ファミリー食堂 山田うどん食堂 北園店のホール・キッチン/週2日以上・1日3時間OKの求人W013262320(夜勤)

この求人は、山田食品産業株式会社様の都合により一時的に応募を停止しています。

ファミリー食堂 山田うどん食堂 北園店

【夕方の勤務♪】夕方の時間を有効活用★食事補助制度(全品半額)★週2日~、1日3h~OK★料理初心者さん歓迎!

ファミリー食堂 山田うどん食堂 北園店のアルバイト写真

車バイク通勤可、Wワーク可!食事補助制度(全品半額)

ファミリー食堂 山田うどん食堂 北園店のアルバイト写真

料理初心者さん歓迎!未経験OK!シフト融通バツグン!短時間OK!長期歓迎!

職種

飲食・フード(ホール・キッチン)

シフト

週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
  • (1)
    17:00 〜 22:30
    時給1,050

勤務地

ファミリー食堂 山田うどん食堂 北園店

埼玉県川口市柳根町6-74
東浦和駅 徒歩 16分
蕨駅 徒歩 36分
南浦和駅 徒歩 39分
新井宿駅 徒歩 40分
鳩ケ谷駅 徒歩 47分
東浦和駅より車7分、柳崎一丁目交差点すぐ

お仕事内容

〇キッチン―仕込み・調理補助・食器洗い(食洗機)・清掃等〇ホール ―ご案内・料理の提供/片付け・清掃 などホールは、お客様の接客が主な担当です。キッチンはどちらかといえば、裏方さんです。※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

求人情報の詳細

給与

①時給1,050円/月払い

給与備考:※日祝は時給50円UP(9時~22時)
※深夜(22時以降)は時給1313円
※高校生は時給1030円

研修中の給与変動:なし
交通費支給(当社規定あり)

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

17:00~22:30(シフト制)
●1日3時間~OK
●週2日~OK
●朝や日中勤務希望の方もご相談ください!

※営業時間が一時的に変わる場合があります

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:研修中の給与変動:なし)

残業

残業なし

休暇

シフトによる

待遇

制服あり 社員割引あり
・永年勤続表彰有
・食事補助制度(全品半額)
・制服貸与(エプロン・帽子)
・社会保険完備
・1年毎の契約更新(社員登用制度有)
・有給休暇
・福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』導入
(ショッピング、グルメなどのサービスが特別会員価格で利用可能)

応募資格

・未経験者大歓迎
・主婦(夫)・学生・フリーター・シニア多数活躍中
・経験者優遇
・土日できる方歓迎

応募後のプロセス

応募いただいた内容を確認の上、求人担当より追ってご連絡いたします。

契約期間

勤務期間: 3ヶ月以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013262320

職場の声

■初バイト・パート大歓迎!
夕方の時間帯(17:00~22:30)大募集!初心者スタッフには、覚えやすいよう丁寧に教えます。慣れてくると自然と笑顔も増えます!◎<GOOD>◎な循環を、一緒に創っていきましょう!

■扶養内勤務OK
扶養範囲内で働きたい方もOK!「どのくらいの日数・時間帯になる?」「どこまで働ける?」「学校・育児と両立できる?」など、ご不明点は一緒に解決していきましょう。

■山田うどんの特徴
シンボルは赤いかかし。国産小麦100%のうどんを中心にそばやラーメン、定食メニューも充実。「食べたいものが何でも揃っている」そんなお店を目指しています。より広く皆様に愛されるよう一層の努力をしてまいります。

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 50代活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • シフト相談OK
  • 土日のみOK
  • 扶養内OK
  • バイク・車通勤OK
  • 社員登用
  • 社員割引あり
  • 交通費支給

企業情報

ファミリー食堂 山田うどん食堂 北園店のロゴ

山田食品産業株式会社

「ファミリー食堂 山田うどん食堂」のチェーン展開、運営/管理
埼玉県所沢市上安松 1032番地

山田食品産業株式会社のアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ファミリー食堂 山田うどん食堂 北園店の飲食・フード(ホール・キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県東浦和駅周辺の特徴・おすすめスポット

東浦和駅は、埼玉県さいたま市緑区に位置しています。住宅地が主体となっている地域ですが、見沼代用水を使った広大な田園地帯があるなど、自然環境にも恵まれています。大牧村や大間木村などが点在していた地域ですが、土地の区画整理が進んだことで市街地化していきました。そんな東浦和駅の近くには、「東浦和中央公園」があります。芝生や緑の丘、遊具などの設備が整っているため、連日多くの人に利用されています。「大間木公園」は、付近では規模の最も大きな公園で、お散歩コースとしての利用に適しています。また、近くには「大間木ドッグラン」があり、愛犬を思う存分遊ばせることができます。夏になるとさいたま市花火大会が開催され、地元の人を中心に賑わいをみせています。「見沼通船堀」には、江戸時代に掘られた水路の遺構が残されています。豊かな水と緑が残されていて、お散歩をしながら古い歴史の面影を感じることができます。小川の近くには、国指定重要文化財である「鈴木家住宅」がひっそりと佇んでいます。地域の干拓事業に従事していた鈴木家の家屋であり、現在でも当時の雰囲気を残しています。このように、同駅近くにはお出掛けに適したスポットが存在します。