テクノ・サービスの検品・検査・ピッキング/週5日以上・1日4時間OKの求人W013350947(午後勤)

オンライン登録OK!給与速払いOK!午後からの時短勤務♪薬品のピッキング梱包作業

テクノ・サービスのアルバイト写真

テクノ・サービスのアルバイト写真

テクノ・サービスのアルバイト写真

職種

倉庫内・軽作業(検品・検査・ピッキング)

シフト

週5日以上・4時間/日から (勤務期間:半年以上)
週5日以上・4時間/日から (勤務期間:半年以上)
  • (1)
    13:00 〜 17:00
    時給1,225

勤務地

埼玉県川口市
バス6分 ≪バイク通勤OK≫

お仕事内容

【20代~30代活躍中!】≪1日6時間未満♪≫入庫、出庫、棚卸、棚移動、箱移動作業など。(派遣)空調完備。経験・スキルは問いません、未経験者大歓迎♪長期就業をご希望の方にもオススメ!残業ほぼなし♪

求人情報の詳細

給与

①時給1,225円/月払い

雇用形態

派遣社員

シフト備考

≪1日6時間未満♪≫※表記のうち実働4時間です。

交通費支給

交通費全額支給

研修

研修なし

残業

残業あり

休暇

土日祝(企業カレンダー有り)

待遇

■有給休暇■社会保険完備■退職金制度■お友達紹介キャンペーン実施中

応募資格

・資格不問・未経験OK

備考

登録制の派遣会社です。お仕事のご紹介にはテクノ・サービスへの登録が必要ととなります。まずは登録へお進みください。(オンライン登録:所要時間5分♪) ※WEB応募24時間受付中!応募⇒担当者より御連絡⇒弊社登録へのご案内⇒職場見学⇒気に入れば即お仕事開始♪

応募後のプロセス

【履歴書・証明写真不要で簡単登録OK!】「オンライン登録(5分程度)」「電話登録(20分程度)」「来場登録(1時間30分程度)」からお好きな登録方法を選択ください♪詳しくは応募後に弊社からお送りするメールをチェック!(シフトワークスから届く応募返信メールではありません) ※コールセンターは土日祝休みとなっております 【広告NO:799209】

契約期間

勤務期間: 半年以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013350947

職場の声

勤務時間が短いお仕事。コツコツ稼ぎたい方や長期就業ご希望の方にオススメ!◆給与速払いサービスは就業状況によって利用できないケースがございます。◆●フリーター、主婦・主夫歓迎!※■敷地内及び屋内は原則禁煙※就業前までに就業条件明示書で明示します※■フォークリフト・クレーン・玉掛・溶接の資格取得/講習料・受験料補助有

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 4時間以下(短時間)
  • 昼間のみOK
  • 高収入・高時給
  • 日払い
  • 週払い
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

テクノ・サービスのロゴ

株式会社テクノ・サービス

製造業務派遣・紹介予定派遣・業務請負
東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア

株式会社テクノ・サービスのアルバイト一覧

公開日 2024年06月18日 更新日 2024年06月18日

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

テクノ・サービスの倉庫内・軽作業(検品・検査・ピッキング)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県川口市周辺の特徴・おすすめスポット

埼玉県は荒川と利根川が流れ、風水害が比較的少ないのが特徴です。面積は全国で39番目の大きさで、全国的に見ても快晴の日数が多く、暮らしやすいと言われている地域でもあります。川口市は同県の南端に位置しており、荒川を隔てて東京に接しています。東京駅からJR京浜東北線で24分、市の大部分が都心から20キロメートル圏内であることから、通勤や通学で東京に通う人が多く住み、市内の広範囲が住宅エリアとなっています。面積は61.95平方キロメートル、人口は600,050人、総世帯数280,069世帯(2018年1月時点)です。人口においては政令市例都市を除いて全国第3位、JRの特急列車が停車しない市の中では日本で最も人口を要しています。江戸時代から鋳物や植木などの産業が発展し、その後に住宅都市化が進みました。若者世代や子育て世代の定住促進や同市の伝統であるものづくり産業の担い手を多く呼び込む目的として、映画やテレビ番組の撮影を支援する事業を実施しており、主な撮影場所として川口西公園やグリーンセンター、ゴリラ公園などがあります。また、2018年4月1日に中核市へと移行する政令が2017年11月27日に交付されました。これにより同市は、川越市、越谷市に続き埼玉県内3番目の中核市となりました。