ファミリー食堂 山田うどん食堂 木曽根店のホール・キッチン/週2日以上・1日3時間OKの求人W013262283(日勤)

この求人は、山田食品産業株式会社様の都合により一時的に応募を停止しています。

ファミリー食堂 山田うどん食堂 木曽根店

【午前・お昼の勤務♪】日中の時間を有効活用★食事補助制度(全品半額)★週2日~、1日3h~OK★料理初心者さん歓迎!

ファミリー食堂 山田うどん食堂 木曽根店のアルバイト写真

車バイク通勤可、Wワーク可!食事補助制度(全品半額)

ファミリー食堂 山田うどん食堂 木曽根店のアルバイト写真

料理初心者さん歓迎!未経験OK!シフト融通バツグン!短時間OK!長期歓迎!

職種

飲食・フード(ホール・キッチン)

シフト

週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
  • (1)
    09:00 〜 17:00
    時給1,040

勤務地

ファミリー食堂 山田うどん食堂 木曽根店

埼玉県八潮市木曽根947-1
八潮駅 徒歩 20分
三郷中央駅 徒歩 29分
三郷(埼玉県)駅 徒歩 50分
新三郷駅 徒歩 55分
草加駅 徒歩 56分
八潮駅より車5で分

お仕事内容

〇キッチン―仕込み・調理補助・食器洗い(食洗機)・清掃等〇ホール ―ご案内・料理の提供/片付け・清掃 などホールは、お客様の接客が主な担当です。キッチンはどちらかといえば、裏方さんです。※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

求人情報の詳細

給与

①時給1,040円/月払い

給与備考:※日祝は時給50円UP(9時~22時)
※高校生は時給1030円

研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

9:00~17:00(シフト制)
●1日3時間~OK
●週2日~OK
●9時迄、17時以降勤務希望の方もご相談ください!

※営業時間が一時的に変わる場合があります

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:研修中の給与変動:なし)

残業

残業なし

休暇

シフトによる

待遇

制服あり 社員割引あり
・永年勤続表彰有
・食事補助制度(全品半額)
・制服貸与(エプロン・帽子)
・社会保険完備
・1年毎の契約更新(社員登用制度有)
・有給休暇
・福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』導入
(ショッピング、グルメなどのサービスが特別会員価格で利用可能)

応募資格

・未経験者大歓迎
・主婦(夫)・学生・フリーター・シニア多数活躍中
・経験者優遇
・土日できる方歓迎

応募後のプロセス

応募いただいた内容を確認の上、求人担当より追ってご連絡いたします。

契約期間

勤務期間: 3ヶ月以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013262283

職場の声

■初バイト・パート大歓迎!
日中の時間帯(9:00~17:00)大募集!初心者スタッフには、覚えやすいよう丁寧に教えます。慣れてくると自然と笑顔も増えます!◎<GOOD>◎な循環を、一緒に創っていきましょう!

■扶養内勤務OK
扶養範囲内で働きたい方もOK!「どのくらいの日数・時間帯になる?」「どこまで働ける?」「学校・育児と両立できる?」など、ご不明点は一緒に解決していきましょう。

■山田うどんの特徴
シンボルは赤いかかし。国産小麦100%のうどんを中心にそばやラーメン、定食メニューも充実。「食べたいものが何でも揃っている」そんなお店を目指しています。より広く皆様に愛されるよう一層の努力をしてまいります。

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 50代活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • シフト相談OK
  • 土日のみOK
  • 扶養内OK
  • バイク・車通勤OK
  • 社員登用
  • 社員割引あり
  • 交通費支給

企業情報

ファミリー食堂 山田うどん食堂 木曽根店のロゴ

山田食品産業株式会社

「ファミリー食堂 山田うどん食堂」のチェーン展開、運営/管理
埼玉県所沢市上安松 1032番地

山田食品産業株式会社のアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ファミリー食堂 山田うどん食堂 木曽根店の飲食・フード(ホール・キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県八潮駅周辺の特徴・おすすめスポット

八潮駅は埼玉県八潮市にある駅です。市内の唯一の駅でもあり、周辺にはお出かけスポットがたくさんあります。「大経寺観音堂」は大正14年に開山し、再建や修復が行われています。境内には国内で最大級の木造観音立像が安置されています。「大曽根八幡神社」の本殿は、綺麗な彫刻で飾られています。元日祭、春祭り、秋祭りでは地域の人々が集まり賑わいます。「旧太田家」は、平成11年3月に市の指定有形文化財に指定されました。木造二階建ての瓦葺きの数少ない建造物です。「中央公園」はソメイヨシノの名所として、お花見の季節は多くの人々が訪れます。野外ステージもあり、時折イベントの開催なども行われています。少し変わった浴衣のオブジェも設置されており、観光客も多く訪れます。駅の東にある「大瀬運動公園」では野球の試合や練習などが行われています。目の前には中川が流れ、堤防沿いを散歩することができます。天気が良いとスカイツリーも見えます。「大場川マリーナ」は県内でも最大のマリーナとして知られています。このように、埼玉県 八潮駅周辺は歴史的建造物や自然を満喫できるスポットが数多く存在しているので、観光で訪れても十分に楽しむことのできるエリアです。