ブックオフ総合買取窓口 自由が丘店のジュエリー・アクセサリー/週3日以上・1日3時間OKの求人W013300843(終日)

ブックオフ総合買取窓口 自由が丘店

ブランド品・ジュエリー等の査定・値付け・接客業務スタッフ

ブックオフ総合買取窓口 自由が丘店のアルバイト写真

働きながら知識を身に付けていけます!

ブックオフ総合買取窓口 自由が丘店のアルバイト写真

ライフスタイルに合った働き方が可能◎

職種

販売(ジュエリー・アクセサリー)

シフト

週3日以上・3時間/日から 相談OK
週3日以上・3時間/日から 相談OK
  • (1)
    09:30 〜 22:00
    時給1,200

勤務地

ブックオフ総合買取窓口 自由が丘店

東京都目黒区自由が丘2-11-23
自由が丘駅 徒歩 1分
奥沢駅 徒歩 7分
九品仏駅 徒歩 8分
緑が丘(東京都)駅 徒歩 12分
田園調布駅 徒歩 15分

お仕事内容

<ブランド品・ジュエリーの買取のお仕事>
お客様にお持ちいただいたお品物を査定・買取する専門のお仕事です。
・査定/お品物を査定・買取り
・加工/1点1点丁寧に磨いて、商品として並べられる状態に

求人情報の詳細

給与

①時給1,200円/月払い

給与備考:交通費規定支給
※定期券所持エリア外は全額支給
※(車通勤可の場合/詳細は面接時にお問い合わせ下さい)店舗からの距離2km以上の区間のガソリン代を支給(規定有)

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

(1)9:30~17:30/休憩1時間 実働7時間
(2)9:30~19:00/休憩1.5時間 実働8時間
(3)14:00~22:00/休憩1時間 実働7時間
(4)17:00~22:00/休憩なし 実働5時間
※その他、勤務時間も相談可
週3日~、1日3時間~勤務OK

・曜日・時間はお気軽にご相談ください
・2週間ごとの希望シフト制

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修なし

残業

残業なし

休暇

自己申告制

待遇

社会保険制度あり 労災完備 制服あり 社員割引あり
<大手ならでは!待遇充実で長く働けます!>
■交通費支給
 余計な出費はありません!
■従業員割引
 販売時10%OFF、買取時10%UP
■昇給有
 しっかりした基準が定められています
■有給休暇
 アルバイトさんでも有給取得を奨励
■社員登用
 ステップアップできる道もご用意!

応募資格

未経験OK
15歳以上(中学生を除く)の方
Wワーク、副業OK

応募後のプロセス

シフトは相談して決めましょう。※面接時に履歴書(写貼)持参ください。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013300843

職場の声

<スタッフインタビュー>
一人ひとりにマニュアルを用意しており、しっかりしたサポート体制の中で働ける、初めての方にも優しい職場だと思いました。
仕事内容や知識を身に付けることができます!やる気があれば活躍できるのがブックオフの魅力です!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 扶養内OK
  • 駅から5分以内
  • 高収入・高時給
  • 社員登用
  • 学歴不問
  • 社員割引あり
  • 交通費支給

企業情報

ブックオフコーポレーション株式会社

書籍・パッケージメディア、アパレル等の総合リユース事業の運営
神奈川県相模原市南区古淵2-14-20

ブックオフコーポレーション株式会社のアルバイト一覧

公開日 2024年05月31日 更新日 2024年05月31日

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

ブックオフ総合買取窓口 自由が丘店の販売(ジュエリー・アクセサリー)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都自由が丘駅周辺の特徴・おすすめスポット

東京都にある自由が丘駅は、目黒区内の駅の一つです。自由が丘は洋菓子の町として全国的に有名です。2003年11月にオープンした「自由が丘フォレストスイーツ」は、スーパーパティシエと呼ばれる熟練のパティシエたちが注文ごとにスイーツを完成させてくれる洋菓子のテーマパークです。イートインだけでなくテイクアウトも可能で、国内外の観光客が集まるスポットとなりました。2015年1月にはリニューアルを果たし、特に週末は多くの人で賑わいをみせています。他にもパン、スイーツの個人店舗が自由が丘駅周辺にひしめき合い、洋菓子激戦区の町として知られるようになりました。そして自由が丘は、自由通りと呼ばれるメインストリートを抜ければ閑静な住宅街が広がっています。保育園・学校・医療機関などといった教育機関や施設も多く、生活に便利な街としてファミリー層を中心に注目を浴びています。またカフェ・ドラッグストア・スーパーなども点在しており、買い物に困ることはないエリアともいえるでしょう。区の人口はおよそ27万人(2018年6月1日現在)、面積は14.67平方キロメートルです。23区の中では16番目の広さで、東京都内では比較的小さな区といえます。