フルキャストアドバンスのその他警備・交通整理職/週1日以上・1日10時間OKの求人W013296831(日勤)

≪週1日~OK≫男女ともに活躍中【磐田市内/時給1300円】平日のみ!工場周辺での交通誘導警備員大募集!!

職種

警備・セキュリティー(その他警備・交通整理職)

シフト

週1日以上・10時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
週1日以上・10時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
  • (1)
    07:30 〜 17:30
    時給1,300

勤務地

静岡県磐田市
駅から遠いため、車・バイク・自転車での通勤を推奨します
※駐車場の無料利用が可能です

お仕事内容

≪の工場周辺での交通誘導警備のお仕事!

◎男女ともに活躍中!
◎週2日以上勤務できる方歓迎!勿論、週5日も大歓迎!
◎未経験でも安心!事前研修・現場研修あり!
◎平日のみ!土日はしっかり休めます。
 ※工場のカレンダーに準じますので、祝日は年に3回程度出勤の場合がございます。
◎無料駐車場あり。
◎お給料の日払い制度あり※会社規定がございます

基本的なお仕事内容は・・・
◎工場の通勤時間やお昼時間にあわせて、工場内や周辺で従業員の皆様や近隣住民の方の安全を守るお仕事です。
◎車の誘導等が主な業務となりますが、難しい片側交互通行などもなく、未経験者でも安心してお仕事できます。
◎施設警備によくある難しい業務(受付や巡回・鍵の取扱等)はございません。

求人情報の詳細

給与

①時給1,300円/月払い

雇用形態

アルバイト・パート

交通費支給

交通費全額支給

研修

研修あり
(備考:時給:984円 交通費支給あり
①法定研修(座学)※4日間
 場所:当社の静岡営業所(静岡市葵区御幸町6)
   ※日程によっては浜松市内で実施すること可能。
②現場研修(インターン)※4日間)

残業

残業なし

休暇

シフト制の為、事前にお休み希望提出可能です。
◎工場休日(土日とほとんどの祝日)はお休みです。
◎夏季及び年始に1週間程度のお休みあり。

待遇

社会保険制度あり 労災完備 制服あり

応募資格

18歳以上(警備業法)※高校生は不可
未経験歓迎!
学歴不問!
長期歓迎!3ヶ月以上勤務できる方

応募後のプロセス

まずは下記「応募する」ボタンをクリックの上、ご応募ください。
追ってこちらからご連絡申し上げます。
■応募の連絡先
フルキャストアドバンス中部支社警備事業部
対応日:平日の10:00~18:00

■面接情報
弊社静岡営業所でで随時実施※事前の予約必要
※日程によっては浜松市内での面接も可能

契約期間

勤務期間: 3ヶ月以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013296831

職場の声

\30代~60代の幅広い年代の方が活躍中/
・毎月シフト提出で出勤日が決まるので、お休み希望も出しやすい環境です。
・お給料の翌日払いOK!
・現場でのインターンがありますので、はじめてのお仕事でも安心してチャレンジできます。
・社員登用制度あり!アルバイトから正社員になれる機会がしっかりあります。
・社会保険もしっかりしていて安心!

働く職場環境の特徴

男女比率
女性
男性
年齢比率
10代
60代
仕事内容
少数で
みんなで
職場の雰囲気
静か
明るい

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • シニア活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 平日のみOK
  • バイク・車通勤OK
  • 高収入・高時給
  • 日払い
  • 社員登用
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

フルキャストアドバンスのロゴ

株式会社フルキャストアドバンス

労働者派遣事業 派13-304545号 ほか
愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第二埼玉ビル8階

株式会社フルキャストアドバンスのアルバイト一覧

公開日 2024年05月29日 更新日 2024年05月29日

あなたの検索履歴からのおすすめバイト

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

フルキャストアドバンスの警備・セキュリティー(その他警備・交通整理職)のお仕事に関するお役立ち情報

静岡県磐田市周辺の特徴・おすすめスポット

磐田市は、静岡県西部を流れる天竜川の東側にあり、約17万人の人口を抱える町です(平成30年7月現在、市公式サイトより)。面積は約160平方キロメートルで、南北に細長い形をしており、西側は浜松市に、東側は袋井市に隣接し、南端は遠州灘に面しています。市内には900を超える古墳が残っており、奈良時代には遠江国の国分寺と国府が置かれるなど、古くから政治経済の中心地として発展してきました。JR磐田駅から約1.5キロメートルのところにある「遠江国分寺跡」は、国指定文化財に登録されています。江戸時代には、東海道五十三次の宿場町「見附宿」として栄え、東西交通の要所の役割を果たしてきました。現在でも、中心部をJR東海道本線と東名高速道路が横断し、北部を天竜浜名湖線が運行するなど、交通アクセスに恵まれています。市のシンボルにもなっている「旧見付学校」は、明治8年に建設された木造擬洋風の小学校校舎です。同類の建物の中では、現存する国内最古の建築物で、国史跡に指定されています。市内にはこうした史跡が数多く点在しており、市内外から訪れて歴史散策を楽しむ人の姿が絶えません。近年は「スポーツのまち」としても知られ、市内にある「ヤマハスタジアム」は、Jリーグのジュビロ磐田とジャパンラグビートップリーグ・ヤマハ発動機ジュビロのホームグラウンドになっています。