丸新輸送株式会社 京ヶ瀬営業所運送・ドライバー・引っ越し のバイト・アルバイト求人情報 (X005930633)

アットホームな雰囲気が特徴の丸新輸送!営業職(管理職候補)の正社員募集です

職種

運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)
営業(管理職候補)

シフト

9:00~18:00
休憩時間75分
9:00~18:00
休憩時間75分

月給:340000円~400000円
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:あり(月給250000円、期間:3ヶ月 ※習熟度により変動あり)

月給34万円~40万円

研修中 月給25万円(研修期間3ヶ月 習熟度により変動)

毎月15日締め/28日払い※​日給月給制 勤務日数によって変動

勤務地

新潟県阿賀野市京ヶ瀬工業団地1062-3 
京ケ瀬駅 徒歩 11分
東新津駅 徒歩 48分
さつき野駅 徒歩 55分
新津駅 徒歩 56分
水原駅 徒歩 60分

お仕事内容

丸新輸送で機密文書および廃棄処理業務の営業をご担当ください
。具体的には、既存の顧客訪問や新規顧客開拓、現場管理などを
中心に、付随する見積り作成、ご提案、顧客管理をお任せいたし
ます。また、分析や予算の作成に携わることも可能です。コミュ
ニケーションスキルを活かしてご活躍いただけるお仕事です。

求人情報の詳細

雇用形態

正社員

受動喫煙対策あり

丸新輸送では、社員の健康管理を考え、受動喫煙対策を積極的に
行っています。ハード面では、喫煙室を設置することで、非喫煙
者の方が望まない受動喫煙にさらされることがなくなりました。
また、従業員の健康促進が確立され、体調不良や欠勤が減り、生
産性の向上につながっています。

ジョブチェンジ可能

ご自身の希望と能力により管理職へのキャリアUPが可能です。丸
新輸送は、社員の頑張りやスキルを正当に評価いたします。それ
らは、働くモチベーションになり、管理職を目指す活力へと変化
するでしょう。「やるからには、上を目指したい!」そんな前向
きな意欲をお持ちの方をお待ちしております。

再雇用制度あり

「定年を迎えてもまだまだ仕事で活躍したい!」そんな声を受け
入れ、丸新輸送では、再雇用制度を取り入れています。もちろん
、働き方の見直しなどもきちんと行いますので、ご希望される方
はぜひお気軽にご相談ください。また、退職金制度も整っている
ので、リタイア後も安心して生活することが可能です。

丸新輸送について

昭和51年の設立以来、新潟県を中心に物流の一端を担ってきた「
丸新輸送」。現在は、新潟運輸グループの一員として、新潟を起
点に全国へ配送を行っています。時代のニーズに合わせて変化し
続ける物流業界の未来を見据え、物流システムをトータルサポー
トできる企業として挑戦・進化し続けてまいります。

事業内容

貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業など

応募資格

普通自動車免許
営業管理職経験
ワード・エクセル・メール
59歳以下(定年が60歳のため)

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005930633

公開日 2024年11月01日 更新日 2024年11月21日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

丸新輸送株式会社 京ヶ瀬営業所の運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)のお仕事に関するお役立ち情報

新潟県阿賀野市周辺の特徴・おすすめスポット

新潟県 阿賀野市は、県の北東部にあります。周辺自治体では 新潟市や新発田市、五泉市などに隣接しています。市内には同市の名称の由来となっている一級河川の阿賀野川が流れています。古くからの自然が見られる一方で、周囲には住宅地が広がっています。そんな市内には魅力ある観光スポットが点在しています。水原地区にある「瓢湖」は人口湖であり、日本の重要湿地500に指定されています。オオハクチョウやコハクチョウの飛来地として有名な場所であり、毎年10月頃から3月頃にかけて6000羽もの白鳥が飛来します。「安田城跡」には、室町時代に安田氏によって築かれた城がありました。公園として整備された現在でも、周囲には堀切や土塁が残されています。「華報寺」は奈良時代に建立された由緒あるお寺です。こちらには行基が五頭山の霊木をもって刻んだ4体の優婆等のうち一体が所蔵されています。また境内には佐渡出身の鋳金家である佐々木象堂や歌人の相馬御風が訪れたことを示す石碑が存在します。「五頭山麓いこいの森」は、地域有数のアウトドアスポットです。キャンプやバーベキューが楽しめる場所が用意されていて、多くの人に利用されています。自由に散策できる森はリフレッシュスポットになっています。