株式会社LEOC/所沢美原総合病院の飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005864672)

新所沢駅より徒歩10分!新設の病院内キッチンでのお仕事!未経験者歓迎

職種

飲食・フード(給食調理)
病院の調理補助

シフト

【勤務シフト】
週3日~、日数・曜日応相談
シフト制

・5:00~14:00
・8:30~15:30
・10:00~15:15
・12:00~21:00
・15:00~21:00
【勤務シフト】
週3日~、日数・曜日応相談
シフト制

・5:00~14:00
・8:30~15:30
・10:00~15:15
・12:00~21:00
・15:00~21:00

時給:1100円以上
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

埼玉県所沢市美原町2丁目2934-3 
新所沢駅 徒歩 8分
航空公園駅 徒歩 18分
小手指駅 徒歩 29分
西所沢駅 徒歩 30分
所沢駅 徒歩 36分

お仕事内容

お客様となる病院や介護施設内厨房において、
朝昼晩の決まった時間に合わせて患者様・
ご利用者様へお食事提供を行うお仕事です。
調理補助の方には食器の準備・お食事の盛付・配膳
・食器洗浄などのお仕事をお任せします。

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

お食事の盛付と食形態加工

盛付の過程で、患者様・ご利用者様一人ひとりの口腔状態に
適した食形態加工を行うことが介護給食の特徴です。
毎食展開する食数表を見ながらお食事を一口サイズにしたり、
刻んだりミキサーにかけたりと、食べやすい形に加工し、
最終的に必要分お皿に盛りつけていきます。

お食事の配膳

出来上がったお料理は、「食札(しょくさつ)」と呼ばれる
患者様・ご利用者様一人ひとりに合わせたお食事内容の
指示内容を確認しながら盛付し、トレイにセットします。
ご利用者様へ配膳される前に食札の内容と相違が無いか、
最終的には社員の方がWチェックをします。

食器洗浄

お食事後、カートに下膳された大量の食器を厨房まで運び、
複数人で効率的に食器洗浄機で洗浄します。食器は種類別に
仕分けし、下洗いの上で洗浄機にかけます。上がった食器は
種類別にカゴに入れ、乾燥機で乾かし、食器棚へ戻します。
また、次のお食事のためトレイやお箸のセットを行います。

チームワークが大切!

調理補助のお仕事は基本的にコツコツ黙々と行う作業が
多いですが、厨房内の他のスタッフや作業の方々と
連携しながら進める仕事が大半なのでチームワークが大切。
時間に追われる中でもポジティブなコミュニケーションを
取りながら仕事に取り組めるよう、周囲もサポートします!

事業内容

社員食堂・工場・寮・病院・福祉施設の食事運営(LEOC)

応募資格

◆未経験歓迎

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005864672

特徴

  • 未経験歓迎
  • バイク・車通勤OK
  • オープニングスタッフ

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月30日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

株式会社LEOC/所沢美原総合病院の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県所沢市周辺の特徴・おすすめスポット

埼玉県所沢市は、県の南部に位置し、北を頂点として三角形の形状で、南部は柳瀬川を挟んで東京都と隣接しています。気候は比較的温暖で、冬になると日本アルプスのある北西から季節風が吹きます。人口は約34万人で、さいたま市・川口市・川越市・越谷市に次ぐ県内5位の都市です。1950年に、市制を施行しましたが、当時の人口は約4万人で、畑や茶園など農業中心の町だったといわれています。その後、東京までの交通の利便性や自然環境が整っている点などから人口が徐々に増加し、現在では埼玉県南西部の中心都市となっています。所沢市は、1911年、日本ではじめて陸軍飛行場が開設された都市です。土地の起伏が少なく、風や雷の影響を受けにくい地域だったため、所沢が選ばれたといわれています。同年4月、初飛行がおこなわれ見事に成功しました。所沢飛行場は、終戦後、アメリカ軍の接収を受けましたが、現在は部分返還されています。一部は米軍通信基地として利用されていますが、他の跡地には市民文化センターミューズや所沢航空記念公園、市民体育館などが整備され、市民の憩いの場として親しまれています。また、市街地では新たな住宅の建設や商業、産業の活性化など、再開発に力をいれている都市です。