横浜市港北区篠原町 保育園 100003の給食調理/週2日以上・1日2.5時間OKの求人W013171390(日勤、午後勤)

この求人は募集終了しています。

横浜市港北区篠原町 保育園 100003

時給1112円~★週2日~◎未経験歓迎!調理師【パート】のお仕事

横浜市港北区篠原町 保育園 100003のアルバイト写真

職種

飲食・フード(給食調理)

シフト

週2日以上・2.5時間/日から 相談OK
週2日以上・2.5時間/日から 相談OK
  • (1)
    07:00 〜 16:00
    時給1,112
  • (2)
    07:30 〜 16:30
    時給1,112
  • (3)
    07:30 〜 14:00
    時給1,112
  • (4)
    14:00 〜 16:30
    時給1,112

勤務地

横浜市港北区篠原町 保育園 100003

神奈川県横浜市港北区篠原町2937
新横浜駅
菊名駅 徒歩 15分
岸根公園駅 徒歩 16分
北新横浜駅 徒歩 16分
小机駅 徒歩 19分

お仕事内容

《WEB面接対応可》資格を生かして働いてみませんか?


保育室の調理業務をご担当頂きます。

献立表に準じた調理や出来上がった料理の盛り付け、おやつの提供が一日も主な業務です。

勤務時間や勤務日数に関しては、ご希望に沿ってシフトを作成しており、お子様が小さい方や勤務する曜日のご希望がございましたら、ぜひお伝え下さい。

求人情報の詳細

給与

①時給1,112円/月払い

②時給1,112円/月払い

③時給1,112円/月払い

④時給1,112円/月払い

給与備考: 
■時給1112円~1200円 ※経験・能力により
■交通費規定内支給

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

◆勤務時間
(1)7:00~16:00 (実働8h)
(2)7:30~16:30 (実働8h)
(3)7:30~14:00 (実働6h)
(4)14:00~16:30 (実働2.5h)
◆勤務曜日
(1)(2)(3)(4)月・火・水・木・金・土・日
◆その他
週2~勤務可
※勤務時間や週の勤務日数は
面接時に相談できます

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修なし

残業

残業なし

待遇

制服あり
・交通費支給:上限30,000円/月・食事補助:あり

慶弔、災害見舞金
各種保険完備
制服貸与
リゾートクラブ
クラブ活動(同好会)
※マラソン・フットサル・テニス他
誕生日お祝い品

応募資格

■年齢不問
■必要資格:調理師資格
■未経験歓迎

備考

◎リゾートクラブあり、同好会活動(マラソン・フットサル・テニス他)あり、誕生日お祝い品あり

応募後のプロセス

応募後、担当者より詳細をご連絡いたします

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013171390

職場の声

近くには、イトーヨーカドー 綱島店があります。

私たちは安心・安全な給食をモットーに"てしお"にかけた、すなわち「愛情」のこもった給食サービスをお届けしています。
「愛情」「感謝」「信頼」「希望」を胸に、私たちと一緒にお客様に安全な食事とサービスをお届けして下さる方。
ぜひご応募をお待ちしています。

働きやすい環境が整っています!
「やりがいのある!」「働いていて楽しい♪」というスタッフ声も多数★

スタッフ同士のコミュニケーションは◎
なので、わからないことや不安なことはすぐに聞いていただける環境です!
和気あいあいとした雰囲気で楽しく働けますよ♪

たくさんのご応募お待ちしております!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 4時間以下(短時間)
  • 早朝・朝のみOK
  • 昼間のみOK
  • 駅から5分以内
  • 交通費支給

企業情報

ソシオフードサービス株式会社

給食提供事業、学童・児童館・保育園運営、自動車運行管理
東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

ソシオフードサービス株式会社のアルバイト一覧

あなたの検索履歴からのおすすめバイト

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

横浜市港北区篠原町 保育園 100003の飲食・フード(給食調理)のお仕事に関するお役立ち情報

神奈川県新横浜駅周辺の特徴・おすすめスポット

昭和39年に東海道新幹線が開通したことで開設された新横浜駅は横浜駅周辺に次ぎ第二の横浜市の拠点として設備されました。JR東日本の横浜線、JR東海の東海道新幹線、横浜市営地下鉄のブルーラインが乗り入れており、都内へは新幹線を利用すると約18分で行くことができアクセスも良いです。駅名の新横浜が地名にも使用されており親しまれてきました。駅周辺は「キュービックプラザ新横浜」といった飲食店や、ファッション、雑貨などといったバラエティー豊かなショップが入るショッピングモールや、「横浜アリーナ」などの施設があります。「横浜アリーナ」では様々なアーティストのコンサートやイベント、ショーなどが行われており、国内最大規模の収容能力のある屋外多目的競技場である「日産スタジアム」は様々なスポーツ、ライブなどが行われているのです。また、「日産スタジアム」では2019年にラグビーのワールドカップも開催予定のため、注目度も高くなっています。駅周辺は有名なランドマークが多数あり、観光だけでなく、イベントやコンサート、ライブへの参加のためや、試合を観戦するために全国各地から人々が集まる地域です。そのため駅周辺にはホテルや飲食店も多く、賑わいのあるエリアと言えるでしょう。