デニーズ三島北店のキッチン/週2日以上・1日3時間OKの求人W013304721(終日)

デニーズ三島北店

ファミレススタッフ♪未経験歓迎☆学生・フリーター・主婦(夫)活躍中!食事補助アリ

デニーズ三島北店のアルバイト写真

デニーズ三島北店のアルバイト写真

デニーズ三島北店のアルバイト写真

職種

飲食・フード(キッチン)

シフト

週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:半年以上)
週2日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:半年以上)
  • (1)
    06:30 〜 02:30
    時給1,000

勤務地

デニーズ三島北店

静岡県三島市萩268-2
長泉なめり駅より徒歩13分

お仕事内容

未経験から始められるキッチンスタッフのお仕事です。 食器洗浄や調理補助から始め、徐々に仕込みや簡単な盛りつけにもチャレンジ。 ゆくゆくは定番メニューの調理もお願いいたします。 わからないことは周りのスタッフがしっかりフォローします。 カンタンなことからお任せしますので、まずは出来ることからはじめましょう♪

求人情報の詳細

給与

①時給1,000円/月払い 高校生給与 : 時給984円

給与備考:※22時以降:時給1250円~

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

6:30~翌2:30
1日3時間~、週2日~勤務OK

交通費支給

交通費一部支給
(備考:月上限50000円)

研修

研修なし

残業

残業なし

待遇

社会保険制度あり 制服あり 社員割引あり
◆交通費規定支給(5万円迄/月)
◆昇給
◆制服貸与
◆食事補助(最大65%引き※単品注文の場合ごはん・パン無料)
◆社会保険有
◆給与先払い制度(稼働分/規定有)
◆従業員割引券支給(家族・友人・誰とでも20~30%off)
◆車・バイク通勤OK(ガソリン代支給)
◆社員登用制度(アプリから個人エントリーOK)
◆有給休暇
◆産休・育休・介護休暇
◆髪色相談(規定有)
◆施設内禁煙
◆各種表彰制度有

応募資格

未経験者歓迎!※22時以降は18歳以上

応募後のプロセス

まずは、お気軽にご応募ください!ご応募確認後、担当より連絡を差し上げます。

契約期間

勤務期間: 半年以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013304721

職場の声

株式会社セブン&アイ・フードシステムズは、レストラン事業、ファストフード事業、給食事業の3事業を基本とし、コンビニエンスストア「セブンイレブン」の運営も行っています。すべてのお客様にご支持いただける、「最高の味」「感動のサービス」「食の快適空間」をご提供しています。

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 50代活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 扶養内OK
  • 高収入・高時給
  • 学歴不問
  • 社員割引あり
  • 交通費支給

企業情報

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ

レストラン事業、ファストフード事業、給食事業、コンビニ運営
東京都千代田区二番町4番地5

株式会社セブン&アイ・フードシステムズのアルバイト一覧

公開日 2024年05月31日 更新日 2024年05月31日

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

デニーズ三島北店の飲食・フード(キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

静岡県三島市周辺の特徴・おすすめスポット

静岡県 三島市は県の東部、伊豆半島の中北端に位置しており、人口は2019年5月1日時点で約11万人を擁しています。市内各地で湧き水が見られることが特徴で、国土交通省が選定する水の郷百選にも選ばれました。明治時代には交通機関が発達していなかったことから一時衰退しましたが、1934年に現在の三島駅が開業、さらに1969年に東海道新幹線の三島駅が開業してからは、市内に居住しながら東京・神奈川方面に通勤・通学する人が増えました。そんな三島市の観光スポットとしては、「三島大社」が挙げられます。商売繁盛・五穀豊穣にご利益があるといわれており、年間を通じてたくさんの参拝客で賑わいます。また春に咲き乱れるソメイヨシノやミシマザクラ、シダレザクラも見逃せません。「三島スカイウォーク」もこの市のシンボルの一つで、歩行者専用としては日本一長い吊り橋として知られています。また、橋の上から望む富士山の姿は絶景です。JR三島駅のすぐ南にある「楽寿園」は、広大な敷地を誇る自然豊かな公園で、庭園は国の天然記念物および名勝として指定されています。また、公園内の「楽寿館」は小松宮彰仁親王の別邸です。純日本風高床式数寄屋造りの建物で、館内は1日6回一般公開されています。