株式会社LEOC ヴィラノーヴァ大谷飲食・フード のバイト・アルバイト求人情報 (X005895298)

この求人は募集終了しています。

八幡東区の施設で調理スタッフ募集!調理師免許あれば尚可!福利厚生が充実した会社★

株式会社LEOC ヴィラノーヴァ大谷のアルバイト写真
株式会社LEOC ヴィラノーヴァ大谷のアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)
高齢者施設の調理スタッフ

シフト

【シフト制】
05:00~14:00
11:00~20:00

*実働8時間 休憩60分
*土日祝を含め交代シフト制
*月22日程度勤務
【シフト制】
05:00~14:00
11:00~20:00

*実働8時間 休憩60分
*土日祝を含め交代シフト制
*月22日程度勤務

時給:1400円
研修中の給与変動:あり(時給1400円、期間:3ヶ月 ※習熟度により変動あり)

時給1,400円

研修中 時給1,400円(研修期間3ヶ月 習熟度により変動)

試用期間3ヶ月
期間中の賃金に変更なし

勤務地

福岡県北九州市八幡東区天神町2番41号
スペースワールド駅 徒歩 11分
山麓(皿倉山)駅 徒歩 12分
八幡(福岡県)駅 徒歩 13分
展望台(皿倉山)駅 徒歩 24分
枝光駅 徒歩 24分

お仕事内容

病院・施設で食事を提供するお仕事です。栄養士がカロリーや
塩分などを計算した献立を基に、調理をしていただきます。
出来上がった料理の盛付・配膳や洗浄・食材の切込みなどの
お手伝いもお願いいたします。
◆1日食数 300食/8~9人体制◆

求人情報の詳細

雇用形態

パート

お食事の盛付と加工

健康に配慮する制限ある中でも栄養士がおいしさにこだわって
作成した献立を調理します。一汁三菜を基本とした献立が多い
ですが、利用者様の病態に合わせて調理し、食数表を見ながら
食べやすい食形態に加工し、調理補助の方と一緒に盛付します。
献立を守り安全性を保ちつつ、効率とクオリティを追求します。

お食事の配膳

出来上がったお料理は、「食札(しょくさつ)」と呼ばれる
患者様・ご利用者様一人ひとりに合わせたお食事内容の
指示内容を確認しながら盛付し、トレイにセットします。
ご利用者様へ配膳される前に食札の内容と相違が無いか、
最終的には社員の方がWチェックをします。

翌日の仕込み

調理以外の時間は翌日の仕込みを行います。
献立表を見ながら、野菜のカットや食材の下ごしらえをし、
翌日の朝昼晩に分けて用意します。マニュアルが準備
されていることと、ある程度はメニューがサイクルで回って
きますので、一度行った作業は次に活かすことができます。

従業員に成長と幸福を

LEOCが何よりも大切にしているもの、それは「人」です。従業員一人ひとりが働きやすいように人事政策や福利厚生の充実化を図っています。また「LEOC専門学校」など、スキルアップを目指したい方に充実した研修制度を用意しています。

事業内容

病院・福祉施設・社員食堂・工場・寮の食事運営

応募資格

調理業務経験必須
調理師免許あれば尚可

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005895298

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

株式会社LEOC ヴィラノーヴァ大谷の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

福岡県北九州市八幡東区周辺の特徴・おすすめスポット

福岡県北九州市八幡東区は、北九州市を構成する行政区の一つです。区の人口は2020年1月時点で約6万5,000人です。八幡という地名はかつて、3つの村が合併して誕生したことによります。それぞれの村が八幡神社を祀っていたため村名にも付けたとされています。この区は官営八幡製鉄所の創業から製鉄業で栄えた歴史があります。その遊休地を利用した開発も進んでいます。ほかにも国際交流に関する施設が点在するエリアや歴史、自然を学べるエリアなど、区内でもその特徴が異なります。自然を満喫できるスポットでは「帆柱自然公園」があります。皿倉山にある公園であり、ケーブルカーを使ってアクセスします。秋になるとゆっくり移動しながら紅葉が楽しめます。「河内貯水池」は大蔵川上流にある人工湖ですが、桜や新緑、紅葉が綺麗な場所となっています。付近には「河内桜公園」もあり、サイクリングロードが整備され、景色を楽しみながら走行できます。歴史を学ぶ場所では「北九州イノベーションギャラリー」があります。産業遺産情報などのデータベースを公開しており、モノ作り体験も可能です。「いのちのたび博物館」では生命や自然に関する展示がなされています。さらに「環境ミュージアム」という博物館では地球温暖化などの環境学習が可能です。