322209_01日本郵便指定協力会社(宅配事業)エム・エス・トラスト株式会社の集配/週1日以上・1日3時間OKの求人W013316334

この求人は募集終了しています。

この求人は業務委託の募集です。
直接雇用ではないため、ここに掲載されている条件は一例です。
各種条件は応募後募集企業にご確認ください。

322209_01日本郵便指定協力会社(宅配事業)エム・エス・トラスト株式会社

集荷・配達ドライバーの募集

322209_01日本郵便指定協力会社(宅配事業)エム・エス・トラスト株式会社のアルバイト写真

職種

運送・ドライバー・引っ越し(集配)

シフト

週1日以上・3時間/日から
週1日以上・3時間/日から

7:30~終業まで(20:30位)
上記時間内で応相談
18:00~21:00もOK

報酬/完全配達個数による出来高制
※配達1個150円~210円
★経験・能力考慮致します!

勤務地

322209_01日本郵便指定協力会社(宅配事業)エム・エス・トラスト株式会社

埼玉県入間市扇町屋5-1-20
入間市駅 徒歩 22分
仏子駅 徒歩 29分
稲荷山公園駅 徒歩 31分
武蔵藤沢駅 徒歩 35分
元加治駅 徒歩 45分
配達地域/入間市  ※狭山郵便局/西武新宿線「狭山市駅」より徒歩8分

お仕事内容

配達地域拡大の為、配達スタッフ大募集!稼ぎたい方はがっつり!
月収50万円も十分可能!未経験の方でも大丈夫!
Wワーク・副業OK!女性も活躍中!40代~60代活躍中!
ゆうパックの配達スタッフ

求人情報の詳細

雇用形態

業務委託

交通費支給

交通費支給なし

研修

研修あり
(備考:研修あり)

残業

残業あり

休暇

応相談

待遇

制服あり
制服貸与、入社祝い金制度有

応募資格

※シフトワークスではWEB応募のみご利用いただけます※
要普通自動車免許
※黒ナンバー申請取得可能

備考

【PR】
ゆうパックの配達スタッフ、募集!

郵便局のお仕事だから安心♪

毎日同じエリア(入間市・飯能市・日高市)での配達になります!
業務に必要な黒ナンバーの取得もできますよ!!

同業種からの転職者や異業種からの転職者などイロイロ♪

空いた時間や日での業務もOK!


<関連ワード>
未経験/ブランク/初めて/初心者/経験者/配達/配送/
ドライバー/運転/軽ワゴン/出来高制/委託業務/
頑張った分だけ/稼げる/日勤/夕方から/月収50万円以上可/
働き方応相談/入社日応相談/男性活躍中/女性活躍中/
ミドル活躍中/40代活躍中/50代活躍中/
60代活躍中/少しだけでも/ガッツリ/たくさん稼ぐ/
朝から/夜だけ/働き方イロイロ/
入間市/飯能市/日高市/

[応募・面接・選考について]
当社の募集記事を最後までご覧頂き有難うございます。
応募の際は電話連絡いただくか、WEBにてエントリー下さい。
※WEB応募の場合、24hエントリー可能です。
※しばらくたっても連絡がない場合や、
連絡が遅くなっている場合は何らかの不具合が
考えられますので、そう思われましたらお手数ですが、

応募後のプロセス

お気軽にお問い合わせください。
電話受付/9:00~18:00の間

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013316334

職場の声

運送業
★車両持ち込み大歓迎!
★貸出車両(リース)がございますので
お気軽にご相談ください!
午前中,昼間,日勤,夕方から,平日勤務,土日勤務,週3から勤務,フルタイム,希望シフト制,WワークOK,30代活躍中,40代活躍中,50代活躍中,60代活躍中,子育てママ活躍中,未経験歓迎,ブランクOK,資格が活かせる・取れる,研修あり,人と接する仕事,体を動かす仕事,主婦(夫)活躍中,入社日相談可,制服あり,アットホーム,ユメックス初登場&おひさしぶり

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • シニア活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • 未経験歓迎
  • 早朝・朝のみOK
  • 昼間のみOK
  • 夕方のみOK
  • 平日のみOK
  • 土日のみOK

この情報は提携サイト「ユメックスネット」の求人情報です。

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

322209_01日本郵便指定協力会社(宅配事業)エム・エス・トラスト株式会社の運送・ドライバー・引っ越し(集配)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県入間市駅周辺の特徴・おすすめスポット

埼玉県入間市の中枢エリアに接する西武鉄道池袋線の入間市駅。このような立地条件から、駅周辺には「入間市役所」や、「入間市産業文化センター」などの重要施設が点在しています。また、駅が位置する入間市は日本の三大銘茶に数えられる「狭山茶」の名産地として有名です。そのような特色は駅及びその周辺を見渡しても顕著に表れており、電車の発車メロディーに文部省唱歌「茶つみ」が採用されている他、「入間市博物館ALIT」の施設内にある「お茶の博物館」では狭山茶のみならず、緑茶から紅茶まで世界中のお茶について知見を深めることができます。一方で入間市駅周辺は海外文化とも密に関係した地域でもあります。そのことを象徴するスポットが「ジョンソンタウン」です。かつてこの地に存在した米軍基地の住居地域跡地で、アメリカの街並みを忠実に再現した景観や、敷地内に営業されている飲食店等を目当てに大勢の方々が足を運びます。ジョンソンタウンと隣接する「彩りの森入間公園」も基地の跡地を再利用した施設です。オハイオ州の公園をモチーフにしたとされる公園で、付近にある「富士見公園」とともに、自然環境にも定評があるこの一帯を特徴づけるスポットのひとつだと言えます。