横浜市立 日野小学校放課後キッズクラブのインストラクター/週5日以上・1日6時間OKの求人W013332054(午後勤)

横浜市立 日野小学校放課後キッズクラブ

月給200000円~★週5日~◎!学童・児童指導員【契約社員】のお仕事

横浜市立 日野小学校放課後キッズクラブのアルバイト写真

職種

教師・講師・試験監督(インストラクター)

シフト

週5日以上・6時間/日から 相談OK
週5日以上・6時間/日から 相談OK
  • (1)
    13:00 〜 19:00
    月給200,000

勤務地

横浜市立 日野小学校放課後キッズクラブ

神奈川県横浜市港南区日野7-11-1
港南台駅 徒歩 17分
上永谷駅 徒歩 20分
港南中央駅 徒歩 22分
洋光台駅 徒歩 22分
下永谷駅 徒歩 31分

お仕事内容

【お持ちの資格を活かして一緒に働きませんか?午後から勤務で1日6hなので復帰やブランクのある方も無理なく働けます】

業界トップクラスの安定した当社で、学童保育施設の副主任として共に働きませんか?指導員業務全般はもちろん、施設長の補佐としてマネジメント部分にも携わっていただきます。
ご希望のキャリアを切り拓いていけるよう社内の支援体制も整っています。

求人情報の詳細

給与

①月給200,000円/月払い

給与備考: 
■月給200000円~215000円 ※経験・能力により
■交通費規定内支給

雇用形態

契約社員

シフト備考

◆勤務時間
(1)13:00~19:00 (実働6h)
◆勤務曜日
(1)月・火・水・木・金・土
◆その他
週休2日制
※休日:日・祝はお休み

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修あり
(備考:研修あり/給与変動なし)

残業

残業なし

休暇

・週休2日以上
・年間休日:120日
・日祝 ・年末年始
・有給休暇
・産前産後休暇、育児休業
・慶弔休暇

待遇

社会保険制度あり 制服あり
・交通費規定支給:上限30,000円/月・マイカー通勤不可/自転車通勤応相談・制服貸与・社会保険完備

●慶弔、災害見舞金
●各種保険完備
●制服貸与
●リゾートクラブ
●活動(同好会)
※マラソン・フットサル・テニス他
●誕生日お祝い品

応募資格

・年齢不問
・必要資格:児童支援員(認定資格研修)資格
をお持ちの方

備考

◎リゾートクラブあり、同好会活動(マラソン・フットサル・テニス他)あり、誕生日お祝い品あり

応募後のプロセス

応募後、担当者より詳細をご連絡いたします

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013332054

職場の声

私たちは子育てを通じて、子どもたちの「明日をたくましく生きる力」を育みたいと考えます。
子どもたちに寄り添い、日々を豊かに過ごせるようにサポートをして下さる方。
子どもたちと子育て家庭を支え、地域みんなの笑顔を創り出すお手伝いを私たちと一緒に行いませんか

働きやすい環境が整っています!
「やりがいのある!」「働いていて楽しい♪」というスタッフ声も多数★

スタッフ同士のコミュニケーションは◎
なので、わからないことや不安なことはすぐに聞いていただける環境です!
和気あいあいとした雰囲気で楽しく働けますよ♪

たくさんのご応募お待ちしております!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 昼間のみOK
  • 夕方のみOK
  • 交通費支給

企業情報

株式会社明日葉

給食提供事業、学童・児童館・保育園運営、自動車運行管理
東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

株式会社明日葉のアルバイト一覧

公開日 2024年06月07日 更新日 2024年06月07日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

横浜市立 日野小学校放課後キッズクラブの教師・講師・試験監督(インストラクター)のお仕事に関するお役立ち情報

神奈川県港南台駅周辺の特徴・おすすめスポット

神奈川県港南台駅は、神奈川県横浜市港南区港南台3丁目にあるJR東日本根岸線の駅です。2017年度の1日平均乗車人員は約3万2千人で、駅周辺には「港南台タカシマヤ」などの大規模商業施設が建ち並んでいます。その他にも周辺には有名なスポットは数多くあり、「野毛山動物園」はその1つです。入場料無料の動物園で、3.3ヘクタールの広さを誇る園内ではライオンやキリン、レッサーパンダなどと出会えます。また、「横浜ランドマークタワー」は横浜のシンボル的な存在だといえます。69階の展望フロア・スカイガーデンからは最高の景色を見下ろすことができます。「横浜・八景島シーパラダイス」は子供から大人まで楽しめるアミューズメントパークで、水族館やアトラクションなどがあります。特に107メートルの高さから落下するブルーフォールは迫力満点です。「山下公園」は数多くの記念碑が建てられており、行き交う船の眺めを楽しめます。観光客が訪れるのはもちろんのこと、地元民にとっても憩いの場となっています。そして、「横浜中華街」は500軒以上の中国系の店が軒を連ねる世界最大級の中華街です。本場の中国料理を満喫することができるグルメスポットであり、また年間で2千万人以上もの観光客が訪れる有名観光スポットでもあります。