アドミックのスーパー・百貨店販売/週3日以上・1日8時間OKの求人W013286409(日勤)

この求人は募集終了しています。

【高給与】短期★まい泉でのカツサンド販売スタッフ★未経験歓迎★週払いOK★週3~

アドミックのアルバイト写真

職種

販売(スーパー・百貨店販売)

シフト

週3日以上・8時間/日から 相談OK
週3日以上・8時間/日から 相談OK
  • (1)
    09:00 〜 18:00
    時給1,350
  • (2)
    11:30 〜 20:30
    時給1,350

勤務地

京都府京都市中京区
各線京都駅直結 ■ジェイアール京都伊勢丹

お仕事内容

<短期★6月中旬~9月末まで>
週3日~OK・未経験活躍中◎
高時給の百貨店販売♪

★とんかつ まい泉での短期staff★
・カツサンド、お弁当、お惣菜の販売、レジ
・商品のパック詰め
・商品陳列 など

包装作業がないので覚えることは少なめ◎
事前の職場見学OK!
働く環境を見てからお仕事を始めていただけます。

●30~40代のスタッフが活躍中♪(男女比4:6)
●制服貸与(ブラウス・エプロン・三角巾)
●休憩室、ロッカーあり
●履歴書不要
●WEB面接実施中

+++

【 月収例 】★未経験でも安定収入★週払いもOK
*週5日勤務の場合:23万7,600円(時給1,350円×8h×22日)
*週4日勤務の場合:17万2,800円(時給1,350円×8h×16日)
*週3日勤務の場合:12万9,600円(時給1,350円×8h×12日)

求人情報の詳細

給与

①時給1,350円/月払い

②時給1,350円/月払い

給与備考:【交通費】全額支給

雇用形態

派遣社員

シフト備考

★選択OK★
9:00~18:00(休憩1h/実働8h)
11:30~20:30(休憩1h/実働8h)

シフト制:週3日~4日勤務
◇一か月ごとのシフト提出
◇土日どちらか勤務できる方歓迎♪

交通費支給

交通費全額支給

研修

研修なし

残業

残業あり

待遇

社会保険制度あり 労災完備 制服あり
週払い可(規定あり)
屋内禁煙
有給休暇あり

応募資格

※高校生不可

※労働契約の期間が30日以内、週20時間未満をご希望の方のみ、次のいずれかの該当が必須となります。
・雇用保険の適用を受けない学生の方
・生業収入が年収500万円以上の方
・世帯収入が500万円以上かつ主たる生計者でない方
・60歳以上の方

応募後のプロセス

「応募する」ボタンよりご応募ください。追って弊社よりご連絡いたします。(24時間受付中)
お電話でのご応募受付は、平日10:00-18:00(土日祝はなし)となります。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013286409

職場の声

ご応募後は来社不要(WEB面接など)での登録もOKです。お気軽にご検討ください。あなたのご応募、お待ちしております。

働く職場環境の特徴

男女比率
女性
男性
年齢比率
10代
60代
仕事内容
少数で
みんなで
職場の雰囲気
静か
明るい

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • シフト相談OK
  • 短期・単発OK
  • 高収入・高時給
  • 週払い
  • 運転免許不要
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

アドミックのロゴ

株式会社アドミック

労働派遣業
大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル9F

株式会社アドミックのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

アドミックの販売(スーパー・百貨店販売)のお仕事に関するお役立ち情報

京都府京都市中京区周辺の特徴・おすすめスポット

京都府にある11つの区のうちの1つである京都市中京区は、京都市街地のほぼ真ん中にあります。1929年に新設された区で、中京区内には京都市役所もあり、中京区の東側に流れているのは京都で有名な鴨川です。中京区の北側には二条城があり、中京区の中でもかなり大きな面積を占めています。人口は11万人、およそ6万世帯が暮らす地域となっています(2018年1月時点)。子育て支援などにも力を入れており、暮らしやすい街としても力を入れている区となっています。京都市中京区の南東部に位置する四条河原町周辺が、市内1番の繁華街として栄えている賑やかな場所です。四条河原町周辺には、かつての花街としての面影を感じられる京都の路地裏グルメスポット先斗町や、元々魚を売り買いする場所であり、現在は京都の名物を食べ歩きすることができるアーケード商店街となっている錦市場などがあります。また、行願寺や正運寺、織田信長の最期の場所である本能寺や新選組ゆかりの地として知られる壬生寺、「京都国際マンガミュージアム」に「京都府京都文化博物館」など数々の観光スポットも点在しており、国内だけでなく海外からも観光に足を運ぶ人の多い場所です。