ロイヤルホスト 宮元町店飲食・フード のバイト・アルバイト求人情報 (X005924007)

【時給UP】【履歴書不要】【シフト融通OK】【丁寧な研修あり】初めてのアルバイトにもおすすめ♪

ロイヤルホスト 宮元町店のアルバイト写真
ロイヤルホスト 宮元町店のアルバイト写真

職種

飲食・フード(ホール・キッチン)
ファミレスホールスタッフ

シフト

8:00~23:00
週3日~、1日2h~OK
8:00~23:00
週3日~、1日2h~OK

時給:1150円~1495円
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし

時給1,150円~1,495円

勤務地

埼玉県川越市宮元町46-7 
本川越駅 徒歩 29分
川越市駅 徒歩 30分
西川越駅 徒歩 37分
川越駅 徒歩 39分
霞ケ関(埼玉県)駅 徒歩 50分

お仕事内容

<ロイヤルホストで働くポイント>
・未経験OK!初バイトも歓迎!
・短時間勤務OK!Wワーク可能!
・勤務開始日は相談OK

【ホールのお仕事内容】
・お席へのご案内、オーダー取り、配膳
・片付け、レジ対応、接客、清掃 など
※事前に丁寧な研修がありますのでご安心ください。

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

シフトの相談可能

朝、昼間、夕方、夜、希望の時間帯で
シフトを組みますので、
気軽に要望を出してください!
「子供を幼稚園に送り出した後に」
「大学帰りの17時以降に」など、
勤務状況はさまざま!
フルタイム・Wワーク・扶養範囲内勤務もOK!

ワンランク上のスキル習得

落ち着いた雰囲気かつ優雅な時間を過ごせる
ロイヤルホストでは、レベルの高い接客スキルが
身につくことも魅力のひとつ♪
働いていくなかで特別なことをしなくても
ワンランク上のスキルが自然と身に付いていきます。
お出迎えからお見送りまで一瞬一瞬に心を込めて
お客様に愛されるロイヤルホストを創っていきましょう。

店舗アクセス

本川越駅より東武バス「桶川駅西口行」を
利用し、10分の距離です。本川越駅前
停留所より「川越04」のバスで10駅、
「宮元町」停留所から徒歩1分、県道
12号線と国道254号線が交差する宮元町
交差点そばにお店があります。
近くには「ステーキ宮 川越店」や
「建デポプロ川越店」があります。

こんな方におすすめ!

・カフェや飲食店、居酒屋の経験がある方
・未経験でも接客や調理に興味がある方
・アルバイトデビュー、ブランクOK
・プライベートと両立して稼ぎたい方
・将来正社員の仕事に就きたい方
※ロイヤルホストで、あなたの力を発揮して
ください!お気軽にご応募くださいね。

事業内容

 

応募資格

【業界・職種未経験者大歓迎】
・男女問わず、幅広い世代の方が活躍中!
・未経験・バイトデビューでも大歓迎!
・学生さん(高校生/短大/大学/専門学生)
・主婦(夫)・フリーターの方!
※22時以降は18歳以上の方のみ

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005924007

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 未経験歓迎

公開日 2024年10月29日 更新日 2024年11月24日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ロイヤルホスト 宮元町店の飲食・フード(ホール・キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県川越市周辺の特徴・おすすめスポット

東京の北西に位置する川越市は、埼玉県の中央より少し南に位置し、都心から30キロメートル。首都圏のベットタウンとして人気があり、面積は109.13平方キロメートル、人口は35万人の街です。人口は年々増えており、成長し続けています。平安時代から武蔵武士の河越氏が勢力を伸ばし、室町時代には扇谷上杉氏により関東での政治や経済・文化の一端を担い、発展してきました。江戸時代には、舟運を利用し物資の集積場として注目。昔から交通の要所として栄えてきたこの地域は、現在も交通の利便性を活かした流通業が盛んに行われています。その他にも、近郊農業や伝統を受け継いだ商業、歴史が残る蔵造りの街並みなどの観光業が盛んに行われている街です。都心から行ける小江戸として人気の川越では、観光客数が年間704万人(2016年)を超え、市の産業人口の65%以上を占めています。年間製造品出荷額等の合計は県内で1番多く、化学工業が全体の約36%を占め、主流となってきました。流通が盛んであったことから、商人の町としても発展してきたこの街では、商業も盛んに行われています。1922年には、市制を埼玉県で初めて施行。1955年に、隣接する9村を合併しました。また、2003年には中核市へと移行し、古くから続く政治・市政に力を入れています。