タイヨーひたち野牛久店のキッチン/週3日以上・1日4時間OKの求人W013302135(日勤)

タイヨーひたち野牛久店

スーパーの精肉スタッフ★週3・4h~応相談◎未経験も大歓迎♪

タイヨーひたち野牛久店のアルバイト写真

幅広い年代のスタッフが活躍中!

タイヨーひたち野牛久店のアルバイト写真

職種

飲食・フード(キッチン)

シフト

週3日以上・4時間/日から 相談OK
週3日以上・4時間/日から 相談OK
  • (1)
    07:00 〜 16:00
    時給1,265

勤務地

タイヨーひたち野牛久店

茨城県牛久市ひたち野東5-21-1
ひたち野うしく駅 徒歩 6分
荒川沖駅 徒歩 36分
牛久駅 徒歩 47分
龍ケ崎市駅 徒歩 107分
佐貫(関東鉄道)駅 徒歩 107分

お仕事内容

スーパーマーケットの精肉部門でのお仕事です!

<<主なお仕事内容>>
■精肉商品の仕入れ
■切り身、ひき肉などへの加工
■値付け
■商品陳列
■鮮度チェック
■清掃など などをお任せします。

マニュアルがあるので安心してスタートできます♪
未経験の方もしっかりサポートします★

求人情報の詳細

給与

①時給1,265円/月払い

給与備考:7:00~16:00 ※時間応相談
一般(時給1265円)

※18歳以下の一般の方は高校生と同時給
※60歳~雇止め制度あり。一般時給より-40円
(ただし最低賃金は下回りません)

★交通費規定内支給
★勤務時間帯より加給制度あり
★日・祝時給100円UP(規定あり)

雇用形態

アルバイト・パート

交通費支給

交通費一部支給

研修

研修あり
(備考:トレーニング期間約1か月は時給-40円です。(※最低賃金を下回る場合は最低賃金を支給))

残業

残業なし

休暇

勤務時間・曜日、お気軽にご相談ください♪

待遇

社会保険制度あり 労災完備 制服あり

応募資格

★40代~60代の主婦活躍中!
★経験不問、初心者さん大歓迎、定年退職された方も活躍中!

応募後のプロセス

「応募する」ボタンよりお気軽にご応募ください★
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。

契約期間

詳細の契約期間、契約更新・更新上限の有無については、各自応募先にお問い合わせください。

受動喫煙防止対策

施策詳細について記載がない場合は応募後、各自応募先にお問い合わせください。

求人ID

W013302135

職場の声

主婦パートスタッフ活躍中★!
夕方からは高校生や学生スタッフも多く活躍しています♪

研修制度を設けているので、未経験の方でも安心してスタートすることができます!
頑張りはしっかり評価◎昇給制度もあるのでやりがいを持って働けます。

働きやすさバツグンの当店であなたも一緒に働いてみませんか?

★☆★━━━━━━━━━━━━
  \ ☆注目POINT☆ /
━━━━━━━━━━━━━★☆★
 ●ブランクOK
 ●未経験者・初心者歓迎
 ●扶養内勤務もOK
 ●シフト相談OK
 ●正社員登用あり
 ●車通勤可

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  \ ☆充実な福利厚生制度アリ☆ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
 ●社会保険完備(規定有)
 ●交通費規定内支給
 ●新しい仕事を習得する事により昇給有
 ●有給休暇
 ●慶弔見舞金制度
 ●制服貸与
 ●永年勤続表彰
 ●婦人科検診補助制度(規定有)

特徴

  • 主婦(夫)歓迎
  • 中高年歓迎
  • 50代活躍中
  • Wワーク・副業OK
  • 大学・専門学生歓迎
  • 高校生歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • シフト相談OK
  • 昼間のみOK
  • 平日のみOK
  • 扶養内OK
  • バイク・車通勤OK
  • 高収入・高時給
  • 昇給あり
  • 社員登用
  • 学歴不問
  • 交通費支給

企業情報

タイヨーひたち野牛久店のロゴ

株式会社タイヨー

スーパーマーケット運営
茨城県神栖市大野原4-7-1 鹿島セントラルビル6F

株式会社タイヨーのアルバイト一覧

公開日 2024年05月31日 更新日 2024年05月31日

このアルバイトをチェックした人は、こんなアルバイトも見ています

あなたの検索履歴からのおすすめバイト

あなたにピッタリなお仕事を探してみましょう!

タイヨーひたち野牛久店の飲食・フード(キッチン)のお仕事に関するお役立ち情報

茨城県ひたち野うしく駅周辺の特徴・おすすめスポット

茨城県にあるひたち野うしく駅は、JR東日本常磐線の駅です。所在地は茨城県牛久市ひたち野西3丁目で、1998年3月14日に開業しました。1999年には、日本の関東地方にある、特徴的な100の鉄道駅を選出する、関東の駅100選に選出されています。筑波研究学園都市に続く玄関駅のひとつでもあり、一部の特急も停車します。駅舎の向かい側にあるのが「ひたち野リフレ」で、催事場のリフレプラザや会議室、郵便局に保育園分園など、さまざまな施設が入居している公共施設ビルです。さらに駅東部には、スーパー「西友」、「カスミ」や、複数の専門店が入っているショッピングモール「アクロスプラザ」など、郊外型の大型店が数多く集積し、大勢の買い物客で賑わっています。西口にもホームセンターや大手スーパーマーケットがあり、駅チカで生活用品などを揃えやすい環境です。さらに駅周辺は新興住宅地として開発が進められています。筑波大病院を中心に総合病院の数は多く、「さくら公園」などの公園も点在しており、生活環境が整備されているエリアです。また駅の東口のバス停からは約200店舗が入店している巨大ショッピングモール「イオンモールつくば」へのアクセスも便利です。バスで約14分の距離にあり、映画館も備わっているため、家族連れやカップルなど多くの人で賑わいをみせています。

関連バイト