株式会社LEOC 大手企業新本社カフェの飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005861888)

大手町駅直結!千代田区にある企業内カフェでバリスタを目指しませんか?

株式会社LEOC 大手企業新本社カフェのアルバイト写真
株式会社LEOC 大手企業新本社カフェのアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)
カフェのカフェスタッフ

シフト

【勤務シフト】
週5日(平日週5日勤務出来る方)
■7:30~16:30(実働:8h)
■10:00~17:30(実働:6.5H)
※土日祝日休み
【勤務シフト】
週5日(平日週5日勤務出来る方)
■7:30~16:30(実働:8h)
■10:00~17:30(実働:6.5H)
※土日祝日休み

時給:1250円
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

東京都千代田区大手町1丁目9−2 大手町フィナンシャルシティ
大手町(東京都)駅 徒歩 4分
竹橋駅 徒歩 8分
小川町(東京都)駅 徒歩 8分
神田(東京都)駅 徒歩 9分
淡路町駅 徒歩 9分

お仕事内容

お客様となる企業様のオフィス・施設内の
カフェテリアで接客・提供やドリンク作成・軽食の
調理・店舗清掃などのお仕事をお任せします。
オフィス内のカフェテリアは従業員の方々の憩いの場、
気持ちのいい接客を心がけましょう!

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

ドリンク作成

注文が入り次第、パントリーでドリンクを作成します。
レシピは分量まで細かく決まっており、事業所に
よっては本格的なバリスタマシンが導入されています。
出来上がったドリンクはカウンターを通して
お客様へ提供します。

軽食の調理

ホットドック・パスタ・デザートなど、
メニューにある軽食の調理も行います。
メニューによっては冷凍の生地を発酵・
焼成・トッピングなど本格的な工程も含まれます。
また、調理に使用する食材の発注業務もございます。

接客・店内清掃

お客様の注文はレジ接客でお受けするため、
その場でレジ作業も行います。
また、定期的に店内及び使用する機器の
清掃・メンテナンスも他のスタッフと協力して行います。

コーヒー好きな方、歓迎!

本格的なバリスタマシンでコーヒーを作ることが出来るのは、
コーヒー好きには堪らない貴重な体験です。
メニューも大手チェーン店に引けを取らないくらいの
こだわりを持ったバリエーションなので、
コーヒーに関しての知識を深められます♪

事業内容

病院・福祉施設・社員食堂・工場・寮の食事運営

応募資格

◆バリスタ経験者大歓迎
◆カフェ経験者大歓迎
◆接客のお仕事が好きな方歓迎

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005861888

特徴

  • 未経験歓迎

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月28日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

株式会社LEOC 大手企業新本社カフェの飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都千代田区周辺の特徴・おすすめスポット

東京都23区の中心部に位置する千代田区は、都心3区のひとつとして政治的・経済的にも、東京だけでなく日本の中枢となる役割を果たしています。戦後、旧麹町区と旧神田区が合併してできた特別区であり、旧麹町区は江戸時代に大名屋敷が立ち並んでいたエリアです。徳川幕府の入城以来、日本の政治の中心拠点となり、明治以降は皇居を中心として永田町・霞が関の官庁街や丸の内・大手町のオフィス街が形成されていきました。現在では永田町・霞が関に政府機関や中央官庁が、丸の内・大手町には日本を代表する大手企業や都市銀行、大手新聞社本社などが集中しています。旧神田区は江戸時代から水運による流通が盛んで、様々な問屋が立ち並び商業で栄えた町人の街でした。現在でも卸売業は中央区と並ぶほどであり、また神保町の書店、御茶ノ水の楽器やスポーツ用品店、秋葉原の電気店など専門商店街が沢山ある地区でもあります。住居エリアが少ないため人口は約58,600人(2016年)と23区のなかで最も少ないのですが、オフィス街や商業地域で働く人が多く流入することから、昼間人口は85万3,000人(2015年10月)に膨れ上がります。昼夜間人口比率が突出して高いのが千代田区の特徴です。