アルカキット錦糸町こてがえし飲食・フード のバイト・アルバイト求人情報 (X005895866)

この求人は募集終了しています。

週3日〜、1日3h〜OK!お好み焼き店スタッフ

アルカキット錦糸町こてがえしのアルバイト写真
アルカキット錦糸町こてがえしのアルバイト写真

職種

飲食・フード(ホール・キッチン)
ホールスタッフ

シフト

■11:00~22:30(シフト提出制)
■週3日〜1日4時間~OK!
※ラストまで勤務出来る方歓迎!!
※平日のみ、週末のみもOK!土日休み可。
※勤務日時は応相談。
※研修中も同額支給
できるだけ長く一緒にお仕事できたら嬉しい
です♪(3ヶ月以上~長期)
■11:00~22:30(シフト提出制)
■週3日〜1日4時間~OK!
※ラストまで勤務出来る方歓迎!!
※平日のみ、週末のみもOK!土日休み可。
※勤務日時は応相談。
※研修中も同額支給
できるだけ長く一緒にお仕事できたら嬉しい
です♪(3ヶ月以上~長期)

時給:1300円
研修中の給与変動:なし

時給1,300円

高校生 時給1,250円
※交通費:規定内で一部支給
※昇給制度あり(勤務時間に合わせてランクアップします)

勤務地

東京都墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町10F
錦糸町駅 徒歩 2分
住吉(東京都)駅 徒歩 12分
菊川(東京都)駅 徒歩 14分
亀戸駅 徒歩 15分
両国(都営線)駅 徒歩 16分

お仕事内容

ご来店いただいたお客さまをお席までご案内し、オー
ダーを受けて商品をお席まで運びます。砂時計で時間
を測り、焼き加減をみながらお好み焼きを作ります。
お客様と楽しく会話しながら焼くことも!お客様の笑
顔がたくさん見られるお仕事です♪

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

アルバイト未経験大歓迎!

ほとんどが未経験からのスタートなので、安心してご
応募ください!「かわいい制服が着たい」「明るく楽
しいお店で働きたい」など、志望動機は様々。飲食の
知識や接客スキルは不要!大手飲食店のマナーが学べ
るので、就活にも役立ちますよ。

週3日〜、1日3時間〜OK

柔軟なシフトでライフスタイルに合わせて時間を有効
活用できます。また、グループ店で使える割引チケッ
トや、まかない、従業員割など特典も盛りだくさん!
昇給のチャンスやお給料前払い制度もあり、がっつり
稼ぎたい方、主婦(夫)パートさんも大歓迎です♪

歓迎条件

アルバイトが初めての大学生の方はもちろん、フリー
ターや第二新卒のがっつり働きたい方も活躍中!飲食
店未経験でも大歓迎ですが、ホールスタッフや調理ス
タッフなど、飲食経験者も多く活躍しています♪3ヶ月
の短期から1年以上の長期まで幅広く募集中です。

東和フードサービス概要

椿屋珈琲、ダッキーダック、イタリアンダイニング
DoNa、ぱすたかん、こてがえしなど、幅広い業態
を運営。社員215名、キャスト1,981名在籍(2022
年4月末日現在)。スタンダード(東京証券取引
所)上場。

事業内容

鉄板ステーキ・お好み焼き専門店

応募資格

■未経験者歓迎
■販売接客・サービス業、飲食、軽作業、調
理補助、居酒屋などの異業種経験者歓迎
■カフェやレストランでの経験活かせます!
■フリーター、大学生、主婦(夫)、中高年、
シニアまで幅広く活躍中!
■掛け持ち、Wワーク、副業OK!
■ハローワークでお仕事をお探しの方(アル
バイト・パート)も大歓迎!

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005895866

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • 社員登用

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

アルカキット錦糸町こてがえしの飲食・フード(ホール・キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都墨田区周辺の特徴・おすすめスポット

東京都墨田区は、都の東部に位置し、南北に約6キロ、東西約5キロと南北に長い形をしています。大きさは23区中17番目である一方、2000年以降人口が増加している区でもあり、高齢者と共に外国人人口が増加していることが特徴として挙げられます(2017年3月現在)。区の西側には、区名の由来にもなった隅田川が流れ、荒川が北から東へ、北十間川が東から南に流れるなど、川に囲まれた区ということも特徴です。江戸時代から守り継がれた歴史や文化が残っている街で、江戸時代には、農作物はもちろん、ろうそく、瓦などの日用品も作られていました。豊かな川が流れている土地柄、船での輸送が一般的だった頃から発展し、時代と共に工業地帯化へと変化してきたのです。しかし、関東大震災、第2次世界大戦の被害も大きく、墨田区の約7割が廃墟となりますが、戦後すぐ工場や住宅が建ちはじめ、産業の街として復活を遂げます。高度成長期には、繊維産業、金属、機械などの生産拠点となり、工場には新しい技術の投入や、大型店舗、スーパーの建設、道路などの整備が加速し、人口が一気に増えました。現在は交通網も整い、観光スポットも増え、観光客が多く訪れる街へと変貌しています。