ときわ台ホーム 内厨房の飲食・フード/契約社員の求人情報(X005868335)

【契約社員】調理師大募集!年齢・経験不問!経験者大歓迎!同業他社経験者大歓迎!

ときわ台ホーム 内厨房のアルバイト写真
ときわ台ホーム 内厨房のアルバイト写真

職種

飲食・フード(居酒屋)
社会福祉施設の調理師

シフト

07:00~16:00(休憩60分)
06:00~15:00(休憩60分)
実働8時間

勤務形態:シフト制
07:00~16:00(休憩60分)
06:00~15:00(休憩60分)
実働8時間

勤務形態:シフト制

時給:1000円~1400円
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

広島県東広島市八本松町原5946-7
八本松駅 徒歩 55分
寺家駅 徒歩 59分
西条(広島県)駅 徒歩 70分
東広島駅 徒歩 81分
瀬野駅 徒歩 110分

お仕事内容

食材仕込み、調理、盛付け、食事提供サービス、洗浄、片付け
など、調理師の知識を活かした業務に携わっていただきます。
(勤務地による)
調理師の技術の向上を図ることを目的とした「調理師会」があり
、調理に関する実践的な勉強会や、調理コンクールがあります。

求人情報の詳細

雇用形態

契約社員

転職をお考えの方!

経験者の方は勿論、給食事業未経験の方や資格をお持ちで実務経
験がない方、ブランクのある方も大歓迎!ホテル、旅館、カフェ
、喫茶店、レストラン、ファミレス、居酒屋等の飲食業キッチン
経験者、洋食、和食、中華等の調理経験も活かすことができます
。調理師から店長、SVへとキャリアアップを図りたい方も歓迎!

こんな方が活躍中!

20代、30代、40代、50代、60代、若手から中高年・シニアまで、
新卒・第二新卒・転職・経験者・未経験者、様々なスタッフが
活躍中です!お子様の手が離れてから再就職される方、外食業
界からセカンドキャリアとして入社する方、同業他社からの転
職で入社する方も多いです。正社員登用も積極的に行っています

お休みの取りやすい環境

希望のお休み(休日)を出来る限り考慮します!育児(学校行事
・お子様の病気)や趣味など、ライフスタイルに合わせた勤務が
可能です!シフトは遠慮なく相談してください♪働きやすさ
が自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に合わせて、シフ
ト調整はスタッフみんなで協力しています☆

シダックスについて

シダックスグループでは全国の企業・学校・病院等の給食サービ
ス、食堂の受託運営を承っており、全国1,800ヵ所以上のフード
サービスを承っています。1959年に社員食堂の運営から創業した
シダックスは、給食事業で60年以上の実績を持つリーディングカ
ンパニーです。

事業内容

社員食堂・学生食堂・保育園・病院・福祉施設などの給食受託運営

応募資格

■必要な経験・知識・技能等
・不問
■必要な資格
・調理師資格

・年齢・経験・性別不問
・第二新卒や実務未経験の方、ブランクの
 ある方も歓迎!
 先輩スタッフが優しく丁寧に教えます♪
 一緒にお仕事を覚えていきましょう!

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005868335

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 平日のみOK
  • バイク・車通勤OK
  • 社員登用

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月30日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ときわ台ホーム 内厨房の飲食・フード(居酒屋)のお仕事に関するお役立ち情報

広島県東広島市周辺の特徴・おすすめスポット

東広島市は、広島県のほぼ中央に位置する市です。周囲は低い山々に囲まれており、盆地状の地形で比較的平坦な土地が広がっています。2017年12月31日時点での人口は186,649人です。2015年3月に東広島・呉自動車道が開通し、アクセスが良くなりました。広島空港がある三原市本郷にも近く、新幹線の停車駅もあるため県内外への移動に関して利便性が高くなっています。東広島市の西条は、銘醸地として約340年の歴史がある場所です。流山王から流れる清らかな水に、豊かな大地で育まれた良質な酒米、仕込みの時期になると昼夜の寒暖差が大きくなる盆地特有の気候が揃うことで、西条の美味しい酒が生まれました。秋に開催される「酒まつり」は、毎年20万人以上が集まる広島県を代表するイベントです。市内には広島大学を筆頭に大学のキャンパスが4つあり、19,000人を超える学生が学んでいます。市を挙げての学園都市づくりが推進されており、広島中央サイエンスパークもそのひとつです。大学だけでなく、学生や企業が最先端技術の研究開発を行える環境も整っています。4つの大学と市が連携し、地域社会の活性化を求める動きも盛んです。学生の意見を基に作成した地域マップには、生活情報からお花見スポットまで掲載されています。