横浜市東戸塚地域ケアプラザの栄養士/週3日以上・1日4.5時間OKの求人W013258714(日勤)

この求人は募集終了しています。

横浜市東戸塚地域ケアプラザ

時給1115円★週3日~◎未経験歓迎!管理栄養士・栄養士【パート】のお仕事

横浜市東戸塚地域ケアプラザのアルバイト写真

職種

医療・介護・薬剤(栄養士)

シフト

週3日以上・4.5時間/日から 相談OK
週3日以上・4.5時間/日から 相談OK
  • (1)
    08:45 〜 13:30
    時給1,115

勤務地

横浜市東戸塚地域ケアプラザ

神奈川県横浜市戸塚区川上町4-4
東戸塚駅 徒歩 3分
下永谷駅 徒歩 36分
舞岡駅 徒歩 36分
緑園都市駅 徒歩 40分
上永谷駅 徒歩 42分

お仕事内容

調理スキルを高めたい方、お料理好きな方、未経験でもしっかりサポートします!好きなことを仕事に活かして経験を積みませんか?

栄養士のお仕事です。
主な業務内容は衛生管理やアレルギー対応、調理補助等です。今までの経験を活かして一緒に働きませんか。福祉施設給食が初めての方も安心です。明るく楽しい職場です!食事を通じて利用者様に元気を届けましょう!

求人情報の詳細

給与

①時給1,115円/月払い

給与備考: 
■時給1115円
■交通費規定内支給

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

◆勤務時間
(1)8:45~13:30 (実働4.5h)
◆勤務曜日
(1)月・火・水・木・金・土・日
◆その他
週3日勤務、Wワーク歓迎!

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修なし

残業

残業なし

休暇

シフト制、週3日~勤務

待遇

制服あり

応募資格

・年齢不問
・資格不要
・未経験歓迎

備考

◎リゾートクラブあり、同好会活動(マラソン・フットサル・テニス他)あり、誕生日お祝い品あり

応募後のプロセス

応募後、担当者より詳細をご連絡いたします

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013258714

職場の声

私たちは安心・安全な給食をモットーに"てしお"にかけた、すなわち「愛情」のこもった給食サービスをお届けしています。
「愛情」「感謝」「信頼」「希望」を胸に、私たちと一緒にお客様に安全な食事とサービスをお届けして下さる方。
ぜひご応募をお待ちしています。


働きやすい環境が整っています!
「やりがいのある!」「働いていて楽しい♪」というスタッフ声も多数★

スタッフ同士のコミュニケーションは◎
なので、わからないことや不安なことはすぐに聞いていただける環境です!
和気あいあいとした雰囲気で楽しく働けますよ♪

たくさんのご応募お待ちしております!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 早朝・朝のみOK
  • 昼間のみOK
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給

企業情報

ソシオフードサービス株式会社

給食提供事業、学童・児童館・保育園運営、自動車運行管理
東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

ソシオフードサービス株式会社のアルバイト一覧

あなたの検索履歴からのおすすめバイト

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

横浜市東戸塚地域ケアプラザの医療・介護・薬剤(栄養士)のお仕事に関するお役立ち情報

神奈川県東戸塚駅周辺の特徴・おすすめスポット

東戸塚駅は、神奈川県横浜市の南端に位置する戸塚区にある駅です。東戸塚という地名は実際にはなく、駅自体は戸塚区信濃町という場所にあります。JR横須賀線、JR湘南新宿ラインが乗り入れており、神奈川県の中核とも言える横浜駅まで2駅とほど近いですが、駅から少し離れると多くの緑地など自然が多い地域です。駅の東口へ出ると、「オーロラシティ」と呼ばれる大きなショッピングビルが真正面に見え、ロータリー上の歩道橋を通して直接駅から入ることができます。中は「イオンスタイル東戸塚」や「西武百貨店東戸塚店」などがキーテナントとなっており、東戸塚のシンボルとも言える施設になっています。駅の西側にはスーパー、薬局、クリニック、子育て支援施設などが入る「モレラ戸塚」をはじめ、東口ほどの規模ではありませんが電気店などさまざまな店が駅周辺にあり、駅のどちら側も利便性が高いと言えるでしょう。また、緑地の多い土地柄のため、西口から送迎バスを使えば複数のゴルフ場へ行くことができます。各業種の店舗は駅の周辺に集中しており、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっています。年齢別人口が19歳以下の全ての年齢層が1万人を越えており、他の区と比較しても子どもが多い区であることが分かります。(平成30年1月1日の時点)都心のベッドタウンとして、ファミリー層が多いのもこの地域の特徴のひとつです。