テクノ・サービスの倉庫管理・入出荷業務/週5日以上・1日7.5時間OKの求人W013290904(日勤)

この求人は募集終了しています。

オンライン登録OK!《駅チカ5分!土日祝休み★1400円!》ピッキング作業など

テクノ・サービスのアルバイト写真

テクノ・サービスのアルバイト写真

テクノ・サービスのアルバイト写真

職種

倉庫内・軽作業(倉庫管理・入出荷業務)

シフト

週5日以上・7.5時間/日から (勤務期間:半年以上)
週5日以上・7.5時間/日から (勤務期間:半年以上)
  • (1)
    08:30 〜 17:15
    時給1,400

勤務地

東京都文京区
御茶ノ水駅

お仕事内容

【20代~30代活躍中!】リストを基に、カートへ医薬品のピッキングや補充、荷受け、検品業務など。(派遣)/土日祝休み!/未経験OK♪/空調完備/速払いOK★/御茶ノ水駅から徒歩約5分!アクセス便利〇/

求人情報の詳細

給与

①時給1,400円/月払い

雇用形態

派遣社員

シフト備考

※表記のうち実働7時間45分です。

交通費支給

交通費全額支給

研修

研修なし

残業

残業あり

休暇

土・日・祝

待遇

■有給休暇■社会保険完備■退職金制度■お友達紹介キャンペーン実施中

応募資格

・資格不問・未経験OK

備考

登録制の派遣会社です。お仕事のご紹介にはテクノ・サービスへの登録が必要ととなります。まずは登録へお進みください。(オンライン登録:所要時間5分♪) ※WEB応募24時間受付中!応募⇒担当者より御連絡⇒弊社登録へのご案内⇒職場見学⇒気に入れば即お仕事開始♪

応募後のプロセス

【履歴書・証明写真不要で簡単登録OK!】「オンライン登録(5分程度)」「電話登録(20分程度)」「来場登録(1時間30分程度)」からお好きな登録方法を選択ください♪詳しくは応募後に弊社からお送りするメールをチェック!(シフトワークスから届く応募返信メールではありません) ※コールセンターは土日祝休みとなっております 【広告NO:795882】

契約期間

勤務期間: 半年以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013290904

職場の声

/スタート時間の相談も可能です★(例:9:00からなど)/重量物5kgから10kgです/幅広い世代の方活躍中!/給与速払いサービスは就業状況によって利用できないケースがございます。フリーター、主婦・主夫歓迎!※■敷地内及び屋内は原則禁煙※就業前までに就業条件明示書で明示します※■フォークリフト・クレーン・玉掛・溶接の資格取得/講習料・受験料補助有

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 昼間のみOK
  • 平日のみOK
  • 高収入・高時給
  • 日払い
  • 週払い
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

テクノ・サービスのロゴ

株式会社テクノ・サービス

製造業務派遣・紹介予定派遣・業務請負
東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア

株式会社テクノ・サービスのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

テクノ・サービスの倉庫内・軽作業(倉庫管理・入出荷業務)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都御茶ノ水駅周辺の特徴・おすすめスポット

御茶ノ水駅は東京都千代田区に位置しています。御茶ノ水駅にはJR中央本線・総武線、東京メトロ丸ノ内線と、3路線が乗り入れており、都内各地への移動が便利です。日本大学、中央大学、明治大学、東京医科歯科大学、順天堂大学など数多くの大学があり、駅周辺は大きな学生街となっています。エリアの中心に位置する明治大学は創立130年を超える歴史をもっており、東京6大学の一つとしても知られています。駅前の通り沿いには様々なジャンルの飲食店が軒を連ねています。とんかつ専門店や肉バル、イタリアンレストランのほか、駅周辺には数多くのカレー店があり、カレー激戦区となっています。御茶ノ水駅から神保町にかけての界隈は、「本の街」として有名。明治時代より続く古書店や大型書店・出版社が集中するエリアで、アカデミックな雰囲気を醸し出しています。文学・哲学・工学・医学・洋書など各専門別に書籍をそろえており、国内でも屈指の専門性の高さと充実度を誇ります。また観光名所にも恵まれており、駅前の本郷通りには1891年に建てられた東京復活大聖堂教会(ニコライ堂)があり、駅から徒歩6分の距離には川端康成をはじめ数多くの文豪に愛された「山の上ホテル」があります。また徳川五代将軍綱吉によって建てられた「湯島聖堂」もあり、受験シーズンには多くの受験生が合格祈願で訪れる名所となっています。