アドミックのその他軽作業/週3日以上・1日8時間OKの求人W013274254(日勤)

【高給与】百貨店野菜コーナーでの陳列スタッフ★未経験歓迎★週払いOK★週3日~

アドミックのアルバイト写真

職種

倉庫内・軽作業(その他軽作業)

シフト

週3日以上・8時間/日から 相談OK
週3日以上・8時間/日から 相談OK
  • (1)
    08:00 〜 17:00
    時給1,330

勤務地

大阪府大阪市阿倍野区
天王寺駅、大阪阿部野橋駅すぐ ■あべのハルカス

お仕事内容

<あべのハルカス内での接客&軽作業>
週3日~&17時終わりで働きやすい♪

▽百貨店内の野菜コーナーstaff
・野菜やフルーツを売場に陳列
・値札シール貼り
・商品チェック など

お客様へ「いらっしゃいませ!」の声掛けや、
質問を受けた際は明るい接客をお願いします♪

野菜のしおれた葉っぱを取り除くなど、
商品のチェックもお任せします◎

一度覚えたら同じことを繰り返すだけ!
二週間程度で慣れていただけます◎
1シフト5名程度で勤務、質問しやすい環境です。

●女性スタッフが多数活躍中!
●制服貸与
●更衣室、休憩室あり
●履歴書不要
●WEB面接実施中
●事前の職場見学OK

+++
<月収例>未経験でも高給与♪
週5日勤務の場合:23万4,080円(時給1330円×8h×22日)
週4日勤務の場合:17万240円(時給1330円×8h×16日)
週3日勤務の場合:12万7,680円(時給1330円×8h×12日)

☆百貨店内にある八百屋さんのようなお店です!
同じ場所で立ちっぱなしではなく、動き回ることが多いので
程よく気分転換しながら働けますよ♪

求人情報の詳細

給与

①時給1,330円/月払い

給与備考:【交通費】全額支給

雇用形態

派遣社員

シフト備考

8:00~17:00(休憩1h/実働8h)

基本曜日固定:週3日~勤務OK
◇土日どちらか勤務できる方歓迎♪
◇希望休は一ヶ月ごとに提出

交通費支給

交通費全額支給

研修

研修なし

残業

残業あり

待遇

社会保険制度あり 労災完備 制服あり
週払い可(規定あり)
完全禁煙
有給休暇あり

応募資格

※高校生不可

応募後のプロセス

「応募する」ボタンよりご応募ください。追って弊社よりご連絡いたします。(24時間受付中)
お電話でのご応募受付は、平日10:00-18:00(土日祝はなし)となります。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013274254

職場の声

ご応募後は来社不要(WEB面接など)での登録もOKです。お気軽にご検討ください。あなたのご応募、お待ちしております。

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • シフト相談OK
  • 高収入・高時給
  • 週払い
  • 運転免許不要
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

アドミックのロゴ

株式会社アドミック

労働派遣業
大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル9F

株式会社アドミックのアルバイト一覧

公開日 2024年05月20日 更新日 2024年05月20日

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

いっしょに複数応募されているアルバイト

採用率UPは複数応募がポイント!
同時に3件以上応募で採用される確率が上がります

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

アドミックの倉庫内・軽作業(その他軽作業)のお仕事に関するお役立ち情報

大阪府大阪市阿倍野区周辺の特徴・おすすめスポット

大阪府大阪市阿倍野区は、大阪市の行政区のひとつです。人口は約11万人(2020年1月時点)であり、面積は5.98平方キロメートルになります。区の北部は百貨店や映画館などが所在するエリアです。隣接する天王寺区とは天王寺・阿倍野で大阪府内でも有数の繁華街です。また、阿倍野区に本社を置く企業もあり経済面での発達がうかがえます。区内には名所や旧跡も点在していて、お出かけスポットも多いです。「阿部野神社」は中世に活躍した北畠顕家とその父である北畠親房が祀られている神社です。仁徳天皇の時代に創建された「阿倍王子神社」には、境内社、境外社があります。境外社には「安倍晴明神社」が存在し、太平洋戦争時に境内が落ちましたが爆発しませんでした。地元の人は安倍晴明が守ってくれたと噂し、それ以来災難よけの神社として多くの人が参拝しています。天下茶屋の聖天さんと呼ばれる「正圓寺」もお出かけスポットです。その昔、吉田兼好(兼好法師)がこの付近に移り住んだといわれています。自然を楽しむスポットとしては「桃ヶ池公園」がいいでしょう。桃ヶ池とその周囲には遊歩道があり、児童遊園なども併設されています。阿倍野区は商業施設だけではなく名所や旧跡、公園などが存在する地域です。