新潟運輸株式会社 長野支店運送・ドライバー・引っ越し のバイト・アルバイト求人情報 (X005930746)

【新潟運輸/事務スタッフ求人】業績好調の新潟運輸では正社員募集を積極的に行っています。

新潟運輸株式会社 長野支店のアルバイト写真

職種

運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)
事務員

シフト

9:00~18:00
・実働8時間
・休憩時間60分
※残業あり(月平均20~25時間、別途手当支給)
9:00~18:00
・実働8時間
・休憩時間60分
※残業あり(月平均20~25時間、別途手当支給)

月給:190000円~210000円
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:あり(月給185000円~205000円、期間:3ヶ月 ※習熟度により変動あり)

月給19万円~21万円

研修中 月給18万5,000円~20万5,000円(研修期間3ヶ月 習熟度により変動)

毎月15日締め/28日払い
※月給は諸手当を含めた総支給額

勤務地

長野県長野市大字屋島3337-1 
附属中学前駅 徒歩 28分
柳原(長野県)駅 徒歩 29分
朝陽駅 徒歩 36分
村山(長野県)駅 徒歩 37分
日野(長野県)駅 徒歩 42分

お仕事内容

新潟運輸営業所でのオフィスワークとなります。受領書の保管、出荷貨物等の伝票作成・整理。貨物データ、運賃、請求書の発行データ入力業務。配達に関する問い合わせ、運賃の確認などの電話応対。物品購入や注文、管理などの事務のお仕事をお願いします。

求人情報の詳細

雇用形態

正社員

ワークライフバランスも◎

日曜・祝日・他(土曜など)休み!さらには夏季・年末年始などの長期連休もあり、年間休日数110日としっかりとお休みが取れる新潟運輸です。さらに、夜間や長距離運転が無いため、きちんと自宅に帰ることが可能。週末に限らず家族・友人との時間、趣味の時間と、毎日のプライベートも充実します。

社会貢献度の高い仕事です

物流は、人々の生活の根幹を支える「生活インフラ」ともいえる仕事であり、消費者の目に留まることはない「裏方」ではありますが、人々の暮らしや社会を自分たちが支えることのできる、やりがいのある仕事です。

前職と入社のきっかけ

以前は、飲食店などで接客業をしていました。入社してから2年間は、事務と構内作業を担当していました。来社されたお客様とコミュニケーション取っていくうちに、沢山のお客様に荷物を届けたい想いが強くなって、ドライバーに職務変更しました。

創業80年の安定基盤

全国におよそ100ヶ所ものターミナルを展開し、輸送ネットワークを広げています。「まごころをお届けする」をモットーに物流サービスを通して全国で約2万社と取引し、安定基盤を築いてきました。社員とご家族が安心して過ごせるよう、事故のない職場づくりに注力しています。

事業内容

貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、通関業、倉庫業など様々な物流サービスを提供

応募資格

資格不問です

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005930746

公開日 2024年11月01日 更新日 2024年11月20日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

新潟運輸株式会社 長野支店の運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)のお仕事に関するお役立ち情報

長野県長野市周辺の特徴・おすすめスポット

長野市は、北信濃の山々が囲む善光寺平を中心に発展し続けてきました。長野県の市町村としては2番目に広い面積、約835平方キロメートルを有し、総人口は県内第1位を誇ります(2015年10月時点で、約37万人)。鎌倉時代に広まった善光寺信仰で、全国から参詣人が訪れたため参詣路が発達し、門前町として栄えました。戦国時代に入ると、武田氏と上杉氏が争奪を繰り広げる地となり、その後も織田方や豊臣方の有力者が治める地として、中核的な存在になります。江戸時代に発達した主要街道の影響を受け、長野市域には脇街道である北国街道や迂回路の松代道が通り、善光寺や戸隠への参詣道、佐渡金山の輸送道、参勤交代の道として使われました。近代に入ると1876年に県都となり、市街が急速に近代化し始めます。市制の施行は1897年のことで、その後鉄道や駅の開業により、善光寺や県庁、長野駅周辺はさらに近代的な市街地へと変化し、鉄道輸送による物流の活発化で商工業が発展しました。高度成長期には、現在複合商業施設「TOiGO」が建つ場所に「長野そごう」ができ、工場団地が形成され、商工業化の道を歩んで行きます。1993年に長野自動車道・上信越自動車道が、1997年に長野新幹線が開催され、交通アクセスもさらに快適になり、1998年の長野オリンピックで世界に知られる都市となりました。