セブンイレブン 武雄若木インター店のコンビニスタッフ/週1日以上・1日1時間OKの求人W012723331(早朝、日勤、午後勤、夜勤)

セブンイレブン 武雄若木インター店

未経験の方にも丁寧に教えます♪おこづかい稼ぎにいかがでしょうか?

セブンイレブン 武雄若木インター店のアルバイト写真

性別や世代を超えて付き合える新しい仲間のご応募を心よりお待ちしています。

職種

コンビニ(コンビニスタッフ)

シフト

週1日以上・1時間/日から 相談OK
週1日以上・1時間/日から 相談OK
  • (1)
    08:30 〜 12:30
    時給900
  • (2)
    12:00 〜 15:30
    時給900
  • (3)
    14:30 〜 18:00
    時給900
  • (4)
    20:30 〜 00:00
    時給900

    深夜時給 : 1,125円

  • (5)
    06:45 〜 08:30
    時給900

勤務地

セブンイレブン 武雄若木インター店

佐賀県武雄市若木町川古9340-1
佐世保線武雄温泉駅より車で15分 ※車・バイク・自転車通勤可

お仕事内容

≪レジ・接客・店内清掃・商品陳列・品出し・発注など≫
◆レジ業務は、商品のバーコードをピッと当てるだけ。
 公共料金の支払いやチケット発行、インターネット商品の引き渡しなどの業務もあります。
◆商品陳列・品出しは、バックヤードでドリンクを補充したり、お菓子やお弁当など検品、陳列を行います。

求人情報の詳細

給与

①時給900円/月払い 高校生給与 : 時給900円

②時給900円/月払い 高校生給与 : 時給900円

③時給900円/月払い 高校生給与 : 時給900円

④時給900円/月払い 深夜時給 : 1,125円

⑤時給900円/月払い

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

(1)週2・4h~OK ※高校生可(高校生時給900円)
(2)週1・3h~OK ※高校生可(高校生時給900円)
(3)週2・3h~OK ※高校生可(高校生時給900円)
(4)週2・3h~OK 
(5)週3・1h~OK 
◆短時間勤務OK!◆長期・土日勤務できる方歓迎!◆お気軽にご相談下さい!ご都合を考慮します。

交通費支給

交通費支給なし

研修

研修なし

残業

残業あり

待遇

★昇給有 ★福利厚生/従業員優待クラブオフ ★店内禁煙

応募資格

★未経験者・経験者・フリーターも大歓迎! ★学生さんも歓迎! ★主婦(夫)さんも歓迎! ★Wワークも歓迎! ★ご応募おまちしています! ★22時~翌5時は18歳以上の方のみとなります。 

備考

応募情報を記入の上ご応募ください。※お電話でのご連絡の際は「442726」をお伝え下さい。(受付時間:全日10:00~19:00)

応募後のプロセス

※店舗での面接⇒合否報告⇒勤務スタート!という流れです。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W012723331

職場の声

≪おこづかい稼ぎにいかがでしょうか?≫ ≪未経験の方にも丁寧に教えます。≫ ≪短時間勤務もOK!≫ ◆ご近所さんや近くで働く方々の「便利」を支えるコンビニで、あなたの笑顔や気遣いを発揮してください♪人の笑顔が見たい、それだけでも充分資格アリです!わからないこと・困ったことは一緒に働く仲間がちゃんとフォローします!安心してご近所バイトが始められますよ☆

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 4時間以下
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり

企業情報

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

コンビニエンスストア
東京都千代田区二番町8-8

株式会社セブン-イレブン・ジャパンのアルバイト一覧

公開日 2023年11月16日 更新日 2023年11月16日

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

セブンイレブン 武雄若木インター店のコンビニ(コンビニスタッフ)のお仕事に関するお役立ち情報

佐賀県武雄市周辺の特徴・おすすめスポット

佐賀県武雄市は、国内外からたくさんの人々が訪れる街です。特に観光客から支持を受けているのが「武雄温泉」です。1000年以上昔まで歴史を遡れる温泉地で、これまで宮本武蔵や伊達政宗など数多くの著名人が足を運んできました。この温泉地を特徴付けているのが「武雄温泉楼門」です。東京駅の設計者として名高い辰野金吾によって作られた楼門で、現在では国の重要文化財に指定されています。その他にも「武雄温泉物産館」や桜やホタルの名所である「武雄温泉保養村」などのスポットが点在しています。佐賀と言えば有田焼や伊万里焼といった陶器が有名ですが、同市も負けず劣らず焼き物が盛んな地域です。この地で作られる「武雄焼」は素朴で温かな魅力があり、日用品とインテリア双方の用途で親しまれています。また、焼き物を製造する「亀翁窯」では陶芸教室が開かれており、長い歴史を誇る名品をより身近に感じることができるスポットです。名所・旧跡の類だけではなく、ユニークなスポットが点在していることも市の特徴です。豊富な展示物を蔵する「佐賀県立宇宙科学館」やカフェが併設された「武雄市図書館・歴史資料館」も、この地を語る上で欠かせないスポットだと言えます。

周辺施設/学校