セブンイレブン 江別錦町店のコンビニスタッフ/週1日以上・1日4時間OKの求人W013193269(夜勤)

この求人は募集終了しています。

セブンイレブン 江別錦町店

★コンビニバイト★土曜日や日曜日に勤務できる方、大歓迎!勤務時間の相談もOK!

セブンイレブン 江別錦町店のアルバイト写真

性別や世代を超えて付き合える新しい仲間のご応募を心よりお待ちしています。

職種

コンビニ(コンビニスタッフ)

シフト

週1日以上・4時間/日から 相談OK
週1日以上・4時間/日から 相談OK
  • (1)
    17:00 〜 22:00
    時給980
  • (2)
    18:00 〜 22:00
    時給980

勤務地

セブンイレブン 江別錦町店

北海道江別市錦町8-2
2番通り 新栄通り交差点角 ※車・バイク・自転車通勤可

お仕事内容

≪レジ・接客・店内清掃・商品陳列・品出し・発注など≫
◆レジ業務は、商品のバーコードをピッと当てるだけ。
 公共料金の支払いやチケット発行、インターネット商品の引き渡しなどの業務もあります。
◆商品陳列・品出しは、バックヤードでドリンクを補充したり、お菓子やお弁当など検品、陳列を行います。

求人情報の詳細

給与

①時給980円/月払い 高校生給与 : 時給980円

②時給980円/月払い 高校生給与 : 時給980円

給与備考:(1)研修期間:14日/時給960円※高校生時給960円
(2)研修期間:14日/時給960円※高校生時給960円

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

(1)週1・5h~OK ※高校生可(高校生時給980円)
(2)週1・4h~OK ※高校生可(高校生時給980円)
◆長期・土日勤務できる方歓迎!◆お気軽にご相談下さい!ご都合を考慮します。

交通費支給

交通費支給なし

研修

研修あり
(備考:◆研修期間・研修時給については給与備考欄をご参照ください。)

残業

残業あり

待遇

★昇給有 ★福利厚生/従業員優待クラブオフ ★店内禁煙(喫煙室有)

応募資格

★未経験者・経験者・フリーターも大歓迎! ★学生さんも歓迎! ★主婦(夫)さんも歓迎! ★Wワークも歓迎! ★ご応募おまちしています!

備考

応募情報を記入の上ご応募ください。※お電話でのご連絡の際は「251861」をお伝え下さい。(受付時間:全日10:00~19:00)

応募後のプロセス

※店舗での面接⇒合否報告⇒勤務スタート!という流れです。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013193269

職場の声

≪土曜日・日曜日に勤務できる方、大歓迎です!≫ ≪勤務時間は多少変動できる場合がありますので、お気軽にご相談くださいね♪≫ ◆ご近所さんや近くで働く方々の「便利」を支えるコンビニで、あなたの笑顔や気遣いを発揮してください♪人の笑顔が見たい、それだけでも充分資格アリです!わからないこと・困ったことは一緒に働く仲間がちゃんとフォローします!安心してご近所バイトが始められますよ☆

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • Wワーク・副業OK
  • フリーター歓迎
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 留学生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 4時間以下(短時間)
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり

企業情報

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

コンビニエンスストア
東京都千代田区二番町8-8

株式会社セブン-イレブン・ジャパンのアルバイト一覧

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

セブンイレブン 江別錦町店のコンビニ(コンビニスタッフ)のお仕事に関するお役立ち情報

北海道江別市周辺の特徴・おすすめスポット

北海道の石狩地方に位置する江別市。石狩平野のほぼ中央にあり、札幌市や岩見沢市などに隣接しています。やや寒い準大陸性気候に属していて、冬場にはダイヤモンドダスト現象が見られることもあります。そんな江別周辺には魅力的な観光スポットが存在します。「道立自然公園野幌森林公園」は、2,000ヘクタール以上の敷地面積を有する自然公園です。広大な敷地内にはユキウサギやエゾサンショウウオなどの生物が生息しています。「北海道立埋蔵文化財センター」は、地域で発見された文化財の保護を目的とした施設です。館内には縄文時代に使用された土器や木製品、装身具などが公開されており、当時の生活を体験できるコーナーもあります。「江別市屯田資料館」は、開拓時代の歴史を物語るスポットです。屯田兵の本部建物としては現存する最古のものであり、北海道有形文化財に指定されています。古くからレンガ産業が盛んだった江別市を象徴するのが「ガラス工芸館」です。レンガ造りの建物の内部には窯やアトリエが設けられており、ガラス作家の工房として活用されています。一般の方を対象としたガラス工芸体験教室が行われていることもあり、吹きガラスや色付けを教わることができます。