができます。内陸部にある深川、城東エリアは、江戸時代から埋め立てが始まったという伝統を感じられる地域です。木場の角乗など、伝統的な行事が今でも多く見られます。その一方で、南部の臨海エリアにはビジネス施設、娯楽施設、高層ビルが立ち並び、中でも東京ビッグサイトは未来都市を感じさせる施設となっています。江戸下町情緒を感じさせる伝統的な地区と、近未来的な施設が共存するのがこの区の特徴です。東西に荒川と隅田川、南に東京湾があることから、水彩都市の色合いも強いです。公園面積も多く、子育て支援にも積極的です。待機児童ゼロを目指して保育園の数を増やすとともに、子育て広場である子ども家庭支援センターなど、地域の人々による子育て支援を目標としています。