株式会社トランスMACの倉庫内・軽作業/正社員の求人情報(X005873873)

株式会社マック日栄では新規スタッフを募集中!中型(4t~)トラックをあなたにお任せします!

株式会社トランスMACのアルバイト写真
株式会社トランスMACのアルバイト写真

職種

倉庫内・軽作業(その他軽作業)
近距離・中型(4t~)トラックドライバー(正社員)

シフト

4t/地場地場/近畿一円
※稀に中距離も有
4t/地場地場/近畿一円
※稀に中距離も有

月給:250000円以上
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

大阪府八尾市東山本新町9-11-3 
服部川駅 徒歩 10分
高安駅 徒歩 13分
河内山本駅 徒歩 14分
信貴山口駅 徒歩 15分
恩智駅 徒歩 24分

お仕事内容

株式会社マック日栄では只今、中型トラックドライバーを募集し
ています。1日の走行距離が少ない近距離業務なので体に負担な
く、マイペースでお仕事できます。入社後は同行研修等でしっか
りサポート・バックアップを行います。長期、安定の環境で働く
ことができる正社員採用も大きな魅力です。

求人情報の詳細

雇用形態

正社員

必要な免許の種類は?

車両総重量8t以下、最大積載量5t以下の4tトラックと呼ばれる車
が中型トラックとして多く使用されています。中型免許をお持ち
の方はもちろんですが、平成19年6月以前に普通免許を取得し、
条件欄に『中型車は8t未満に限る』とある方は運転可能です。不
安な方はお気軽にお問い合わせください。

運輸業界の現状は…

物を運ぶ、生活する上で不可欠なインフラとなる運送業界。ま
た、ネット通販などの大きな成長に伴い、引き続きトラックドラ
イバーは運送会社から多く必要とされています。今後も成長が見
込める運送業界で、日本社会を支えるトラックドライバーは、や
りがいもあり、長く活躍し続けることができます。

業界ドライバー年齢層は…

当サイト掲載中の企業でのドライバーの年齢は、30~50代が中心
です。次いで20代。また60代の方も多く活躍されています。ドラ
イバーのお仕事は意外に長く働ける仕事です。他業種を経験して
からの転職も多く、40代でドライバーのお仕事を始められた方も
少なくはありません。

会社案内

関東を中心に長距離の配送を取り扱っております。

事業内容

商品の運輸、物流、配送

応募資格

中型免許

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005873873

特徴

  • 50代活躍中
  • 未経験歓迎

公開日 2024年06月28日 更新日 2024年06月30日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

株式会社トランスMACの倉庫内・軽作業(その他軽作業)のお仕事に関するお役立ち情報

大阪府八尾市周辺の特徴・おすすめスポット

大阪府東部に位置する八尾市は、大阪市・東大阪市などの他、一部奈良県にも隣接する都市です。市域面積は41.72平方キロメートルで、人口は267,642人となっています(2018年1月時点)。大阪市へは約30分とアクセスが便利な都心のベッドタウンでもあります。市の代表的なスポットには、大阪の4大緑地のひとつである久宝寺緑地があります。芝生広場やバーベキューができるファミリー広場などに分かれ、テニスコート・野球場・陸上競技場など多くのスポーツ施設を含む都市公園です。八尾が発祥地である盆踊り・河内音頭の大会も毎年開催されており、市民の憩いの場として親しまれています。河内音頭は市の伝統文化であり、1996年には環境省による<残したい日本の音風景100選>へも選ばれました。また、八尾は遺跡や古墳など歴史遺産が多く残る地域でもあります。中でも見どころの心合寺山古墳は、中河内で最長の約160メートルの大きさを誇る前方後円墳です。しおんじやまという呼び名は、飛鳥時代に建立された「心合寺(しんごうじ)」からきていると考えられています。古墳自体は現代まで一部残存していましたが、2001年から2005年にかけて発掘調査のデータを元に完全復元し、造られた当時の姿を見られるようになりました。