林病院・介護老人保健施設 うらわの里 内厨房の飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005866651)

【アルバイト・パート】未経験者もブランクがある方も安心♪★調理補助 大募集★

林病院・介護老人保健施設 うらわの里 内厨房のアルバイト写真
林病院・介護老人保健施設 うらわの里 内厨房のアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)
病院の調理補助

シフト

05:30~10:30(休憩30分)
※実働4.5時間
勤務形態:シフト制
05:30~10:30(休憩30分)
※実働4.5時間
勤務形態:シフト制

時給:1030円
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

埼玉県さいたま市桜区西掘8-4-1
中浦和駅 徒歩 9分
南与野駅 徒歩 10分
北浦和駅 徒歩 21分
西浦和駅 徒歩 23分
武蔵浦和駅 徒歩 24分

お仕事内容

調理師や栄養士と連携してメニューの仕込みや盛付け、調理器具
や食器の洗浄などを行っていただきます。ご経験などに応じて簡
単な作業から始めていきますので、未経験の方でも安心してお仕
事を始められます♪
お食事提供を通じて皆様の食生活をサポートしましょう!

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

未経験OK・ブランクOK!

多くのスタッフが未経験・ブランク復帰からスタートしています
。先輩スタッフが丁寧にイチから教えますので、安心してくださ
いね。一緒にお仕事を覚えていきましょう♪
資格や経験の有無に応じてそれぞれの担当業務を受け持って頂き
ますのでお任せした業務に専念して頂けます。

こんな方が活躍中!

10代、20代、30代、40代、50代、60代、若手から中高年・シニア
・主婦(夫)・フリーターまで、様々なスタッフが活躍中です。ア
ルバイト・パートは定年無し!やりがいを持って、長く働ける環
境整備に力を入れています。景気に左右されにくい安定職です!

お休みの取りやすい環境

希望のお休み(休日)を出来る限り考慮します!育児(学校行事
・お子様の病気)や趣味など、ライフスタイルに合わせた勤務が
可能です!シフトは遠慮なく相談してください♪働きやすさ
が自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に合わせて、シフ
ト調整はスタッフみんなで協力しています☆

シダックスについて

シダックスグループでは全国の企業・学校・病院等の給食サービ
ス、食堂の受託運営を承っており、全国1,800ヵ所以上のフード
サービスを承っています。1959年に社員食堂の運営から創業した
シダックスは、給食事業で60年以上の実績を持つリーディングカ
ンパニーです。

事業内容

社員食堂・学生食堂・保育園・病院・福祉施設などの給食受託運営

応募資格

・年齢・性別不問
・実務未経験の方、ブランクのある方も歓迎

・先輩スタッフが優しく丁寧に教えます♪一
緒にお仕事を覚えていきましょう!

調理をメインとしたお仕事に携わりたい方も
大歓迎。実務経験を積んで”調理師免許”取
得にチャレンジすることも可能です。

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005866651

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • バイク・車通勤OK
  • 社員登用

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月29日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

林病院・介護老人保健施設 うらわの里 内厨房の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県さいたま市桜区周辺の特徴・おすすめスポット

埼玉県さいたま市桜区は、市内南西部に位置しています。周辺自治体では志木市や朝霞市などに隣接しています。区内には一級河川である鴨川や荒川が流れ、水脈に恵まれています。戦後以降に市街地の開発が進められ、現在の街が誕生しました。そんな桜区には魅力的なお出掛けスポットが点在しています。旧入間川流路沿いには「土合古墳群」があります。こちらにある本杢古墳および神明神社古墳は、史跡に指定されています。7世紀初頭以降の築造と推定され、地域の歴史を物語る重要な場所となっています。「大泉院」は室町時代に、武人の春日行光による財政援助で創建されました。江戸時代には徳川家康より寺領五石の寄進を受けました。境内にはウスギモクセイの木があり、市の天然記念物に指定されています。荒川沿いには「秋ヶ瀬公園」が広がっています。広大な敷地内にはテニスコートやピッキングの森などがあり、多くの人に利用されています。バーベキューエリアも用意されているので、1日を通してアウトドアを満喫できます。市街地から少し離れたところには「田島ヶ原」があります。約4.2ヘクタールの土地には国の特別天然記念物であるサクラソウが自生しています。毎年4月の第3土日には「さくら草まつり」が開催されます。