株式会社LEOC 宇佐病院の飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005865389)

病院の栄養士パート募集!フルタイム&高時給でしっかり収入!

株式会社LEOC 宇佐病院のアルバイト写真
株式会社LEOC 宇佐病院のアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)
病院の栄養士パート

シフト

06:00~19:00内8時間勤務

*月22日程度勤務
*土日祝を含め交替制
06:00~19:00内8時間勤務

*月22日程度勤務
*土日祝を含め交替制

時給:1400円~1600円
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

大分県宇佐市南宇佐1655 
宇佐駅 徒歩 44分
豊前長洲駅 徒歩 47分
柳ケ浦駅 徒歩 48分
西屋敷駅 徒歩 74分
豊前善光寺駅 徒歩 76分

お仕事内容

LEOCの栄養士業務に慣れていただくため、厨房内の業務を経験し
ていただきます。その後、発注・検品等の業務をお任せします。
また、経験に合わせてご指導いたします。

◆1日の食数 525食(朝170・昼185・夕170食)/8~10人体制◆

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

食数表(展開表)の作成

ご利用者様の口腔状態に合わせたお食事を提供するために、
一人ひとりに適した食材別の食形態を指示する食数表を作成。
その食数表をもとに、実際の指示書となる食札も作成します。
最終的なお食事の配膳時、お食事の振り分けが正しく行われて
いるかどうかも、栄養士が責任をもってチェックします。

お食事の調理と食形態変化

ご利用者様に少しでもお食事の楽しさを感じて頂くために、
一汁三菜で和洋中様々なスタイルのお食事を調理します。
※お米を炊く・味噌汁を作る・火にかける等基本的な調理
毎食展開する食数表を見ながら食べやすい食形態に変化させ、
最終的に調理補助の皆様と一緒にお皿に盛りつけていきます。

LEOCのキャリア

LEOCでは新卒・中途、年齢問わず全ての従業員にチャンスが与え
られる会社です。年に2回 正社員登用試験があり、試用期間が経
過した従業員は自薦・他薦問わず受験することができます。各種
研修制度や、社内表彰制度も充実しており、末永くモチベーショ
ンを保てる環境を整えている会社です。

LEOCのこだわり

LEOCの食事は、セントラルキッチンを持たず、1つひとつの
施設のニーズに合わせた献立作成・食事提供を実現しています。
また【食を通じて喜びと感動をお届けする】をテーマに、四季折
々の行事食やイベント食、五感を満たすサポート食(やわらか食
)の提供で、食のシーンを彩ります。

事業内容

病院・福祉施設・社員食堂・工場・寮の食事運営

応募資格

栄養士免許必須
病院・施設での実務経験必須

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005865389

特徴

  • バイク・車通勤OK

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月28日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

株式会社LEOC 宇佐病院の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

大分県宇佐市周辺の特徴・おすすめスポット

大分県宇佐市は、大分県の北部にある国東半島の付け根に位置する市です。北は周防灘、西は中津市、南は玖珠町と由布市、東は杵築市や豊後高田市等の4つの市町に接しており、人口は2019年6月時点で約5万4千人です。大分市や別府市、佐伯市へのアクセスに便利です。そんな宇佐市の代表的なスポットとしては、まず「九州自然動物公園アフリカンサファリ」が挙げられます。広大な草原に広がる日本最大級のサファリパークであり、園内には約70種、1400頭羽の動物が生息しています。動物の形をしたジャングルバスに乗り、野生動物に直接餌付けすることもできます。「宇佐神宮」は、全国八幡宮の総本社で日本三大八幡宮の一つです。本殿は典型的な八幡造りとなっており、創建以来朝廷から厚い信仰を集めています。高さ85メートルの「東椎屋の滝」は日光華厳滝によく似ていることから九州の華厳ともいわれており、宇佐三瀑の1つに数えられています。江戸時代後期の儒学者である帆足万里の詩碑がここに建てられています。「道の駅いんない」では、工芸品や特産品、新鮮野菜を販売しています。また、そこで飼育されている特別天然記念物のオオサンショウウオは必見です。「東光寺」は五百羅漢で知られている寺院です。喜怒哀楽の表情をした五百を超える石仏は見事です。