サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店のカフェ/週1日以上・1日3時間OKの求人W013215193(終日)

この求人は募集終了しています。

サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店

★週1・2日×3H~OK★季節チョコクロ(新商品)導入前試食あり♪

サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店のアルバイト写真

未経験の方も大歓迎!先輩スタッフがしっかりフォローするので安心です♪

サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店のアルバイト写真

人気のチョコクロなど、メニューを従業員割引でお得に購入できちゃいます♪

サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店のアルバイト写真

シフトは月ごとの希望制♪サークル・学校・家事など都合に合わせて働けます!

職種

飲食・フード(カフェ)

シフト

週1日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
週1日以上・3時間/日から 相談OK (勤務期間:3ヶ月以上)
  • (1)
    08:00 〜 22:00
    時給950

勤務地

サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店

佐賀県佐賀市兵庫北5丁目14番地1号
佐賀駅 徒歩 20分
伊賀屋駅 徒歩 38分
鍋島駅 徒歩 54分
バルーンさが駅 徒歩 76分
神埼駅 徒歩 94分

お仕事内容

レジでのお会計や接客・販売、キッチンでパンの製造やドリンク準備、
お出迎えや席へのご案内などをお願いします!
まずは接客や販売、ドリンク作り、調理補助を一つずつ身につけていき、
徐々にパン作りにもチャレンジ!
焼きたてパンの香りに包まれながら楽しくお仕事しましょう♪

★当社の季節チョコクロ(新商品)導入前に試食できます♪

<感染症対策>
サンマルクカフェでは、働く方やお客様にご安心頂くため感染予防対策を実施中。

求人情報の詳細

給与

①時給950円/月払い

給与備考:時給950~1050円
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします
【土日加算】
時給50円UP

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

【勤務時間詳細】8:00~22:00
■月ごとのシフト希望制!
■週1・2日~、1日3H~OK!
 ※朝日中夕方勤務できる方歓迎!

※新型コロナウイルスの影響により、一部募集時間を変更している場合あり

交通費支給

交通費一部支給
(備考:月上限15000円)

研修

研修あり
(備考:研修期間/1~2週間 ※条件の変動なし)

残業

残業なし

待遇

従業員割引有
社会保険制度
扶養内OK
昇給
店舗責任者へ昇格有(責任者手当支給)
車通勤可(ガソリン代支給)

応募資格

学歴不問!
経験・資格は一切不要!未経験の方・ブランクある方もOK!
※学生・主婦(夫)・フリーターさん歓迎!
※高校生可

備考

<アクセス>
JR佐賀駅より市営バス ゆめタウン下車スグ

応募後のプロセス

応募後、メールまたは電話にて面接日程についてご連絡させていただきます。
面接時、履歴書不要です。(面接地は担当者指定のサンマルクカフェ各店舗となっております)

契約期間

勤務期間: 3ヶ月以上

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013215193

職場の声

【嬉しい従業員割引】
人気のチョコクロやスムージー・デニブランなどを従業員割引で購入できちゃいます♪

【月ごとのシフト希望制】
「扶養内で働きたい」「土日祝のみ」「短時間で」など希望に合わせて勤務OK!
「サークルや学校との両立」「テスト期間の相談」「お子様の送り迎えの時間に合わせて」など気軽にご相談ください♪

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 土日のみOK
  • 扶養内OK
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

株式会社サンマルクカフェ

ベーカリーカフェ「サンマルクカフェ」の運営
岡山県岡山市北区平田173-104

株式会社サンマルクカフェのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店の飲食・フード(カフェ)のお仕事に関するお役立ち情報

佐賀県佐賀駅周辺の特徴・おすすめスポット

佐賀駅は、佐賀県佐賀市の県庁所在地に位置しており、連日多くの方が利用しています。古くから政治の拠点があった地域であり、市街地が発展していました。江戸時代には佐賀藩の城下町として栄え、商工業が発達しました。そんな佐賀県佐賀駅の周りには観光スポットが点在しています。「佐賀城跡」は、明治初期に焼失するものの、かつての佐賀藩・鍋島氏の居城があり、現存する鯱の門と続櫓は重要文化財として残っています。「徴古館」には、佐賀藩主・鍋島家にまつわる資料や貴重な工芸品が展示されています。ひな祭り時期に開催される「鍋島家の雛祭り」では、手の込んだ雛人形や雛道具を見ることができます。「旧福田家」は、佐賀を代表する実業家である福田慶四郎が1918年に建てた邸宅で、1926年に茶室への廊下が増築された以外は増築や改築は行われておらず、大正期の面影を今に伝えています。「大隈記念館」は、大隈重信の生誕125年を記念して建てられました。館内には数々の史料や遺品があり、大隈重信の人柄や功績について詳しく知ることができます。隣接する生家は国の史跡に指定されていて、時々一般公開されることがあります。「巨石パーク」は歴史ある巨石群があることから、パワースポットの森とされており、本格的な登山も楽しめるスポットです。