尼崎市立尼崎北小学校の給食調理/週3日以上・1日5時間OKの求人W013258558(日勤)

尼崎市立尼崎北小学校

時給1001円~★週3日~◎!調理師【パート】のお仕事

尼崎市立尼崎北小学校のアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)

シフト

週3日以上・5時間/日から 相談OK
週3日以上・5時間/日から 相談OK
  • (1)
    09:00 〜 15:00
    時給1,001

勤務地

尼崎市立尼崎北小学校

兵庫県尼崎市塚口町6丁目21-1
塚口(阪急線)駅 徒歩 14分
稲野駅 徒歩 15分
武庫之荘駅 徒歩 16分
猪名寺駅 徒歩 21分
新伊丹駅 徒歩 22分

お仕事内容

【お持ちの資格が活かせます!子ども達に美味しい給食を届けましょう♪】

学校で調理師としてご勤務いただきます。
担当して頂く仕事内容は調理全般を中心に盛付・配膳補助などが主な業務です。
ライフワークバランスを考慮して調理師として働けます。
勤務日数や勤務時間は面接時に是非御相談ください。

求人情報の詳細

給与

①時給1,001円/月払い

給与備考: 
■時給1001円~1100円 ※経験・能力により
■交通費規定内支給

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

◆勤務時間
(1)9:00~15:00 (実働5h)
◆勤務曜日
(1)月・火・水・木・金
◆その他
※土日祝日は、お休みです。
※勤務時間や週の勤務日数は
面接時に相談できます

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修なし

残業

残業なし

休暇

土日祝休み。左記以外に
学校カレンダーによる。
(春・夏・冬休み)あり

待遇

制服あり
・通勤手当:上限30,000円/月・制服貸与

●食事補助
●慶弔、災害見舞金
●各種保険完備
●制服貸与
●リゾートクラブ
●活動(同好会)
※マラソン・フットサル・テニス他
●誕生日お祝い品

応募資格

・年齢不問
・必要資格:調理師または栄養士
・未経験OK

備考

◎リゾートクラブあり、同好会活動(マラソン・フットサル・テニス他)あり、誕生日お祝い品あり

応募後のプロセス

応募後、担当者より詳細をご連絡いたします

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013258558

職場の声

「子どもたちの笑顔をつくるために手間ひまを惜しまず、ひと手間をかける」それが私たちの企業姿勢です。
子どもたちの成長に欠かすことのできない給食。
私たちと一緒に真心をこめて、てしおにかけた給食を作っていただける方を募集しています。

近くには、尼崎塚口六郵便局、尼崎北警察署塚口北交番がございます。

働きやすい環境が整っています!
「やりがいのある!」「働いていて楽しい♪」というスタッフ声も多数★

スタッフ同士のコミュニケーションは◎
なので、わからないことや不安なことはすぐに聞いていただける環境です!
和気あいあいとした雰囲気で楽しく働けますよ♪

たくさんのご応募お待ちしております!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 早朝・朝のみOK
  • 昼間のみOK
  • 高収入・高時給
  • 交通費支給

企業情報

葉隠勇進株式会社

給食提供事業、学童・児童館・保育園運営、自動車運行管理
東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

葉隠勇進株式会社のアルバイト一覧

公開日 2024年05月10日 更新日 2024年05月10日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

尼崎市立尼崎北小学校の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

兵庫県塚口(阪急線)駅周辺の特徴・おすすめスポット

兵庫県尼崎市に位置する塚口駅(阪急線)は、神戸本線と伊丹線の乗り換えの駅として多くの利用客で賑わいを見せています。駅周辺部は住環境の良さに定評があるエリアで、買い物スポットにも恵まれています。その代表格に挙がるのが駅前に広がる「塚口さんさんタウン」です。以前、この一帯は人口が増加する一方で、それに合わせた街の整備が長らく整わなかった地域でした。「塚口さんさんタウン」はそのような街の機能性の問題を解消するとともに、この地の新たなランドマークとして、大勢の方々に親しまれています。また、文化的なスポットが多いことも、塚口駅(阪急線)周辺を特徴づける要素です。そのひとつが「塚口サンサン劇場」という60年以上の歴史を誇る老舗映画館です。この映画館の最大の特徴は、インド発祥の上映方法である「マサラ上映」です。映画の登場人物のコスプレをしたり、クラッカーを鳴らしたりしながら映画を鑑賞するというユニークなもので、多くの映画ファンから支持を受けています。もうひとつの有名なスポットが「ピッコロシアター」という県立劇場です。専属の「ピッコロ劇団」の公演の他、各種ワークショップが行われるなど演劇をより身近に感じることができます。