セブンイレブン 久喜本町1丁目店のコンビニスタッフ/週1日以上・1日3時間OKの求人W013085227(早朝、日勤、午後勤、夜勤、深夜)

この求人は募集終了しています。

セブンイレブン 久喜本町1丁目店

明るいお店!先輩が丁寧に教えますので安心です◎まずは簡単な仕事からお願いします!

セブンイレブン 久喜本町1丁目店のアルバイト写真

「いらっしゃいませ!」明るく爽やかな挨拶でお客様も思わずニッコリ♪

職種

コンビニ(コンビニスタッフ)

シフト

週1日以上・3時間/日から 相談OK
週1日以上・3時間/日から 相談OK
  • (1)
    06:00 〜 09:00
    時給1,028
  • (2)
    09:00 〜 13:00
    時給1,028
  • (3)
    13:00 〜 18:00
    時給1,028
  • (4)
    17:00 〜 22:00
    時給1,028
  • (5)
    22:00 〜 06:00
    時給1,028

    深夜時給 : 1,285円

勤務地

セブンイレブン 久喜本町1丁目店

埼玉県久喜市本町1丁目7-32
JR宇都宮線「久喜駅」より徒歩10分 ※バイク・自転車通勤可

お仕事内容

≪レジ・接客・店内清掃・商品陳列・品出し・発注など≫
◆レジ業務は、商品のバーコードをピッと当てるだけ。
 公共料金の支払いやチケット発行、インターネット商品の引き渡しなどの業務もあります。
◆商品陳列・品出しは、バックヤードでドリンクを補充したり、お菓子やお弁当など検品、陳列を行います。

求人情報の詳細

給与

①時給1,028円/月払い 高校生給与 : 時給1,028円

②時給1,028円/月払い 高校生給与 : 時給1,028円

③時給1,028円/月払い

④時給1,028円/月払い 高校生給与 : 時給1,028円

⑤時給1,028円/月払い 深夜時給 : 1,285円

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

(1)週1・3h~OK ※高校生可(高校生時給1028円)
(2)週1・4h~OK ※高校生可(高校生時給1028円)
(3)週1・4h~OK 
(4)週1・4h~OK ※高校生可(高校生時給1028円)
(5)週1・7h~OK 
◆短時間勤務OK!◆長期・土日勤務できる方歓迎!◆お気軽にご相談下さい!ご都合を考慮します。

交通費支給

交通費支給なし

研修

研修なし

残業

残業あり

待遇

★昇給有 ★店内禁煙

応募資格

★未経験者・経験者・フリーターも大歓迎! ★学生さんも歓迎! ★主婦(夫)さんも歓迎! ★Wワークも歓迎! ★ご応募おまちしています! ★22時~翌5時は18歳以上の方のみとなります。 

備考

応募情報を記入の上ご応募ください。お電話でのご応募も大歓迎!※お電話での応募の際は「493149」をお伝え下さい。(受付時間:全日10:00~19:00)

応募後のプロセス

※店舗での面接⇒合否報告⇒勤務スタート!という流れです。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013085227

職場の声

≪明るいお店です!≫ ≪先輩が丁寧におしえますので安心してくださいね♪≫ ≪簡単な仕事からお願いします。≫ ◆周りの人に「一緒にいると落ち着く」「癒される」「よく気が回って助かる」と言われるアナタにオススメ☆居心地の良いお店づくりに、あなたの得意を活かしてください♪ゆっくりした時間帯には常連のお客様に一言話しかけるだけでも心地よさ倍増↑毎日行きたくなるお店を一緒に作っていきませんか?

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 留学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 4時間以下(短時間)
  • 昇給あり

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

セブンイレブン 久喜本町1丁目店のコンビニ(コンビニスタッフ)のお仕事に関するお役立ち情報

埼玉県久喜市周辺の特徴・おすすめスポット

埼玉県にある久喜市は、県の東北部に位置し、東部は権現堂川を挟んで茨城県に隣接しています。首都圏が50km圏内にあり、乗り換えは必要ですが都内まで容易に行くことができます。市の大きさは、東西に約15.6km、南北に約13.2kmあり、面積は82.41平方kmです。所々、台地や河川沿いにある自然堤防などありますが、地形はほぼ平坦です。人口は、15万4116人で、6万5339世帯あります。(2018年1月1日現在)久喜市の歴史は古く、旧石器時代のものと思われる細石刃やナイフ形石器が見つかっています。また、各時代の権力者の信仰を集めたと言われる鷲宮神社や、多くの史跡、文化財なども市内には残っており、歴史について勉強ができる街です。市の特産物は、梨と苺です。とくに埼玉ブランドでもある彩玉という梨は、通常の梨よりも大きく甘みが強いため、県内外でも人気があり、県内トップクラスの収穫量を誇ります。鷲宮神社は、関東最古の大社と言われており、多くの参拝者が訪れます。さらに、年6回神社の祭典に合わせて行われる催馬神楽は、地域の住民が大勢参加し、屋台なども出て賑わいを見せます。市内には他にも、ランドマークである「百観音温泉」があります。自噴温度57度のナトリウム塩化物強塩の泉質で、人気のある温泉施設です。