串家物語 セブンパークアリオ柏店の飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005870425)

週2日~・4h~OK!接客が好きな方・料理が好きな方大歓迎!

串家物語 セブンパークアリオ柏店のアルバイト写真
串家物語 セブンパークアリオ柏店のアルバイト写真

職種

飲食・フード(ホール・キッチン)
串揚げビュッフェでキッチンスタッフ

シフト

17:00~22:30
上記時間帯の中で曜日、時間などは面接の際
ご相談ください。
※週2日~・1日4時間~OK(応相談)
17:00~22:30
上記時間帯の中で曜日、時間などは面接の際
ご相談ください。
※週2日~・1日4時間~OK(応相談)

時給:1200円
研修中の給与変動:あり(時給1150円、期間:100時間)
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

千葉県柏市大島田1-6-1 
逆井駅 徒歩 36分
高柳駅 徒歩 36分
増尾駅 徒歩 42分
新柏駅 徒歩 54分
六実駅 徒歩 55分

お仕事内容

揚げたての串揚げを楽しめる「串家物語」では、キッチン担当
スタッフを大募集中です。
料理の好きな方!接客の好きな方!元気で明るく働ける方!
ぜひ、ご応募ください!仕事は、調理の補助や仕込み、串打ちや
食器洗いなどのキッチン業務をお願いします。

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

仕事の魅力1

当社は「大衆外食」のプロです。
「あ~美味しかった。ご馳走様」とお客様が笑顔になることを
信じて、美味しさは料理だけでなく環境や雰囲気、サービスも
含めたトータルバランスを大切に、お店作りをしています。
ぜひあなたも一員になってお店を盛り上げてください!

仕事の魅力2

年間1億人以上のお客様が利用している当社で接客の楽しさを
学んでください。それは、あなたの人生にとって「経験」という
大切な財産につながります。
笑顔で元気いっぱいで、当社で一緒に働きましょう!

働き方

弊社では、アルバイト・パートのシフトは自己申告制。
だから仕事とプライベートの両立が簡単にできるんです。
学生さんや子育て中の主婦の方、フリーターからシニアまで、
ご自身の生活スタイルにあわせて、幅広い方が活躍中です。
きっとあなたにとっても働きやすい職場です!

串家物語について

串家物語ではお客様にお好きな食材を選んでいただき、お好みの
スタイルで揚げたての串揚げを楽しんでいただくビュッフェスタ
イルのお店です。お客様に揚げていただくと言っても、使用する
ねり粉、パン粉やオリジナルソースはどれもこだわりの一品。美
味しく、楽しんでいただけるようなお店作りを心がけています。

事業内容

串家物語の運営

応募資格

・下記に該当する方、大歓迎です
「飲食店での勤務経験がある方、
主婦・主夫、ダブルワーク、ブランク、
学歴不問(中卒・高卒)、扶養内勤務、
大学生、短時間勤務可、平日のみ、
時間・曜日相談可、家庭や子供の用事で
お休み調整可、午後のみ・土日祝のみOK、
子育てママ在籍中、フリーター、
子供がいる方、ハローワークで仕事を
お探しの方」
高校3年生OK!

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005870425

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 土日のみOK

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月29日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

串家物語 セブンパークアリオ柏店の飲食・フード(ホール・キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

千葉県柏市周辺の特徴・おすすめスポット

柏市は千葉県北西部に位置し、プロサッカークラブ柏レイソルの本拠地としても知られています。人口は約42万人と県内で5番目の規模を誇り(2018年1月現在)、中核市にも指定されています。市の中心的存在であるJR東日本(常磐線)柏駅は、1896年の12月25日に開設され、1911年5月には、現在の東武野田線(東武アーバンパークライン)にあたる千葉県営軽便鉄道も開業し、同駅は首都圏へのアクセスに欠かせないものとなりました。1954年11月に前身である東葛市から、分村合併を経て柏市という今の名前に改称。その後1960年代には日本の高度経済成長に伴い、同市は都心のベッドタウンとして急速に発展していきます。1960年10月の国勢調査における人口増加率は、県内でもっとも大きい41.5%を記録しました。2005年には首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが開通。その沿線にあたる市北部の柏の葉地域は、複数の大学や研究機関を有し、文教地区としても機能するようになりました。市の中心的な商業地である柏駅周辺は、大手百貨店や商店街が立ち並び、賑わいを見せてきました。一方で郊外地域の開発も進んでおり、国道6号沿いや国道16号沿いの郊外地域には、「ららぽーと柏の葉」をはじめとする大型ショッピングモールが、多数進出しています。