ピザハットひたちなか笹野店の飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005859942)

早番勤務できる方活躍中!充実の研修制度で未経験でも安心♪仲間と楽しくオシゴト

ピザハットひたちなか笹野店のアルバイト写真
ピザハットひたちなか笹野店のアルバイト写真

職種

飲食・フード(フードデリバリー)
ピザハット インストアスタッフ

シフト

・勤務時間:11:30~22:30
・1週間あたりの勤務日数:条件なし
・1日あたりの勤務時間:条件なし
※勤務期間:条件なし
※その他:条件なし
・勤務時間:11:30~22:30
・1週間あたりの勤務日数:条件なし
・1日あたりの勤務時間:条件なし
※勤務期間:条件なし
※その他:条件なし

時給:960円以上
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

茨城県ひたちなか市笹野町1-1-6 笹野ビル1F
勝田駅 徒歩 18分
金上駅 徒歩 19分
工機前駅 徒歩 20分
中根駅 徒歩 46分
佐和駅 徒歩 48分

お仕事内容

ピザハット(PIZZAHUT)の店舗で、
ピザの調理・接客のお仕事をお願いします。

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

ピザハットとは?

ピザハット(PIZZA HUT)のアルバイトはシフト制で、わかりやす
いマニュアル、 充実した研修で、未経験の方にも安心してでき
るお仕事です。デリバリーやテイクアウトのサービスで手づくり
のおいしさをお届けします。ハーフ&ハーフでも楽しめるピザの
ほか、チキンやサラダなどサイドメニューも充実しています。

調理スタッフ/インストア

ピザの調理と接客が主なお仕事です。ピザハット(PIZZA HUT)は
気温によって発酵温度と時間を調整しながら生地を一枚ずつ丁寧
にお店で手づくりします。ご注文を受けるときはホスピタリティ
あふれる接客が欠かせません。ご注文を受けたら生地にソースを
のばし具材を美しくトッピング。チーズをのせて焼き上げます。

宅配(デリバリー/配達)

おいしく焼き上がったピザやサイドメニューなどのアツアツ商品
をデリバリー専用バイク(または車)でお客様へお届けするお仕事
です。まずは地図で住所とルートを確認し、オーダーシートに従
って保温バッグに商品を入れ安全運転で配達します。
デリバリーの仕事は接客業です。お届け時の笑顔も大切です。

事業内容

ピザハット(PIZZAHUT)店舗の経営

応募資格

<未経験の方大歓迎>
◆学生、フリーター、Wワーク大歓迎
◆バイトデビューも大歓迎
◆ハローワークで求職活動中の方も!
 幅広い年代多様な経験をお持ちの方活躍中
◆扶養内勤務もOK
◆ファミレス/居酒屋/カフェ等の飲食バイト
◆コンビニ /スーパー等の販売接客バイト
◆受付 /データ入力の事務バイト
◆引越し/倉庫作業/警備/清掃のバイト
◆事務/データ入力等のオフィスワーク経験

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005859942

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 土日のみOK
  • 日払い
  • 週払い
  • 社員登用

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月29日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ピザハットひたちなか笹野店の飲食・フード(フードデリバリー)のお仕事に関するお役立ち情報

茨城県ひたちなか市周辺の特徴・おすすめスポット

茨城県の中央からやや北東に位置するひたちなか市。人口は約15万人、約99平方キロメートルの面積を有する工業と水産業が盛んな市です(2018年7月現在)。 西は那珂市、北は東海村、南は那珂川を挟んで県都である水戸市と大洗町に隣接しています。東側は太平洋に面した約13キロメートルの海岸線が続いており、「阿字ヶ浦海水浴場」をはじめ3つの海水浴場が点在するなど、美しい海岸線を生かした観光スポットが多く存在するエリアです。中でも、四季折々の花を楽しめる「国営ひたち海浜公園」や、関東有数の観光市場として知られる「那珂湊おさかな市場」は、県を代表する観光スポットとして、県内外から毎年100万人以上の人が訪れています。ひたちなか市は、1994年に勝田市と那珂湊市(なかみなとし)が合併して発足しました。旧勝田市周辺は、古くから日立製作所の企業城下町として栄えた工業都市であり、県都である水戸市のベッドタウンとして開発が進んでいるエリアです。旧那珂湊市周辺は豊かな水産資源に恵まれ、食品製造関係水産業を主な産業として発展してきました。現在では、ひたちなか地区開発の中核施設として「茨城港常陸那珂港区」の整備が進められており、東日本の新しい国際・国内物流拠点として重要な役割を担っています。