江東きっずクラブ砂町のインストラクター/週2日以上・1日4時間OKの求人W013257162(日勤、午後勤)

江東きっずクラブ砂町

時給1210円★週2日~◎!学童・児童指導員【パート】のお仕事

江東きっずクラブ砂町のアルバイト写真

職種

教師・講師・試験監督(インストラクター)

シフト

週2日以上・4時間/日から 相談OK
週2日以上・4時間/日から 相談OK
  • (1)
    13:00 〜 19:15
    時給1,210
  • (2)
    08:30 〜 19:15
    時給1,210

勤務地

江東きっずクラブ砂町

東京都江東区北砂4-13-23
南砂町駅 徒歩 12分
西大島駅 徒歩 16分
東陽町駅 徒歩 17分
大島(東京都)駅 徒歩 18分
住吉(東京都)駅 徒歩 21分

お仕事内容

【学生さんや主婦(夫)さんなど幅広い世代が活躍中!充実した研修制度があるので未経験の方もご安心ください!】

学童・放課後子ども教室で子ども達と一緒に遊んだり安全を見守っていただくお仕事です。
子ども達が安心して遊び、学べる場を提供します。
資格や経験は一切不要!“子供が好き”という学生さんや、子育て経験のある主婦(夫)さんなど、幅広い世代が活躍しています。

求人情報の詳細

給与

①時給1,210円/月払い

②時給1,210円/月払い

給与備考: 
■時給1210円 ※処遇改善込み※3月まで勤務可能な方限定
■交通費規定内支給

雇用形態

アルバイト・パート

シフト備考

◆勤務時間
(1)13:00~19:15 (実働4h)
(2)8:30~19:15 (実働5h)
◆勤務曜日
(1)月・火・水・木・金
(2)月・火・水・木・金・土
◆その他
(1)学校あり 1日4h~OK
(2)学校なし 1日5h~OK
週2~5日勤務
※日数や時間などご相談ください

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修あり
(備考:研修あり/給与変動なし)

残業

残業なし

休暇

シフト制・週休2日以上
年末年始、有給休暇、産前産後休暇、
育児休業、慶弔休暇

待遇

制服あり
・交通費支給:上限30,000円/月・マイカー通勤不可/自転車通勤応相談・制服貸与

●慶弔、災害見舞金
●各種保険完備
●制服貸与
●リゾートクラブ
●活動(同好会)
※マラソン・フットサル・テニス他
●誕生日お祝い品

応募資格

<必要資格>
資格なしOK
<必要経験>
未経験OK
<歓迎>
・保育士、教員免許、社会福祉士、
放課後児童支援員資格いずれかお持ちの方
・学童保育で勤務経験のある方
・扶養内勤務OK

備考

◎リゾートクラブあり、同好会活動(マラソン・フットサル・テニス他)あり、誕生日お祝い品あり

応募後のプロセス

応募後、担当者より詳細をご連絡いたします

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013257162

職場の声

私たちは子育てを通じて、子どもたちの「明日をたくましく生きる力」を育みたいと考えます。
子どもたちに寄り添い、日々を豊かに過ごせるようにサポートをして下さる方。
子どもたちと子育て家庭を支え、地域みんなの笑顔を創り出すお手伝いを私たちと一緒に行いませんか

☆学童保育で勤務経験のある方
☆将来子どもと関わる仕事に就きたい学生さん
☆家庭と両立して短時間で働きたい主婦(夫)さん
☆持っている資格を活かしたい方(保育士/教員免許/社会福祉士/放課後児童支援員)
働きやすい環境が整っています!
「やりがいのある!」「働いていて楽しい♪」というスタッフ声も多数★

スタッフ同士のコミュニケーションは◎
なので、わからないことや不安なことはすぐに聞いていただける環境です!
和気あいあいとした雰囲気で楽しく働けますよ♪

たくさんのご応募お待ちしております!

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • フリーター歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 早朝・朝のみOK
  • 昼間のみOK
  • 夕方のみOK
  • 高収入・高時給
  • 交通費支給

企業情報

株式会社明日葉

給食提供事業、学童・児童館・保育園運営、自動車運行管理
東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F

株式会社明日葉のアルバイト一覧

公開日 2024年05月10日 更新日 2024年05月10日

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

江東きっずクラブ砂町の教師・講師・試験監督(インストラクター)のお仕事に関するお役立ち情報

東京都南砂町駅周辺の特徴・おすすめスポット

東京都の江東区東部にある南砂町は、住宅地として栄えてきたエリアです。東側には荒川が位置しており、緑地も多くなっています。南砂町の観光スポットである旧大石家住宅は、江戸時代に建築されて以降、今もなお建築当時の姿を留めていることで貴重とされる江東区内最古の民家住宅です。また、奈良時代末期に建てられた富賀丘八幡宮も名所のひとつで、下町情緒と歴史の残る点も南砂町の特徴となっています。住民らにとって欠かせない存在である南砂町駅は東京メトロ(東西線)が乗り入れ、都心方面への通勤や通学に利用されています。生活に便利なエリアであることから、駅南側ではマンションなどの住居が増え、大型の集合住宅が建設途上にあり、ファミリー層にも人気の住宅地です。歴史を残す住宅地でありながら、江東区内の商業中心として都市開発が進められており、周辺にはショッピングセンター「SUNAメートルO」と「トピレックプラザ」という複合型商業施設が揃います。ショッピングだけでなくアミューズメント施設も併設する「SUNAメートルO」は、江東区の中でも特に大型のショッピングセンターです。そのほか、区立図書館や運動場、仙台堀川公園などの公共施設も充実しているのが特徴です。