ビッグエコー名古屋伏見本店のカラオケボックス/週2日以上・1日3時間OKの求人W013327349(日勤、深夜)

ビッグエコー名古屋伏見本店

【ビッグエコー名古屋伏見本店】〔アルバイト〕駅からのアクセス最良!

ビッグエコー名古屋伏見本店のアルバイト写真

シフトは自己申告制! 週2回勤務から希望に合わせて★給与前払いできます!

職種

サービス(カラオケボックス)

シフト

週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:1ヶ月以上)
週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:1ヶ月以上)
  • (1)
    10:00 〜 18:00
    時給1,100
  • (2)
    18:00 〜 06:00
    時給1,100

勤務地

ビッグエコー名古屋伏見本店

愛知県名古屋市中区栄1-4-5 CForestIXビル2F
伏見(愛知県)駅 徒歩 2分
丸の内(愛知県)駅 徒歩 8分
国際センター駅 徒歩 9分
大須観音駅 徒歩 10分
名鉄名古屋駅 徒歩 13分

お仕事内容

★ビッグエコー名古屋伏見本店のバイト情報★ビッグエコー店舗にて、受付や会計などのフロント接客業務や、ドリンクやお食事などの調理・提供業務、退室後のスタンバイ清掃業務などをお願いします♪バイト未経験の方でも少しずつ丁寧に教えますので安心!バイトデビューにもオススメ☆彡

求人情報の詳細

給与

①時給1,100円/月払い

②時給1,100円/月払い

給与備考:時給:1,100円

時給1,100円
研修中 時給1,060円(研修期間56時間)
高校生時給 時給1,050円
研修中の給与変動:あり(時給1,060円、期間:56時間)
交通費支給(当社規定あり)

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

【営業時間】
月曜日~木曜日11:45~5:30
金曜日11:45~5:30
祝前日11:45~5:30
土曜日11:45~5:30
日曜日・祝祭日11:45~5:30
★シフト自己申告制
★終電・試験期間等考慮します!

交通費支給

その他

研修

研修あり
(備考:研修中の給与変動:あり(時給1060円、期間:56時間))

残業

残業あり

休暇

シフトによる

待遇

★交通費支給(当社規定)
★昇給あり
★社会保険完備
★制服貸与
★食事補助あり
★有給休暇あり
★社員登用あり
★系列店割引あり

【カラオケ店舗】
 1月~11月/総額50%OFF
 12月/総額25%OFF
【飲食店舗】
 総額15~20%OFF

*詳細は求人担当係までお問合せ下さい*

応募資格

★髪色自由!(髪型は規定有り)
★未経験・バイトデビュー大歓迎!
★フリーター歓迎!
★レギュラーワーク・Wワークともに歓迎!
★学生歓迎!高校生OK!
テスト期間など、シフト考慮します◎

応募後のプロセス

応募いただいた内容を確認の上、求人担当より追ってご連絡いたします。

契約期間

勤務期間: 1ヶ月以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013327349

職場の声

==こんな方、お待ちしています!==
◎カラオケ大好き♪
◎学校帰りに楽しくバイトしたい!
◎初バイトだから、ちょっと不安…
◎バイト仲間をたくさん作りたい!
◎カラオケ店で働きたい!
◎将来は正社員を目指したい!

ビッグエコーで、楽しみながら働こう!ご質問&ご相談は求人担当までお気軽にどうぞ♪

特徴

  • シフト相談OK
  • 駅から5分以内
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給

企業情報

ビッグエコー名古屋伏見本店のロゴ

株式会社第一興商

カラオケ機器の販売・賃貸、カラオケルーム・飲食店の運営など
東京都品川区北品川5丁目5-26

株式会社第一興商のアルバイト一覧

公開日 2024年06月05日 更新日 2024年06月05日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ビッグエコー名古屋伏見本店のサービス(カラオケボックス)のお仕事に関するお役立ち情報

愛知県伏見(愛知県)駅周辺の特徴・おすすめスポット

愛知県伏見駅は、1957年名古屋栄町間に地下鉄開業に伴い、地下街が建設されました。駅は名古屋市中区錦2丁目にあり、一日の乗車人数は約44,000人で、(2015年現在)名古屋市営地下鉄鶴舞線と名古屋市営地下鉄東山線が乗り入れ、名古屋駅に電車1本約3分と交通の便が良い駅です。この地域は、城下町として町人町を形成しており、堀川や本町通、伝馬町通は人や物の輸送が盛んでした。川から陸路による輸送に移行すると、広小路通や錦通、伏見通に輸送の拠点は変化を遂げましたが、今もその名残は街に残っています。駅周辺は名古屋でも有数のビジネス街で土地利用構成では、道路用地、事務所用地の割合が高く住宅が少ないことが特徴で、旧東海銀行本店があったこともあり金融機関が多くみられます。多くのバス乗降場や名古屋高速の出入り口が近いため、車での移動にも便利です。ビジネス街だけでなく昔から続く問屋や繊維街が多く、演劇の街としても有名で歌舞伎や芝居をみることができます。また地下鉄の駅からは、名古屋では2番目に古い「伏見地下街」に繋がっており、レトロな商店街の雰囲気を味わえ、豊かな自然に触れられる「白川公園」「下園公園」や「名古屋市科学館」「名古屋市美術館」など文化的な施設も豊富です。