杉並区杉九学童クラブのインストラクター/週2日以上・1日4時間OKの求人W013257290(日勤、午後勤)

杉並区杉九学童クラブ

時給1200円★週2日~◎未経験歓迎!学童・児童指導員【パート】のお仕事

杉並区杉九学童クラブのアルバイト写真

職種

教師・講師・試験監督(インストラクター)

シフト

週2日以上・4時間/日から 相談OK
週2日以上・4時間/日から 相談OK
  • (1)
    13:00 〜 19:00
    時給1,200
  • (2)
    08:00 〜 19:00
    時給1,200

勤務地

杉並区杉九学童クラブ

東京都杉並区本天沼1丁目2-19
阿佐ケ谷駅 徒歩 13分
鷺ノ宮駅 徒歩 13分
下井草駅 徒歩 16分
都立家政駅 徒歩 17分
荻窪駅 徒歩 19分

お仕事内容

【小学生の放課後を安全で充実した時間になるようにサポートするお仕事です。


学童クラブの指導員としてご勤務いただきます。
主に子育て経験のある方・教職を目指す学生が活躍中です。
●安心・安全な居場所の提供 
●スポーツ・遊びの提供 
●保護者対応 
●宿題、自主学習の場の提供 
●教室の清掃・消毒 
●その他、施設運営に係る業務

求人情報の詳細

給与

①時給1,200円/月払い

②時給1,200円/月払い

給与備考: 
■時給1200円
■交通費規定内支給

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

◆勤務時間
(1)13:00~19:00 (実働4h)
(2)8:00~19:00 (実働4h~)
◆勤務曜日
(1)月・火・水・木・金
(2)月・火・水・木・金・土
◆その他
(1)学校ある日(平日)
(2)学校ない日(土曜・長期休暇中)
1日4h~、週2~5日の勤務

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修なし

残業

残業なし

休暇

週2~5日勤務 年末年始 有給休暇 
産前産後休暇 育児休業 慶弔休暇

待遇

制服あり
・交通費支給:上限30,000円/月・制服貸与

●慶弔、災害見舞金
●各種保険完備
●制服貸与
●リゾートクラブ
●活動(同好会)
※マラソン・フットサル・テニス他
●誕生日お祝い品

応募資格

・必要資格:なし
・未経験歓迎

☆学童保育で勤務経験のある方歓迎☆

備考

◎リゾートクラブあり、同好会活動(マラソン・フットサル・テニス他)あり、誕生日お祝い品あり

応募後のプロセス

応募後、担当者より詳細をご連絡いたします

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013257290

職場の声

私たちは子育てを通じて、子どもたちの「明日をたくましく生きる力」を育みたいと考えます。
子どもたちに寄り添い、日々を豊かに過ごせるようにサポートをして下さる方。
子どもたちと子育て家庭を支え、地域みんなの笑顔を創り出すお手伝いを私たちと一緒に行いませんか。

近くには、河北前田病院、柏井歯科医院、阿佐ヶ谷図書館がございます。

働きやすい環境が整っています!
「やりがいのある!」「働いていて楽しい♪」というスタッフ声も多数★

スタッフ同士のコミュニケーションは◎
なので、わからないことや不安なことはすぐに聞いていただける環境です!
和気あいあいとした雰囲気で楽しく働けますよ♪

たくさんのご応募お待ちしております!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 早朝・朝のみOK
  • 昼間のみOK
  • 夕方のみOK
  • 高収入・高時給
  • 交通費支給

企業情報

株式会社明日葉

給食提供事業、学童・児童館・保育園運営、自動車運行管理
東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

株式会社明日葉のアルバイト一覧

公開日 2024年05月10日 更新日 2024年05月10日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

杉並区杉九学童クラブの教師・講師・試験監督(インストラクター)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都阿佐ケ谷駅周辺の特徴・おすすめスポット

東京都の杉並区にある阿佐ケ谷駅は、中央本線の停車駅として1日平均44,666人(2016年時点)の乗客数を記録します。駅前に伸びる長いケヤキ並木が特徴で、また閑静な住宅地として有名です。家賃相場が比較的高い地域ですが、治安が良いことはもちろん、新宿や吉祥寺・高円寺といった若者の街へのアクセスも容易です。また買い物の面についても幅広い選択肢が提供されています。駅前には「西友」や「イトーヨーカドー」などの大型スーパーが充実しており、さらに約700メートルの長さを誇る商店街「阿佐ヶ谷パールセンター」には各種商店・飲食店が軒を並べているだけではなく、毎日トークイベントが開催されている「阿佐ヶ谷ロフトA」が営業しています。そもそも杉並区には1923年の関東大震災後、多くの文化人が移り住んだという歴史があります。その名残なのか阿佐ケ谷駅周辺にはサブカルチャーを発信するスポットが豊富です。アニメ制作の聖地「阿佐ヶ谷アニメストリート」や演劇と映画両方を楽しめる「ラピュタ阿佐ヶ谷」、またアニメ監督である宮崎駿が著作で紹介した「Aさんの庭」という公園では昭和初期の杉並区の文化の一端に触れることができます。