鳥メロ 刈谷駅前店 1405のホール・キッチン/週1日以上・1日2時間OKの求人W013311698(午後勤)

鳥メロ 刈谷駅前店 1405

空き時間を有効活用!ランチタイムのみ勤務☆

鳥メロ 刈谷駅前店 1405のアルバイト写真

鳥メロ 刈谷駅前店 1405のアルバイト写真

鳥メロ 刈谷駅前店 1405のアルバイト写真

職種

飲食・フード(ホール・キッチン)

シフト

週1日以上・2時間/日から 相談OK
週1日以上・2時間/日から 相談OK
  • (1)
    14:00 〜 16:00
    時給1,100

勤務地

鳥メロ 刈谷駅前店 1405

愛知県刈谷市桜町2-1-4 刈谷桜町二丁目ビル 1F
刈谷駅 徒歩 2分
重原駅 徒歩 17分
刈谷市駅 徒歩 20分
逢妻駅 徒歩 23分
野田新町駅 徒歩 25分

お仕事内容

ランチタイムのホール・キッチン業務をお願いします。お席へのご案内、ドリンク作り、料理の提供、簡単な調理、片づけなどのお仕事になります。
週1日、2時間から勤務OKなので空き時間を有効活用して働けます。

求人情報の詳細

給与

①時給1,100円/月払い

給与備考:時給1100円以上/高校生時給1050円以上/研修時給1027円/高校生研修時給1027円/
※交通費規定支給

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

14:00~16:00(土日のみ)
◆詳細は面接時にご相談ください!

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修あり
(備考:研修時間:100時間。研修期間中の給与については給与備考欄をご参照ください。)

残業

残業あり

休暇

シフトは希望を考慮して作成します。お休みや時間の希望は遠慮なくご相談ください。※店舗により定休日がある場合がございます。

待遇

社会保険制度あり 労災完備 制服あり 社員割引あり
・社会保険完備
・昇給有り
・制服貸与(一部)
・食事補助/まかない有り
・正社員登用制度有り
・従業員割引有り
・有給休暇有り(規定あり)
・前給制度有り
・学歴不問
・経験不問

応募資格

◆未経験歓迎!◆「ランチタイムのみ短時間で働きたい」「扶養内で働きたい」どんな方も相談に応じますので気軽にご応募ください。
◆高校生の方は学校の許可をお取りいただいた上でご応募ください。

備考

※受動喫煙対策については面接時にお問い合わせください。

応募後のプロセス

24時間WEB応募OK♪応募内容を確認の上、追ってアルバイト求人担当よりご連絡いたします。
相談事は面接でお伺いしますので、まずはお気軽にご応募ください!
※応募店舗と面接場所は異なる場合がございます。
※履歴書不要!

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013311698

職場の声

ランチタイムのみの勤務!短時間勤務もOKです★難しいお仕事はありません★
社保完備、食事補助ありなど待遇も充実しています。ぜひご応募ください!
学生さん、フリーターさん、主婦(主夫)の方、幅広く活躍中です!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 留学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • シフト相談OK
  • 4時間以下(短時間)
  • 昼間のみOK
  • 平日のみOK
  • 土日のみOK
  • 扶養内OK
  • 駅から5分以内
  • 昇給あり
  • 社員登用
  • 社員割引あり
  • 交通費支給

公開日 2024年05月31日 更新日 2024年05月31日

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

鳥メロ 刈谷駅前店 1405の飲食・フード(ホール・キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

愛知県刈谷駅周辺の特徴・おすすめスポット

愛知県中南部にある刈谷駅は、JR東海道本線と、名鉄三河線が乗り入れている駅で、所在地は、愛知県刈谷市です。駅の歴史は、1888年に東海道本線の開通により、刈谷駅が設置されました。1914年には、現在の名鉄三河線の三河鉄道が開通し、駅の利用者も徐々に増加していきました。駅からは高速バス、名鉄バス、知多乗合バスがあり、駅を利用した後の移動にも大変便利で、通勤、通学利用者の大切な移動手段です。駅周辺は北口、南口ともに綺麗に整備され、車を利用する人にも便利な駐車スペースが確保されています。駅前には、みなくる広場があり、ここはイベントができる場所になっているため、さまざまなイベントが行なわれています。近年、人気のコスプレイベントなども行なわれており、新しい文化の発信にも貢献している場所です。駅周辺は八ツ崎貝塚、本刈谷貝塚など遺跡が多くあります。また、1533年、水野忠政が刈谷城を築城したころから、城下町として栄えてきました。刈谷城は、亀城と呼ばれていたことから、城跡は亀城公園と呼ばれ、市民に親しまれています。現在では、工業都市として発展し、トヨタグループ各社の工場や、関連企業が集まっているエリアです。