西招提食堂の飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005870705)

週2日・1日3h~OK!接客が好きな方・料理が好きな方大歓迎!

西招提食堂のアルバイト写真
西招提食堂のアルバイト写真

職種

飲食・フード(ホール・キッチン)
あったか食堂でキッチンスタッフ

シフト

10:00~15:00、17:00~22:00
上記時間帯の中で曜日、時間などは面接の際
ご相談ください。
※週2日~・1日3時間~OK(応相談)
10:00~15:00、17:00~22:00
上記時間帯の中で曜日、時間などは面接の際
ご相談ください。
※週2日~・1日3時間~OK(応相談)

時給:1100円
研修中の給与変動:あり(時給1070円、期間:100時間)
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

大阪府枚方市西招提町1241-1 
牧野(大阪府)駅 徒歩 18分
樟葉駅 徒歩 23分
御殿山駅 徒歩 38分
上牧(大阪府)駅 徒歩 43分
長尾(大阪府)駅 徒歩 45分

お仕事内容

<「ランチタイムのみ」「土日だけ」自由な働き方が魅力!>
<子育てママ、大学生活躍中!急なお休みも相談お気軽に!>
キッチン内にてこだわりの玉子焼きや季節のお惣菜の調理や、
レジ業務、食器の片づけなどをお願いします。
現役主婦のパートさんが多数活躍しています。

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

働き方

アルバイト・パートのシフトは自己申告制。
だから仕事とプライベートの両立が簡単にできるんです!
学生さんや子育て中の主婦の方、フリーターからシニアまで、
ご自身の生活スタイルにあわせて、幅広い方が活躍中です。
きっとあなたにとっても働きやすい職場です!

スタッフの声

週2日~の勤務が可能なので、自分のペースで勤務可能です◎
「最初は週2日勤務でしたが想像以上に楽しかったので、
慣れてくるにつれてシフトを増やしてもらって、
今は週4日で勤務しています!」(アルバイトAさん)
20代・30代・40代と幅広い年代が活躍中!

当店について

まいどおおきに食堂はフジオフードシステムの原点です。人の温
もりを感じさせ、家庭の味を提供する昔ながらの大衆食堂。一品
一品真心を込めて作った料理にスタッフの気取らない笑顔をのせ
てお出ししています。忙しいサラリーマンの方から学生さんまで
男女問わず幅広い年代の方に愛されるお店です。

事業内容

フジオフードシステムの飲食店の運営

応募資格

・下記に該当する方、大歓迎です
飲食経験がある方(カフェ未経験でもOK)

学歴不問(中卒・高卒)
※高校卒業以上 ※女性活躍中!

【こんな人が活躍中!】
主婦・主夫の方やダブルワークの方、
ブランクありの方、大学生、フリーター、
子育てママ在籍中、子供がいる方、
ハローワークで仕事をお探しの方 

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005870705

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 土日のみOK
  • 社員登用

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月30日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

西招提食堂の飲食・フード(ホール・キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

大阪府枚方市周辺の特徴・おすすめスポット

大阪府枚方市は西には淀川が流れ、東には緑が豊かな生駒山系の山々がそびえ立っています。平安時代には、貴族の遊猟地として広く知られていました。さらに江戸時代には京街道における宿場町として栄え、近代には近郊農村から住宅地へと徐々に変貌を遂げて行き、戦後になると大規模な住宅団地の開発に伴って人口が急増したのです。現在、市内には6つもの大学が所在しており、学園都市としての発展を目指しています。平成29年12月末現在、人口は40万人を超え、府下4番目です。市の中央部には国道1号線が縦断し、市の西部には京阪電鉄、東部にはJR西日本(学園都市線)が走ります。また、連日大勢の人が訪れているアミューズメントパーク「ひらかたパーク」、通称「ひらぱー」も有名です。ほかにも、100本もの梅があり意賀美の梅林として有名な意賀美神社、国の特別史跡に指定されている百済寺跡、大阪府の指定史跡である伝王仁墓など、歴史を感じさせる建造物が数多く存在します。平成29年度には市制施行70周年を迎え、大阪の中核都市として発展が継続中です。市のオリジナルキャラクター「ひこぼしくん」がデザインされた平成30年の年賀状を販売するなど、市のPRも積極的に行っています。