韮崎市立韮崎北東小学校_(株)ジーエスエフ_KM4754の給食調理/週5日以上・1日4.5時間OKの求人W013028885(日勤)

韮崎市立韮崎北東小学校_(株)ジーエスエフ_KM4754

学校給食の調理補助スタッフ★難しい調理はナシ★未経験歓迎

韮崎市立韮崎北東小学校_(株)ジーエスエフ_KM4754のアルバイト写真

未経験・ブランク有OK◎扶養内勤務OK!主婦(夫)さん活躍中

韮崎市立韮崎北東小学校_(株)ジーエスエフ_KM4754のアルバイト写真

普段の家事スキルが活かせるお仕事です♪

職種

飲食・フード(給食調理)

シフト

週5日以上・4.5時間/日から 相談OK
週5日以上・4.5時間/日から 相談OK
  • (1)
    08:00 〜 14:30
    時給960
  • (2)
    08:00 〜 12:30
    時給960

勤務地

韮崎市立韮崎北東小学校_(株)ジーエスエフ_KM4754

山梨県韮崎市藤井町駒井1912番地

お仕事内容

★☆★未経験・ブランクのある方も歓迎★☆★
株式会社ジーエスエフが受託をしている
学校給食での調理補助スタッフのパートを募集!

調理師や栄養士が作るメニューの仕込み・盛付・洗浄作業など♪
料理が苦手な方、経験がない方もサポートしますのでご安心ください。
もちろん料理が好きな方、経験のある方は
これまでに培った知識・経験が存分に活かせる環境です。

☆★入社後の流れは?☆★
まずは簡単な事から一つずつ丁寧に教えていきます!
慣れないお仕事も多いかもしれませんが、
未経験からスタートしているスタッフも多いのでご安心ください。

求人情報の詳細

給与

①時給960円/月払い

②時給960円/月払い

給与備考:時給960円~

雇用形態

アルバイト

シフト備考

(1)8:00~14:30
実働5時間45分(休憩45分)
(2)8:00~12:30
実働4時間30分(休憩なし)

原則平日のみ
(年1~2回 土曜日、日曜日給食有り)
★週5日勤務
★休日/土日祝

交通費支給

交通費全額支給

研修

研修なし

残業

残業なし

待遇

食事つき 制服あり
交通費全額支給、昇給、社割有、食事補助

応募資格

未経験・ブランクOK
年齢・資格不問

<こんな方、大歓迎>
・給食・飲食業界での経験がある方
・第二新卒の方
・ブランク有の方
・学校給食の経験者
・保育園で栄養士、給食調理をしていた方
・病院・クリニックで栄養士、管理栄養士をしていた方
・パートで調理師をしていた主婦(夫)さん

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013028885

職場の声

★★家事スキルが活かせます!しゅふ活躍中★★
大手老舗企業グリーンハウスグループの一員です♪
業界大手だから待遇や研修も充実◎
GWや長期休暇もあるので、家庭との両立もしやすいですよ★
日頃の家事スキルが活かせるお仕事です☆

さらにキャリアに合わせた研修制度でステップアップも可能です♪


★★長く働けるそのワケは?★★
「家庭の用事や子どもの行事の際には少なめにしてもらったりと、シフトの融通がきくので働きやすいです!子どもと一緒に夏休みがとれることも嬉しいポイントですね。また、残業もほぼないので、無理なく家庭と両立できています」(Aさん)

「同僚も同年代の主婦(夫)さんが多くて、毎日の献立やスーパーの特売の話を共有し合ったりしています。
未経験からスタートしましたが、簡単な事から少しずつ教えてもらったので、すぐに慣れました!(Kさん)

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 平日のみOK
  • 扶養内OK
  • 昇給あり
  • 服装自由
  • 学歴不問
  • まかない
  • 交通費支給

企業情報

株式会社ジーエスエフ

コントラクトフードサービス
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー19F

株式会社ジーエスエフのアルバイト一覧

公開日 2024年02月27日 更新日 2024年02月27日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

韮崎市立韮崎北東小学校_(株)ジーエスエフ_KM4754の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

山梨県韮崎市周辺の特徴・おすすめスポット

山梨県の国中地方に位置している韮崎市。周辺自治体では南アルプス市や甲斐市などに隣接しています。市域には釜無川や御勅使川などが流れ、水脈に恵まれています。縄文時代早期の遺跡が分布していることから、古くから人々が生活していたことが伺えます。そんな韮崎市には観光スポットが点在しています。「新府城跡」には、かつて武田勝頼が築いた城が存在しました。現在でも土塁や堀といった一部の遺構が見られます。お花見スポットとしても知られ、毎年春には美しい桜が開花します。「鳳凰三山」は地蔵岳・観音岳・薬師岳の三つの山からなり、南アルプスの玄関口となっています。山道にはホウオウシャジンを始めとした珍しい高山植物を見ることができます。甘利山の中腹にあたる、標高1,200メートルの地点には「椹池」があります。かつて大蛇が棲んでいて、近づいたものを引き込むという伝説が残されています。付近には宿泊設備やキャンプ場が設けられていて、アウトドアを満喫できます。「武田八幡宮」は、武田氏の氏神として尊崇されてきました。神社の本殿は武田信玄によって再建されたものです。勝頼夫人が戦勝を祈念して奉納した願文や石鳥居など、県の指定文化財が数多くあります。