Skanロジスティクス運送・ドライバー・引っ越し のバイト・アルバイト求人情報 (X005873836)

【土日祝休み】【賞与あり】新しいことを始めたいとお考えの方!当社で一緒に働きましょう!!

Skanロジスティクスのアルバイト写真
Skanロジスティクスのアルバイト写真

職種

運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)
中距離・大型(7t)トラックドライバー(正社員)

シフト

【勤務曜日】
●月~金曜日

【勤務時間】
●7:00~16:00
●実働8時間
※早出・残業あり
【勤務曜日】
●月~金曜日

【勤務時間】
●7:00~16:00
●実働8時間
※早出・残業あり

月給:220000円以上
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし

月給22万円以上
【月収例】
●22万~38万円(固定残業代を含まない)
〈1年目の月収例〉
●23万円
●各種資格手当あり(5,000円~/月)

勤務地

静岡県榛原郡吉田町神戸681-1 
六合駅 徒歩 82分
藤枝駅 徒歩 85分
島田(静岡県)駅 徒歩 100分
西焼津駅 徒歩 109分

お仕事内容

7tウイング車のドライバーを募集します。荷物は定期便の粉物
(小麦)と金属製品など様々あります。配送エリアは静岡~愛
知・東京・群馬までをお任せします。日帰りの業務で毎日家に
帰ることが出来るので身体への負担も少なくドライバーとして
長く活躍することが出来ます。

求人情報の詳細

雇用形態

正社員

仕事詳細

荷積み荷下ろしにつきましてはフォークリフトが7割、手作業が
3割で発生します。フォークリフトは入社後に取得することも
出来るので気軽にご相談ください。『大型免許はあるけど実務
経験なし』の方もぜひご応募ください。

会社案内

当社は元々、環境事業や配管工事を行っておりました。2021年に
前オーナーから引き継ぎ、社名も『Skanロジスティクス株式会社
』に変え、業績は右肩上がりに成長しております。現在、今後の
更なる事業拡大に向けてドライバーの増員を行っています。
一緒に会社を盛り立ててくれる方を募集中です!

今働いているスタッフ

40歳~68歳のドライバーが4名在籍しています。配車担当もドラ
イバーとして一緒に業務を行うこともあるので無理な運行をお
願いすることはありません。2ヵ月毎に会議を行い、安全対策や
業務の話・ドライバーの要望などもお聞きしています。前社の
頃から残ってくれているドライバーもいます。

入社後

未経験の方も先輩ドライバーが横乗り研修を行い2~3週間程で
独り立ちしています。ドライバー同士顔を合わせる機会が少な
いので自分のペースで仕事がしやすいです。また事務所の雰囲
気が良く笑顔あふれる会社なのですぐに馴染めます!『長距離
の業務をしたい』など希望があれば対応も可能です!

事業内容

商品の運輸・物流・配送

応募資格

【必須資格】
●大型免許

\あれば尚良し/
●フォークリフト
※資格支援制度あり(規定あり)

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005873836

公開日 2024年06月28日 更新日 2024年11月22日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

Skanロジスティクスの運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)のお仕事に関するお役立ち情報

静岡県榛原郡吉田町周辺の特徴・おすすめスポット

静岡県の中部に位置している榛原郡吉田町。周辺自治体では牧之原市や焼津市などに隣接しています。南部は駿河湾に面していて、比較的温暖な気候に恵まれています。かつてはいくつかの村が存在しましたが、自治体合併が進められたことで、今の町が誕生しました。そんな吉田町にはお出掛けスポットが点在しています。「小山城跡」には、かつて武田信玄の家臣大熊長秀の居城がありました。現在は模擬天守閣「展望台小山城」が設けられていて、町を見渡すことができます。お花見スポットでもあり、開花時期には夜桜のライトアップが行われます。「能満寺原古墳」はこの地域において唯一の古墳であり、地位の歴史を知る手がかりとなっています。こちらからは。直刀や菅玉などが発見されています。小山城跡の近くには「能満寺」があります。境内には高さ約6メートルものソテツがあり、日本三大ソテツの一つに数えられています。樹齢は1,000年以上あると言われ、徳川家康ゆかりの逸話も残されています。市街地の一角には「林泉寺」があります。長藤で有名なお寺で、大正時代に当時の住職が熊野より譲り受けたものです。毎年4月下旬頃から5月上旬頃にかけて見頃を迎え、境内には多くの人が訪れます。