バス運転手(宮城県名取市)の運送・ドライバー・引っ越し/アルバイト・パートの求人情報(X005867912)

【免許が活かせるお仕事】地域のコミュニティバスの運転業務!幅広い世代の方が活躍中!

バス運転手(宮城県名取市)のアルバイト写真

職種

運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)
送迎ドライバー(バス)

シフト

(1)05:00~15:00の間でシフト制(休憩60分)
(2)13:00~23:00の間でシフト制(休憩60分)
実働時間5時間程度
週の労働日数:3日程度

・休日:シフト制
※(1)(2)どちらか勤務可能な方
※勤務日数や時間は増やすことも可能です
(1)05:00~15:00の間でシフト制(休憩60分)
(2)13:00~23:00の間でシフト制(休憩60分)
実働時間5時間程度
週の労働日数:3日程度

・休日:シフト制
※(1)(2)どちらか勤務可能な方
※勤務日数や時間は増やすことも可能です

時給:1200円以上
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:あり(時給1200円以上、期間:1ヶ月 ※習熟度により変動あり)
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

宮城県名取市増田字北谷11番地 
名取駅 徒歩 10分
杜せきのした駅 徒歩 16分
南仙台駅 徒歩 29分
美田園駅 徒歩 36分
館腰駅 徒歩 48分

お仕事内容

宮城県名取市内のコミュニティバス及びデマンドバスの運転を
お願いします。住宅地から、市役所、病院、駅、学校、公園、公
共施設などをつなぐ路線を走ります。決まったコースを運転する
ので、未経験の方も安心して開始できます。

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

働きやすい環境

事業所には社員食堂(ワンコインでお釣りがくるランチ)、飲料
・軽食自販機完備!喫煙所も2箇所完備しております。敷地内に
は野球場もあり、BBQができる環境♪また春には敷地内60本のソ
メイヨシノが満開になり、お花見もできます。駅チカ(名取駅)で
すが、仙台駅からも車で20分とアクセス良好なのも魅力の1つ♪

資格・経験について

業務に際して、大型自動車二種免許の資格が必要となりますが、
しっかりと研修を行うので安心してスタートすることができます
。また年齢は不問(65歳以上の雇用は社内規定あり)で資格があ
れば働くことが可能です。社員の皆さんの働きやすい環境を目指
し、運行車両のほとんどが新車を導入しています。

多数の方が活躍中!

20代・30代の若い世代から、50代・60代のミドル、シニア世代の
方も多数活躍います。力仕事が多くはありませんので年齢は気に
されなくても大丈夫です!オフィスワークや販売職など、異業種
からの転職者も多数います。入社後は運転技術/礼節マナーを中
心にしっかり研修がありますので安心してスタートできます。

大新東とは?

SHIDAX(シダックス)グループ内で車両運行サービスを行う会社
です。1962年に『自家用自動車管理請負業』で創業してから61年
、『旅客自動車運送事業』は23年を迎え、多くのお客様の移動を
支え続けてきた実績と信頼がございます。企業・官公庁・地方自
治体等のニーズに合わせて車両業務を一括で請け負います。

事業内容

一般乗合旅客自動車運送事業・一般貸切旅客自動車運送事業

応募資格

大型自動車二種免許

※年齢不問(65歳以上の雇用は規定あり)
※65歳以上の方は経験者優遇
◆学歴不問 ◆男性も女性も活躍中!
◆未経験歓迎(多くの方が未経験スタート!)
◆異業種から入社された方も 多数活躍中!
(タクシー/バス/ハイヤー運転手/レストラン
事務/百貨店/配送ドライバー/ルート配送等)
◆ハローワークへも掲載中!

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005867912

特徴

  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • オープニングスタッフ
  • 学歴不問

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月29日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

バス運転手(宮城県名取市)の運送・ドライバー・引っ越し(その他ドライバー・配送系)のお仕事に関するお役立ち情報

宮城県名取市周辺の特徴・おすすめスポット

宮城県名取市は、政令指定都市でもある宮城県仙台市の南に隣接し、東北で唯一の国際空港、仙台空港があるため、東北の空の玄関口とも呼ばれています。市へのアクセスは他にも、東北自動車道や国道4号線、東北新幹線やJR東日本東北本線も利用できます。市の人口は、7万8459人で、世帯数は3万288世帯です(2017年12月31日時点)。名取市の主要駅である名取駅周辺には、ビール園を始め、飲食店も点在していますが、主要な道路からひとつ離れれば、閑静な住宅地が広がり、病院、公園なども多くみられます。市には、地域住民や通勤で市内に来る人に優しい、乗合いバス「なとりん号」があります。名取駅から発車し、ひとつは通勤通学に便利な新幹線路、もうひとつは買い物や通院に便利な生活線路の二つの路線を走るバスです。さらに12個の線路に分かれており、便数・バス停も多いため、近隣住民や市内通勤者には大変利用しやすいでしょう。隣の駅の杜せきのした駅周辺には、大型ショッピングモール「イオンモール名取」があります。無料駐車場が約3900台あることや、交通アクセスも良いことから、土日に限らず多くの人が訪れます。仙台空港から名取駅を結ぶ仙台空港アクセス線の途中にある駅であるため、外国の人も訪れるほどのスポットになっています。