ピザハット世田谷店の飲食・フード/アルバイト・パートの求人情報(X005858497)

早番勤務できる方活躍中!充実の研修制度で未経験でも安心♪仲間と楽しくオシゴト

ピザハット世田谷店のアルバイト写真
ピザハット世田谷店のアルバイト写真

職種

飲食・フード(フードデリバリー)
ピザハット インストアスタッフ

シフト

・勤務時間:10:30~23:30
・1週間あたりの勤務日数:週2日以上
・1日あたりの勤務時間:条件なし
※勤務期間:6ヶ月以上
※その他:土日どちらか必須
・勤務時間:10:30~23:30
・1週間あたりの勤務日数:週2日以上
・1日あたりの勤務時間:条件なし
※勤務期間:6ヶ月以上
※その他:土日どちらか必須

時給:1120円以上
※経験・スキルによる
研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

勤務地

東京都世田谷区桜3-2-11
上町駅 徒歩 9分
宮の坂駅 徒歩 12分
桜新町駅 徒歩 13分
世田谷駅 徒歩 13分
経堂駅 徒歩 15分

お仕事内容

ピザハット(PIZZAHUT)の店舗で、
ピザの調理・接客のお仕事をお願いします。

求人情報の詳細

雇用形態

アルバイト・パート

ピザハットとは?

ピザハット(PIZZA HUT)のアルバイトはシフト制で、わかりやす
いマニュアル、 充実した研修で、未経験の方にも安心してでき
るお仕事です。デリバリーやテイクアウトのサービスで手づくり
のおいしさをお届けします。ハーフ&ハーフでも楽しめるピザの
ほか、チキンやサラダなどサイドメニューも充実しています。

調理スタッフ/インストア

ピザの調理と接客が主なお仕事です。ピザハット(PIZZA HUT)は
気温によって発酵温度と時間を調整しながら生地を一枚ずつ丁寧
にお店で手づくりします。ご注文を受けるときはホスピタリティ
あふれる接客が欠かせません。ご注文を受けたら生地にソースを
のばし具材を美しくトッピング。チーズをのせて焼き上げます。

宅配(デリバリー/配達)

おいしく焼き上がったピザやサイドメニューなどのアツアツ商品
をデリバリー専用バイク(または車)でお客様へお届けするお仕事
です。まずは地図で住所とルートを確認し、オーダーシートに従
って保温バッグに商品を入れ安全運転で配達します。
デリバリーの仕事は接客業です。お届け時の笑顔も大切です。

事業内容

ピザハット(PIZZAHUT)店舗の経営

応募資格

<未経験の方大歓迎>
◆学生、フリーター、Wワーク大歓迎
◆バイトデビューも大歓迎
◆ハローワークで求職活動中の方も!
 幅広い年代多様な経験をお持ちの方活躍中
◆扶養内勤務もOK
◆ファミレス/居酒屋/カフェ等の飲食バイト
◆コンビニ /スーパー等の販売接客バイト
◆受付 /データ入力の事務バイト
◆引越し/倉庫作業/警備/清掃のバイト
◆事務/データ入力等のオフィスワーク経験

残業

残業あり

休暇

シフトによる

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

X005858497

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 土日のみOK
  • 日払い
  • 週払い
  • 社員登用

公開日 2024年06月25日 更新日 2024年06月30日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ピザハット世田谷店の飲食・フード(フードデリバリー)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都世田谷区周辺の特徴・おすすめスポット

東京都23区のなかで最多の人口を誇る世田谷区。区内全域の人口はおよそ90万人、総世帯数は47万世帯の特別区です(2017年12月1日現在)。東京都の南西に位置しており、総面積は58.05平方キロメートル、23区内では大田区に次いで2位の広さを有しています。かつては東京の近郊農村でしたが、1923年の関東大震災で被災した人々の移住をきっかけとして急速に人口増加の途をたどります。それには、京王線・小田急線・井の頭線などが開通していて交通の便が良かったことと、当時は地価が安かったことの2つが影響していました。その後、山林原野の宅地開発、各沿線にも住宅地が次々と誕生するとともに、戦後のベビーブームも相まって現在の世田谷区へと成長していったのです。このような歴史があり、のどかな田園風景、賑わう商店街群、大きく広がる閑静な住宅街など、実に様々で魅力的な風景を見せてくれるエリアとなりました。また、カルチャーの色濃い下北沢や発展著しい二子玉川などのエリアはおしゃれな街としても人気があります。古くからの木造住宅密集地も多いため、建物の不燃化をサポートする費用助成制度を導入するなど、防災に力を入れていることも特徴的です。